注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

時代の乗り遅れ。

回答6 + お礼0 HIT数 908 あ+ あ-

悩める人
15/02/11 23:35(更新日時)

LINE、Facebook、Twitter、mixi、SNSなど…
コミュニティサイトが広がりすぎて、ついていけません。
皆さんはどれくらい利用されてますか?
全部利用されてるんですか?
自分はどれも似たようなサイトと思っていて、よくわかりません。

唯一、LINEは最近はじめたばかりです。
友達がいない分、利用する機会がなかったですが…職場の人に聞かれ、慌ててLINEアプリを使うようになりました。
友達何人?と上に表示され、自動追加してるので多少何人かはいますが…改めて数字を見ると少なさに凹みます。
メールとは違い、既読が付き面倒です。
既読したらすぐ返さないと感じ悪くなりますよね。中開けなくても読めるから未読スルーも出来、返事が面倒でわざとそうされたらとても悲しいですよね…
あとメールだと長文になるが、LINEだと返信は一言で返そうとなってしまいます。なんか長文にはしづらい気がして…
年配や親世代なら、別に利用しなくてもなんとも思われないかもしれないが、自分は20代なのに改めて焦りが出てきました。
電話もLINE電話は使った事がなく、普通に電話してしまいます。
パソコンも使わないし、ネット利用もあまりしないから時代に乗り遅れてます。
携帯電話も高校から使うようになり、たまに公衆電話も使っていた状態なのに…自分が知らないだけですが…数年で色々とコミュニティの広がりについていけないです。
タイムラインとか連絡を取り合っていない人の情報が見えすぎて、なんか色々と……悲しさが大きくなりました。

No.2185662 15/02/09 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/09 21:06
通行人1 

もともと友達や知人が少ないなら、なにをやっても無駄。
多いならすべて一度検索し、一番知り合いが多いのにすればいい。

No.2 15/02/09 21:31
働く主婦さん2 

いらん情報に左右されて、考えなくてもいい事に振り回される

便利になった分、厄介な物だと私は感じます

これは自分はどうしたいのかとか、どうありたいのかとか

見てしまって面倒と感じるなら最初から見なきゃいい

No.3 15/02/09 22:00
案内人さん3 

あんまり振り回されても窮屈になりますよ。
タイムラインなんかはけっこう面倒だしね。
既読とか本当に面倒くさいですよー。メールで十分だったのになー。

No.4 15/02/09 23:26
悩める人4 

いちいち既読とか未読にナイーブになりすぎちゃうんですよねSNSって。
適当につかえば便利だけど、それに飲み込まれてはいけないと思う。
自分なりに使い方覚えてがんばりましょ。

No.5 15/02/11 22:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

私はめんどくさくなってガラケーに戻りました‥😠😢

結局スマホって苛々しちゃうから自分には合ってないのかと・・💦

私は目の前の人を大切にしたいかな。。


😷

不器用ですみません。。


No.6 15/02/11 23:35
経験者さん6 

初めまして<(_ _)>私はほぼ全部やってます^_^;がfacebookだけはほぼ更新してません。だからあんまり意味ないです。がlineやTwitterは頻繁に見たりしてます。Twitterは中には貴重な情報もあるんでつい、見ちゃいます。ネットは本当に情報が早くて、驚きしかありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧