注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

緊張して面接が上手くいかないです。

回答5 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
15/02/12 05:45(更新日時)

私はとても緊張する性格で、特に人前に出て何かをしたり、面接などが苦手です。
就活もそうですが、バイトの面接も大変です。
面接には行くのですが、毎回面接中にお腹がギュルギュル痛くなって目の前が真っ暗になったり、貧血を起こしてしまったりで最後までまともに面接できた試しがありません。
ちゃんと働けたことがないので、そろそろまずいと思ってるのですが、面接のことを考えただけでお腹が痛いです。
どうしたらそんなに緊張せずに面接を受けられますか?アドバイスください。

タグ

No.2186146 15/02/11 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/11 13:12
お姉さん1 

あ、これ確か
内科へ行くと処方箋出してくれるはず
緊張と結び付かなそうに思うかもしれませんが、
診察してもらって損はないはずです。
面接、良い会社が見つかるといいですね✨

No.2 15/02/11 13:22
通行人2 

過敏性腸症候群(IBS)👈
の症状が当て嵌まらないか調べてみて下さい。

出来るだけ面接を人生で一回こっきりだと思わない事かな…
まぁそうは言っても受かりたい欲は捨てられないけど

No.3 15/02/11 14:00
通行人3 

病院に行き診察して貰い薬を服用して良くなるなら、それで対応するといいですね。
あとは、場数を踏むことです。
昔、ハローワークで面接のシュミレーションをして貰ったことがあります。

No.4 15/02/11 14:35
経験者さん4 

貧血おこしちゃうぐらいですか!ちょっと重症ですね・・・
精神科に行ったときに、緊張でどうしようもない時に飲んでくださいねって出してもらったお薬は効きましたよ。

No.5 15/02/11 23:55
お礼

みなさんアドバイスありがとうございます。
今度心療内科に行ってみてお腹のことや貧血のことを相談してみます。

No.6 15/02/12 05:45
トットちゃん ( 40代 ♀ DiWn )

私も、極度の緊張魔で、面接など超苦手です。
そんな話を心理学セミナーで質問したら、
「面接の最初や人前で話す前に “緊張してます” と言葉にしちゃうと良いですよ」
と、アドバイスを受けました。
その後、30人くらい集まる場で講義をしたのですが、
「人前で喋るのって、緊張しますよね…今、メッチャ緊張してます」
と言葉にしたら、講義を聴いている人達の表情もリラックスした感じになり、私も言葉にした事で鎧が取れた感じになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧