注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

里帰り出産で実家に持っていく自分の服

回答3 + お礼3 HIT数 5801 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
15/02/11 15:33(更新日時)

あと5日で実家に帰ります。2ヶ月程実家にいる予定なんですが、みなさん自分の服ってどれくらい持っていきまさそたか?4月の末までは実家いるのでちょっとした春服も必用かなやんでいます。あと産後の体型ってすぐには戻らないですよね?マタニティー用の服やパジャマはもちろん持っていきますが出産後しばらくはマタニティー用の服(ワンピやズボン)って使いますか?持っていって良かったと思う物があったら教えてください。

No.2186151 15/02/11 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/11 14:16
通行人1 

実家の傍に商業施設がある場合は、里帰りしてから必要なものを揃えるのも方法です。
私は、マタニティーではなくてゆったりしたワンピーススタイルを着ていました。
産後直ぐにコルセットをしてしっかりとボディメイキングしましたので、戻りは早かったです。

No.2 15/02/11 14:23
お助け人2 

ゆったりできる服、身体を冷やさないグッズを持っていれば大丈夫です。
あとはご両親と一緒にお買いものに行くのも、一つの楽しみになりますよ。
向こうである程度そろえるってことで。

No.3 15/02/11 14:28
働く主婦さん3 

必要最低限しか持っていきませんでしたよ。必要なものは現地で調達することも出来るし、私はほとんど持っていきませんでした。現地で買う時は親が買ってくれたりして、甘えちゃいました。

No.4 15/02/11 15:23
お礼

>> 1 実家の傍に商業施設がある場合は、里帰りしてから必要なものを揃えるのも方法です。 私は、マタニティーではなくてゆったりしたワンピーススタイル… ゆったりワンピースですね、何着か持って行きます。コルセットをすると戻りが早いんですね、参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

No.5 15/02/11 15:27
お礼

>> 2 ゆったりできる服、身体を冷やさないグッズを持っていれば大丈夫です。 あとはご両親と一緒にお買いものに行くのも、一つの楽しみになりますよ。 … 冷やさないグッズとゆったりめの服ですね、ありがとうございます。そうですね、母親と買い物に行くの楽しみです。赤ちゃんに必用な物もいくつか買ってありますがまだ全部揃えてないので実家に行ってからですね。

No.6 15/02/11 15:33
お礼

>> 3 必要最低限しか持っていきませんでしたよ。必要なものは現地で調達することも出来るし、私はほとんど持っていきませんでした。現地で買う時は親が買っ… 必用最低限だけなら荷物も少なくて済みますよね。着替えを3何日分くらいでいいですかね。家事とか億劫になってきたので確かに色々な事で甘えちゃいそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧