注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

友達関係についてです。私は友達に嫌われています。

回答8 + お礼5 HIT数 1825 あ+ あ-

学生さん
15/02/19 22:51(更新日時)

私は、中3女子です。
長文です、すみません。

私は学校で5人の友達と一緒にいます。
その友達の中の3人をA、B、Cとします。

いきなりですが、
私はAと一緒にいたくないのです。
威張り、嫌がらせ(いじり)、悪口、自慢…………
あと1ヶ月で卒業とはいえ、もう限界です。
関わりたくないのですが、それができない理由があって……
その理由は、Aが私の悪口をいい、私が孤立寸前だからです。
Aはグループの中心なので、Aが悪口を言うと、嫌いでない人でもみんなで避けたりします。
Aはわざときこえるように悪口を言います。
私は、なるべくAに嫌われないようにしてきました。今は他の友達が悪口をいわれています。

しかし、Bが
Aに、私の悪口を言わせるようなことしたりします。Bは私のことが嫌いなわけではありません。

それに、AとBがいると、Cもウザくなります。
嫌みというか……私がAに嫌われていたことをいいように、言いたい放題。
Bと同じで、Aに悪口を言わせようとしたり。

前も、(Aは私を抜いた5人でいようとしている)私がいつも通りみんなを待っていたとき、
Cが
「なにあいつ、なんでとまってんの?キモ」など。
AとBがいなければ普通なのですが……


私はA達がいなくても、今悪口を言われている友達と2人でいることができるのですが、やっぱりみんなといたほうが楽しいです。気はつかうけど……。
それにその友達は休み時間も勉強をしているので、話かけにくいし……。

Aに嫌われないようにするのは簡単ですが、
Cがかなりムカつきます。別に一緒にいなくても良いような気がしてるのですが、Aと高校が同じになる可能性が高いので。
とても最悪です。

私的には、AとBが喧嘩して、グループからAがいなくなることなのですが…なにかいい方法はないでしょうか?
やっぱりあと1ヶ月、我慢して、楽しく過ごした方がいいのでしょうか?
最初、AとBはいなく、4人でいました。そのときはすごく平和でとっても楽しかったです。あーあ、、4人に戻りたい……

No.2186314 15/02/11 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/11 23:10
通行人1 

私もあなたと同じ経験あります。
参考になるかわかりませんが私の場合は我慢しました
なので中学の思い出はさいやくです
ですが高校では友達をつくり中学の愚痴を話しまくりました。高校は最高に楽しかったです
高校の友達は中学の人はわからないだろーから存分に愚痴ることができますよ

でも人生どうなるかわかりませんが…

No.2 15/02/12 08:25
通行人2 

あと一ヶ月でしたら、何事もなく今のまま我慢して過ごす方がいいと思います
最後にもめるのも嫌ですし、なんだったら少し学校休んでもいいと思いますし😵

No.3 15/02/12 14:56
通行人3 

あと少し。
波風立たせないで、スルーして…。
イヤなのはとても分かります。
人間的に癖が強く歪曲しているイヤなヤツだから、
最後に更に嫌な思いしそうだよね。
行きたくなければ、少し後半は休んで。

ここで我慢して、高校生活は良い友達を慎重に選んで
楽しい時間沢山過ごしてくださいね。

1ヶ月は長いだろうが、耐えてね。

No.4 15/02/12 22:02
通行人4 ( 20代 ♀ )

ちょっとキツい言い方になりますが、許してください。

まず、Aは何様のつもり?
自分の言葉ひとつで、周りが動いたら気持ちいいだろうね。
それに従う周りもバカ!

誰かさんが虐めろって命令したから虐めます!?
あんたらには自分の意思がないの?
ロボットですか?

みんながやってるから?
本当にくだらない。

主さんからすれば、とても深刻な問題でしょうね。
ですが、部外者からすれば本当につまらない問題なんですよ。

今は、言葉の意味が分からないと思うけど、いつか思いますから。
くだらない悩みだったなと。

No.5 15/02/12 22:59
通行人5 

1人になること、孤立状態になること嫌ですよね、周りからの視線は気になるし、友達いないんだって思われたらどうしようって思いますよね。
あと1ヶ月だから我慢して欲しいと僕も思いました、しかし高校でも似たようなことが起きたらもっと長い期間我慢しなければいけませんよね、例え同じ人間でなくても。
本当に辛くて痛い思いを抱いているのならぶつけて下さい。それとも何もせず待ちますか?
何も変わりません、同じことの繰り返しになるだけ。手段はいろいろあるでしょう。卑怯だと思われる手口から堂々とやってやる手口まで。どうしたいのですか?あなたは。

No.6 15/02/15 21:10
お礼

>> 1 私もあなたと同じ経験あります。 参考になるかわかりませんが私の場合は我慢しました なので中学の思い出はさいやくです ですが高校では友達をつく… レスありがとうございますm(__)m

そうします!ただ、高校でも同じことになったら……本当に最悪です…

No.7 15/02/15 21:11
お礼

>> 2 あと一ヶ月でしたら、何事もなく今のまま我慢して過ごす方がいいと思います 最後にもめるのも嫌ですし、なんだったら少し学校休んでもいいと思いま… レスありがとうございますm(__)m

学校は、絶対に休みたくないです。
受験生なので、授業とかおくれたら大変です!

No.8 15/02/15 21:13
お礼

>> 3 あと少し。 波風立たせないで、スルーして…。 イヤなのはとても分かります。 人間的に癖が強く歪曲しているイヤなヤツだから、 最後に更… レスありがとうございますm(__)m

友達選びはむずかしいですね。
1人いやな奴がいると、
仲良い友達も性格悪くなるし…

No.9 15/02/15 21:15
お礼

>> 4 ちょっとキツい言い方になりますが、許してください。 まず、Aは何様のつもり? 自分の言葉ひとつで、周りが動いたら気持ちいいだろうね。… レスありがとうございますm(__)m


私も、そういう人間にならないようにしないとですね!
最後、とても励まされました。今だけですよね…

No.10 15/02/15 21:17
お礼

>> 5 1人になること、孤立状態になること嫌ですよね、周りからの視線は気になるし、友達いないんだって思われたらどうしようって思いますよね。 あと1… レスありがとうございますm(__)m


そうなんです、1人でいることよりも、まわりから友達いないとか、
そう思われるのが辛いんです。

No.11 15/02/18 23:13
経験者さん11 ( 10代 ♀ )

私も中3だよ!
待って!あなたのいってること、めっちゃわかるよ!
Aみたいなこと何回も何回もされたから!
私もつらかったよ!
私は志望校受かって未来が明るいけど、
それまでは私が一生懸命努力してるのばかにされて
一回だけ友達のまえで大泣きしちゃったの(^-^;)

奴らがひどくても、
私たち受験生でしょ?
夢を追うことに家族に友達がおうえんしてくれて
愛されているから、奴らの行いなんて、
こんなに大きな愛にかなうわけないんだし、奴らが反省しなければ、
全て返ってくるから!
愛されている事実に変わりはないし、
受験のおかげで成長したこともあったよね!
これ以上にない大きな門に感謝だよ!(^▽^)
負けないように一緒にがんばろうね(≧∇≦)

No.12 15/02/19 19:31
わさび ( 10代 ♀ uslMCd )



状況が私と似ていて
気持ちがよくわかります

その子たちとずっといっしょにいる必要なんてないし
ちがうグループの子に相談するのもいいと思います

受験もちかいから1人で勉強してすごすとか
私はそんな感じで過ごしていく予定です

卒業までいっしょにいようって言ってくれる人もいます

主さんはなにも悪くないので
味方になってくれる人はきっといます

しょせんそんなことする人たちは
上辺の付き合いなので
自分の楽なように過ごしましょう(≧∀≦)

ストレスをためないように
気をつけてくださいね

受験頑張りましょう(*'ω'*)

No.13 15/02/19 22:51
経験者さん11 ( 10代 ♀ )

そうだよ!
私はあなたの味方だよ(^-^)
頑張れば私みたいに未来を切り拓いて、
幸せになれるよ!
私もそのおかげで辛かった毎日忘れられるようになったから、
本気で!
あなたも、私の仲間、同じ受験生として明るい春を切り拓くのだ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧