注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

クラシックバレエ

回答3 + お礼2 HIT数 803 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/01/11 15:27(更新日時)

昔からクラシックバレエがやりたくて憧れてました。が、やりたいと言い出すと親には「お前には似合わない」と犯罪でもおかしたかのように反対され、今までずっとやりたい気持ちを隠し通してきました。
今親元を離れて一人暮らしを始め、だいぶ落ち着いたので思い切ってバレエを始めよう!と思い立ったはいいのですが、お金がどの程度かかるのか想像がつきません。足りなければためるつもりです。
運動できるような服は何も持っていない状態で、必要なものを買いそろえるといくらくらいするんでしょうか?
また、月謝はどのくらいが相場なんでしょうか?分かる方、教えてください!!

No.218643 07/01/09 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 18:57
匿名希望1 ( ♀ )

友人が教室を開いています。クラシックバレエはブームなので大人になってから習われる方が増えていますね。
お月謝は平均的に言うと週一回(月四回)で6~7000円くらいです。レッスンは基本はやはりレオタード、タイツ、バレエシューズです。安ければ一万円以内で揃うはずです。憧れのトゥシューズも必ずはけますよ。
公民館とかだともっと安いかもしれませんね。探してみて下さいね。私は40を過ぎて始めましたが楽しいですよ。

No.2 07/01/10 14:15
お礼

>> 1 ありがとうございます!何万円もするのかと思ってたので、想像より安くて嬉しいです(笑)やっぱり教室によりけりなんですね。いろんなお店をまわってみたいと思います😃

No.3 07/01/10 22:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

バレエ公演のお手伝いをしてました…そぅいぅ会社にいたんですが、バレエの団体によって発表会とかがあって、練習はもちろんのこと発表会があるよぅなら観に行くと教室なり団体なり、主サンのやりたいものが見えてくると思います…もぅ行ってるんでしょうね😊
イイ所があるといいですね☺

No.4 07/01/11 14:14
お礼

>> 3 ありがとうございます😃実は今まで(転職中の生活費です💧)借金を返済していて、知ってはいましたがあんまり行かなかったんです。返済が楽になってきたので、これからは機会があれば行くつもりです♪

No.5 07/01/11 15:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

良かったらモダンや創作など、主サンにとって当たりはずれはあるかと思いますが沢山のモノを見てやりたいことを是非ともして下さい💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧