注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

結婚したいけどハードルが高い

回答19 + お礼17 HIT数 5188 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
15/02/17 22:13(更新日時)

好きな人がいます。
今はタイミングではなく、待つしかできない相手です。
①タイミングを待つべきか
②タイミングを作るべきか
③完全に忘れて次に進むか
悩んでます。タイミングとはお互いの仕事です。(彼は特殊な仕事です)タイミングを作るとは、私が仕事をやめて一緒になるということです。忘れて進むとは、完全に諦めてもう少し条件が合う相手を探すということです。

一度仕事が原因で破局しています。時間が合わず、お互い疲れてしまいました。連絡は取っています。連絡取っている限り彼を忘れられません。彼は私を好いてくれてはいますが、仕事が落ち着かなければ付き合う気にならないと思います。

将来は家庭を持ち子供が欲しいので、時間がなく、いろいろな事を考え過ぎてわからなくなりました。

タグ

No.2187511 15/02/15 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/15 15:48
通行人1 

仕事が落ち着かなければ付き合う気にもならないって言われているのに、あなたが仕事を辞めてタイミングを作った所で、彼がすぐに結婚しようと言うか…は??じゃないかな。

自分の事でいっぱいいっぱいな時に、ほら結婚!子作り!とかって雰囲気出されたらなんかゲンナリしちゃうかも。

焦るといい事ないよ〜

No.2 15/02/15 15:52
通行人2 

待ってる時間、無駄じゃないですか?!タイミングを作るか、次に進んだほうがいいと思いますよ。主さんが結婚を急いでいないなら、待つのも悪くはないと思います。

No.3 15/02/15 16:07
通行人3 

好きなら我慢するしかないです

惚れたって事はそういう事なので…

我慢できないなら他に行くしかないでしょう

どちらかですね

No.4 15/02/15 16:13
通行人4 ( ♀ )

主さんに選択権があるの?
仕事やめたら一緒になってくれるって言うなら転職すればいいと思う…

これから探すのも、タイミングを待つのもリスクが高いですよ。

No.5 15/02/15 16:22
通行人5 

私も特殊な仕事をしています。今は、多忙なので仕事のこと以外は、考えられません。そして、付き合うなら同業者がいいと思っています。そうじゃないと相手が主さんのようになると解っているので。

No.6 15/02/15 16:25
働く主婦さん6 ( ♀ )

仕事って 落ち着くメドはたちそうなんでしょうか。

相手がどう考えているかわからないので、判断が難しいですね。
ただ、男性はともかく、三十過ぎると早いです。

No.7 15/02/15 16:32
通行人7 ( ♀ )

あなたにとって、結婚がとても大切なものなら、次に進んだ方が良さそう。

あなたが離れていっても、彼が何のアクションも起こさず、追いかけて来ないなら、彼にとってあなたって、その程度の存在なのだから、待ってても時間を浪費するだけ。その程度っていうのは、つまり、人生をかけて愛し抜きたいとか、あなたが居ない人生なんて考えられない!というレベルではないよね、ってこと。

つまり、あなたが彼を諦めて離れ、次に進むという行動を取れば、彼の心をはっきり確かめることができます。

彼が、心からあなたの事を愛してるなら、仕事なんか関係なくプロポーズしてきます。あなたが他の男に取られるのが我慢出来ない!なら、なりふり構わず追いかけてきます。

もし、追いかけて来ないなら、仕方ないのです。なので、次に進むという選択をすれば、彼がプロポーズしてくるかもしれないという可能性もあり、また逆に、他の運命の人と出会えるかもしれないとあう可能性が生まれます。

彼を待つ、という選択をしてしまうと、彼はずっとプロポーズしてきませんし、他の運命の人とも出会えません。

No.8 15/02/15 18:23
お礼

ありがとうございます。
確かに相手が望んでなければ、迷惑ですよね。
彼は将来的な結婚願望はあるようです。ただ、今は動く余裕はないみたいで…約束もないのに待つのも不安だし…
彼と話さなきゃわからないですね。。

No.9 15/02/15 18:25
お礼

>> 2 待ってる時間、無駄じゃないですか?!タイミングを作るか、次に進んだほうがいいと思いますよ。主さんが結婚を急いでいないなら、待つのも悪くはない… ありがとうございます。
待ちたいけど、不安なんですよね。
でも、新しい出会いを探してたんですが、結局彼への気持ちを裏切るようで、前に進めなかったんです。
自分をしっかり磨きながら1年ぐらいは待ってしまいそうな気がします…。

No.10 15/02/15 18:28
お礼

>> 3 好きなら我慢するしかないです 惚れたって事はそういう事なので… 我慢できないなら他に行くしかないでしょう どちらかですね ありがとうございます。
心は頭で考えた通りに動かないんですよね。新しい人との出会いを探してたのに、進められないんです。
同時進行とかチャレンジしたけど全然無理でした^_^;

No.11 15/02/15 18:31
お礼

>> 4 主さんに選択権があるの? 仕事やめたら一緒になってくれるって言うなら転職すればいいと思う… これから探すのも、タイミングを待つのもリ… ありがとうございます。
選択権…あるとは言えないですねー…自分で決めたい人だから。
でも、聞いて相談することはできると思いました。協力すればなんとかできるかもしれないので…

No.12 15/02/15 18:36
お礼

>> 5 私も特殊な仕事をしています。今は、多忙なので仕事のこと以外は、考えられません。そして、付き合うなら同業者がいいと思っています。そうじゃないと… ありがとうございます。
やっぱり難しい部分があるんですね。
一応業界は同じなので理解はある方だとは思うのですが…

No.13 15/02/15 18:40
お礼

>> 6 仕事って 落ち着くメドはたちそうなんでしょうか。 相手がどう考えているかわからないので、判断が難しいですね。 ただ、男性はともかく、三十過… ありがとうございます。
落ち着かせようと思っているみたいです。落ち着いたら結婚したいとも…
そして今の段階ではそれは私なのですが、無理に追うつもりはないと思います。

No.14 15/02/15 18:48
お礼

>> 7 あなたにとって、結婚がとても大切なものなら、次に進んだ方が良さそう。 あなたが離れていっても、彼が何のアクションも起こさず、追いかけて… ありがとうございます。
なりふり構わず…でも強引でもありませんでしたが、彼からアクションがあり、結婚しようと言われました。
勢いで言ってたので、それは気持ちであってプロポーズではないと思うのですが、冗談かと笑いながら顔を覗き込んだら、真面目な顔をされました。
前にも言われたことはあったけど、結局動けなかったんです。だから、待っても結婚する気はないんじゃないかって、不安なんです。

No.15 15/02/15 20:09
先輩15 ( ♂ )

男とは好きな女がいれば仕事に精が出るもので、自分が仕事を頑張ってこそ妻子を養えると考える生き物。男の結婚の目的の一つには、外でバリバリ働いて家庭内で安らぎたい、落ち着きたい願望があるわけだ。

皮肉にも、仕事が順調であるほど気持ち的に「仕事が落ち着く」なんてことにはならない。

結局、彼は三十路を過ぎた君と結婚する気はないってことだよ。

そりゃ漠然とは結婚したい気持ちはあるだろうが、必ずしも相手は君じゃなくてもかまわないのが本音。だから「仕事が落ち着いたら」とか意味不明なことを言うんだよね。

だから、彼とはキッパリ切って、新しい男を求めたほうがいい。それだって100%結婚できるとは限らないけどね。

婚活するには「オバサン」に片足突っ込んでるから。

No.16 15/02/15 22:42
通行人16 ( 30代 ♀ )

プロポーズされたって………昔、付き合っていたときの話ですよね?
今はつきあっていないんですよね?
付き合っていない人と、なんで結婚結婚と一人で焦るかなぁ………………。
とりあえず、結婚ありき、で、相手は誰でも良さそう………………。自分の欲望を満たすことが優先………?
とりあえず今はそのいったん別れた彼がいちばん身近ってコトで、その彼と結婚、と一人で決め込んでいる………?

No.17 15/02/15 22:56
お礼

>> 15 男とは好きな女がいれば仕事に精が出るもので、自分が仕事を頑張ってこそ妻子を養えると考える生き物。男の結婚の目的の一つには、外でバリバリ働いて… ありがとうございます。
彼にとってみれば、仕事での自己実現が1番で、結婚はその次の自己実現なんだと思います…
そして、今結婚の理想を語るのにわたしが1番手っ取り早いんだと思う。。
確かに一緒にいるの楽しくて心を許せます。でも、惚れられてるのとは違う気がする。
自分のためにもっといい女になります。自分の気持ちは大切にしますが、彼の気持ちは彼に任せることにします…

No.18 15/02/15 23:05
お礼

>> 16 プロポーズされたって………昔、付き合っていたときの話ですよね? 今はつきあっていないんですよね? 付き合っていない人と、なんで結婚結婚と… ありがとうございます。
今は付き合ってないのですが、つい先日久々に会った時に結婚しようと言われました。また会いたいと言われましたが、しばらく先になりそうです。

別の方とお付き合い始まりそうでしたが、元彼のことが好きだと気付いてしまい、お断りしました。
やっぱり、誰でもいいわけなんてなく、心が通じ合ってる人と結婚したいです。

No.19 15/02/16 06:03
通行人19 

心が通じあっていたらとっくに結婚しているのでは?とりあえず籍を入れることも出来るんだし…

正しくは主が好きな人と結婚したいと思っているってことでしょ?私なら彼からプロポーズされた瞬間に婚姻届を書いてもらってすぐ提出するよ。

No.20 15/02/16 06:47
通行人4 ( ♀ )

なんだかよく分からない関係ですね。
結婚しようと言われたなら話を進めたらいいじゃないですか。
それを理由つけて拒むのなら、きっと彼の本心ではないですよ。
いまは結婚したくない。でも結婚したくなった時に相手がいないのはイヤ。
要するにキープです。

No.21 15/02/16 08:07
働く主婦さん6 ( ♀ )

「結婚しよう。でも、今じゃない。」

年齢的な焦りもある主さんに対し、心が通じあってると言えるのかな…それって。

私なら「適当なこと言うなyo!」と思っちゃいますけど。

でも、あなたはやはり彼が好きなんですね。
当事者じゃないせいか、イマイチお二人の温度(差?)がわかりかねますが。

例えば「あと二年待つけど、それ以上は無理だよ。」といったような、時限をもうけた方がいいんじゃないですか
人間も生きものである以上、出産したいならやはり適齢期があると思うので。

いずれにしましても、いつか必ず幸せになって下さい。
(再)で、失礼しました。

No.22 15/02/16 11:31
通行人22 

私の友達は、仕事が落ち着くまでとかいわれ、3年引っ張られ、結婚できないと言われたって。悩みながら、新しい出会いを探して、乗り換えましたよ。仕事が落ち着かないと付き合えないとか誤魔化してるなら、べつにそれほどじゃないのかもよ。ほんとに好きなら付き合うとかは始まってると思う。仕事を辞めてまで相手にあわせる前に気持ちの確認してから決めたら?貴女ぐらいの年齢の女は仕事をやめてから、ごめんと言われたら取り返しつかない。

No.23 15/02/16 12:17
世界 ( 20代 ♀ EfrEw )


私なら②と③だなぁ😺

主さん頑張ってね🎵

No.24 15/02/16 13:18
ゆいゆい ( 30代 ♀ zhXHCd )

いくつか質問しますね。
①仕事が原因で別れたとありました。具体的にどのようなことが障害になったのでしょうか?例えば勤務場所が離れすぎていて結婚しても一緒に暮せないとかでしょうか?
②次回彼と会う日は決まっていますか?それは何日後くらいでしょうか?
③実際に会わなくても連絡は取り合っていますか?メールや電話など週に数回はあるのでしょうか?

主さんからのレスで
久しぶりに会ったときに結婚しようといわれた
また会いたいといわれたが先になりそう
とありました。
なんというか彼の本気度が伝わらないなぁと感じました。
本当に「じゃあ私仕事を辞めるので結婚しましょう。いつ両親にあいさつに行こうか?」なんて言ったら、適当にはぐらかされて連絡が2度とこなさそうな・・・

彼の本気度を確認したほうがいいように思います。

No.25 15/02/16 16:12
お兄さん25 

結婚はまだとしても好きな女と仕事理由で付き合わないなんてコトはない。

あなたはキープ

No.26 15/02/16 17:19
通行人26 

タイミングが合わないと言うことは、赤い縁が無いのです。
実現可能な婚活をしましょう。

No.27 15/02/16 22:59
お礼

>> 19 心が通じあっていたらとっくに結婚しているのでは?とりあえず籍を入れることも出来るんだし… 正しくは主が好きな人と結婚したいと思ってい… ありがとうございます。
確かにそうですね、通じ合わずにすれ違ってます。。
ただ、今は頭が仕事で一杯だと思うので邪魔しちゃいけない時期だし、落ち着いたら連絡くると思うので、そのままにしておこうと思います。。
相手の気持ちを読み間違えてるかもしれないけど、今のわたしのわかる範囲はこのぐらいで>_<

No.28 15/02/16 23:07
お礼

>> 20 なんだかよく分からない関係ですね。 結婚しようと言われたなら話を進めたらいいじゃないですか。 それを理由つけて拒むのなら、きっと彼の本心… ありがとうございます。
確かにキープだと思います。今は動けないけど、タイミングが整うまで待っててくれたら嬉しい、それだけ愛されたいっていう、都合がいい感じかもしれないです。
結婚生活って簡単じゃないから、私も簡単に踏み込めないんです。。

No.29 15/02/16 23:12
お礼

>> 21 「結婚しよう。でも、今じゃない。」 年齢的な焦りもある主さんに対し、心が通じあってると言えるのかな…それって。 私なら「適当なこと言うな… ありがとうございます。
今じゃないっていうのは彼が言った訳ではないです。
私も彼も、自分の仕事を今すぐは調整できないだろうと、私が思っただけです。
女性が合わせる方が多いかもしれないけど、私も簡単にはできなくて…
少しずつ合わせて息を行けたらいいなと、私は思っています。。彼の気持ちは聞かないとやっぱりわからないですね…

No.30 15/02/16 23:19
お礼

>> 22 私の友達は、仕事が落ち着くまでとかいわれ、3年引っ張られ、結婚できないと言われたって。悩みながら、新しい出会いを探して、乗り換えましたよ。仕… ありがとうございます。
相手の本気度はもう少し確認する必要がありそうです。。
私の気持ちも伝えてません。
付き合うっていうのは、もう結婚も見据えた話なので、私も決意なく決められないです。

ただ、こんなに悩むのは結婚する2人じゃないからなんでしょうか…。確かに付き合ってる時に喧嘩もしたし、楽しい時期と困難な時期がありました。皆結婚は迷いなく決まるものなんだろうか。。

No.31 15/02/16 23:20
お礼

ありがとうございます。
次に進むんですね。参考にさせていただきます。

No.32 15/02/16 23:37
お礼

>> 24 いくつか質問しますね。 ①仕事が原因で別れたとありました。具体的にどのようなことが障害になったのでしょうか?例えば勤務場所が離れすぎていて… ありがとうございます。
①仕事が原因で別れたとありました。具体的にどのようなことが障害になったのでしょうか?
→具体的に言えませんが、彼がリスクを承知で仕事上のチャレンジをしました。チャレンジ中です

②次回彼と会う日は決まっていますか?
→決まってません


③実際に会わなくても連絡は取り合っていますか?
→普段はしません。たまに連絡とります。別れているので。

こんな状態なので、結婚って言葉は、また結婚前提のお付き合いをしようかって話です。そこでうまく行ったら結婚もありえるかもと言うような程度です。
一度付き合っているので、良いところ悪いところ分かっているので、前回上手くいかなかったことを次は出来るかどうかってことなんです。。

No.33 15/02/16 23:40
お礼

>> 25 結婚はまだとしても好きな女と仕事理由で付き合わないなんてコトはない。 あなたはキープ ありがとうございます。
好きっていう盲目的な衝動は、1度目に付き合った時に使い切ってしまいました。
こういうふうに慎重になるってことは、結婚の相手ではないのかな…

No.34 15/02/16 23:48
お礼

>> 26 タイミングが合わないと言うことは、赤い縁が無いのです。 実現可能な婚活をしましょう。 ありがとうございます。
そうですよね。。
少し様子を見てやっぱり合わないようなら、完全に諦めることにします。。

No.35 15/02/17 09:47
通行人35 ( ♀ )

覆水盆に返らずです。私ならスレレス内容見る限り3を選びます。
一度破局しているなら遅かれ早かれまた同じことの繰り返しになるのでは。
仕事が原因であるようですが、それならあなたが仕事を辞めて彼に付き添えば良いのでは?また、相手も本当にあなたを必要としているなら仕事辞めて付いてきてとか言ってくるはずですし歩み寄ってくるはずです。

また、結婚しようと言われた事はあるそうですが、具体的に日取りなどが進んでるなら良いですが、全くその兆しがないのなら本当は結婚する気ないけどとりあえず繋ぎとめるためだけの言葉のように感じます。他の方も言うように一年なり期限を設けるべきと思います。私の場合、早く結婚したいと相手に言ったら結婚する気はあるけど、まだ仕事に不安あるからせめてあと一年だけ待って、って言われ、一年経ったよ~って言ったら、その通り結婚実現しました。

No.36 15/02/17 22:13
通行人36 

それは結婚するする詐欺です
いや詐欺とは言い過ぎですが、気分が高まったときに結婚と口走るタイプの男性は確かにいます

仕事が落ち着いたらなんて言い訳です。忙しくても彼女は出来るし、毎日ぼつぼつ連絡も出来るし、結婚だって出来ますよ。主さんのように真に受けて悩んでしまってる人、回りにもいます。表情がああだった、こう言われたから、と。

現実は付き合ってもいないし、期限も定められていない無責任な口約束なのです。

元彼さん、ズルいと思います。期待しちゃいますよね。。でも、きっぱり忘れて先に進むべきだと思いますよ。

秋元康の本に書いてありました。男性は、結婚したくなったときに目の前にいる女性と結婚するそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧