注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

教えてください。

回答1 + お礼1 HIT数 632 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/12/09 22:25(更新日時)

臨月まじかの妊婦なんですが知り合いは母子手帳を貰った時に健診意外の医療費を全額負担して貰えるような手続きをしたらしいんですが。あたしはしてないです…誰でもできる訳ではないんですか。知り合いは母子家庭ですが産まれて認知したり自分の家族や赤ちゃんのパパと皆で暮らしてるから母子家庭ではないといいますが。

タグ

No.218769 06/12/09 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/09 19:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

たぶん助産制度ですよ入院費が安くすむ制度です母子や生活保護の人が使うみたいですがまれに収入が少ない家庭も受けれます。確か去年の収入で決まるはずです。区役所に聞いたら教えてくれますよ

No.2 06/12/09 22:25
お礼

ありがとうございます(^-^)いろんな制度があるんですね。あたしは該当しないから言われなかったと理解しました。ありがとうございます★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧