結婚式の喫煙席について
来月に結婚式を控えています。
打合せの時義父が自分がタバコ吸いたいし、挙式中にタバコを吸いに行くと空席が目立つから、会場内に喫煙席を儲けたいといってきました。しかし、参列者の中には小さい子供もいるし、衣装に匂いがつくのも嫌です。結局私の子供も含め乳幼児がいるから空席になっても良いから禁煙にしました。
喫煙席は設けた方が良かったのですか?
会場を出てすぐに喫煙所があります。
挙式披露宴中にタバコを吸いに喫煙者の方は行くんですか?結婚式が初めてなのでそこらへんが分からず…私も元は喫煙者だったので吸いたい気持ちは分からなくもないのですが…でもわざわざ披露宴中に抜けてまでタバコは吸いたいと思わないので…私の心が狭いのでしょうか…
No.2187692 2015/02/15 23:37(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧