注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

看護師さんへ

回答4 + お礼4 HIT数 1170 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/02/16 16:22(更新日時)

今、妊活中で今後子どもを授かって看護学校行きたいってやっぱり無理ですよね?

後悔したくなくて、諦めきれないでいます。
因みに主人は3年ごとに転勤あります。
子どもがいない今は受験勉強に当てるべきでしょうか?

タグ

No.2187714 15/02/16 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/16 00:34
通行人1 

子供がある程度大きくなってからの話ですよね?

3年学校ですが、まさか小さい時に行くなんて、無謀

独身でもメチャメチャ大変なのに、それと誰が子供見るの?
子供が病気して、学校なんて休めないよ?

No.2 15/02/16 00:45
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。

40歳までにと考えていました。

子どもも授かるか分からないけど、もし授かったとしても大変だろうし、学校も…なんて無理ですね。保育園は子ども病気だと休まなきゃいけないし。頭でばかり考えていました。でも、振り返って後悔したくなくて…

No.3 15/02/16 00:59
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

やる気があれば無理な資格はほとんどないでしょ?
あなたが諦めてる時点でおわりです。

No.4 15/02/16 01:01
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

どうしたら看護師になれるか、道が何通りかありますけど、どのルートを考えてるんですか?

お金はあるんですよね?

No.5 15/02/16 02:36
経験者さん5 ( 30代 ♂ )

...((((=(´・ω・`)ノ"コンバンワ

自分は看護師やってますが、やはり皆さんが言うように妊娠・育児して看護学校はきついです……

一年目は実習も少ないからもしかしたら妊娠とかしても授業は受ける事ができると思いますが、やはり体調が悪くて授業休んでばっかりだと単位足りなくて留年になります。

二年目は後半から三年目は一年通して本格的な実習が始まりますから、そんな時期に妊娠ということになったらたぶん実習受けさせてもらず、休学になると思います。

だから皆さんが言うように今は妊活を頑張って、お子さんに手があまりかからなくなったら看護師目指してはどうでしょうか❓

自分が行ってた学校にも育児が一段落した30代、40代のお母さん達が看護師目指して頑張ってましたよ~🎵

No.6 15/02/16 16:10
お礼

>> 3 やる気があれば無理な資格はほとんどないでしょ? あなたが諦めてる時点でおわりです。 カツをいれてくださりありがとうございます。
諦めた時点で終わりですよね。
死ぬときに後悔したくないので、自分が出来ることからやってみます。

No.7 15/02/16 16:15
お礼

>> 4 どうしたら看護師になれるか、道が何通りかありますけど、どのルートを考えてるんですか? お金はあるんですよね? ありがとうございます。

3年の看護学校か、准看護学校を経て進学を考えています。後者だと、5年かかってしまうので、出来れば看護学校に行きたいと思っています。
学費は、独身の時のまとまった貯金がありますのでそれを使いたいと思っております。

No.8 15/02/16 16:22
お礼

>> 5 ...((((=(´・ω・`)ノ"コンバンワ 自分は看護師やってますが、やはり皆さんが言うように妊娠・育児して看護学校はきついで… 詳しく教えて頂きありがとうございます。

やはり、今は妊活に集中するべきですね。
40代の方も学校にいらしたと聞き何だか勇気が湧いてきました。
今は受験勉強をしたり看護助手の仕事を探したり自分が出来ることをしたいと思います。

年齢も年齢なので、諦めろとのお叱りが多いと思っていましたので、皆さんの解答本当にありがたいです。
投稿させて頂いて良かったです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧