注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

親に・・恥ずかしい?

回答16 + お礼2 HIT数 1322 あ+ あ-

お姉さん
15/02/16 20:03(更新日時)

恥ずかしい?
私は実家暮らしのもうすぐ三十路アラサーで普段は働いてます
アニメとゲームが趣味です
母や父と仲が良く、時々母からゲームソフトを買ってもらったり、弟からもらったりすることがありそれを日記に書いたりもするのですが、親にいい年してゲーム買ってもらってるなんて人には言わないほうがいい、バカみたいに見えると指摘を受けました

皆様はこのことに対しどう思いますか?
恥ずかしいと思いますか?

No.2187877 15/02/16 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/16 16:11
通行人1 ( ♀ )

恥ずかしいです。

No.2 15/02/16 16:12
通行人2 

家族仲良しなのはいいことですよね。
指摘されるように親に買ってもらったとはわざわざ言わない方がいいかもしれないですね。

No.3 15/02/16 16:12
通行人3 ( ♀ )

なんで 人に言うかがわからない。恥ずかしい。

No.4 15/02/16 16:13
働く主婦さん4 

我が家も実家暮らしの社会人が居ますが、まず欲しいモノに対して買ってあげる事はありません。
主さんは毎月生活費として実家にお金を入れてますか?

恥ずかしい事だと思います。

No.5 15/02/16 16:14
通行人5 

親子仲が良くて、お互いにそう言う関係でもいいなら、悪いと思いませんが、他人からするといい年して甘えてるって思われますから、言わない方がいいかと。

No.6 15/02/16 16:17
お礼

29歳なんですがぶっちゃけ私と同じくらいの人で実家暮らしならそういう人多いと思います
家にお金はいれてません

No.7 15/02/16 16:21
通行人7 

開き直っているのが恥ずかしい…

No.8 15/02/16 16:25
通行人8 ( ♀ )

家にお金も入れずゲーム買って貰うって子供だよね。

今、親にして貰っていることと同じことを出来るはずの年齢になりましたよ。

No.9 15/02/16 16:25
通行人9 ( ♀ )

いや、恥ずかしいよ。
家を出て自立してる人が殆どだし、実家住まいでも家にお金入れる人が殆どだし、まず29歳なら、同世代の人たちは結婚してすでに家庭持って、子供にオモチャ買い与えてる立場なんだよ。貰う方じゃなく、あげる方なのよ笑

主さんみたいに、親からオモチャ買って貰ってる人の方が少ないよ笑
自分で恥ずかしいって感じないの?

No.10 15/02/16 16:36
お助け人10 

これは買ったゲームによるな

No.11 15/02/16 16:46
通行人11 

言わなきゃいいのに。
貴女の周りはそうかもしんないけど、大抵実家暮らしなら多少お金を入れるからね。私は一人暮らししてますが、たまに買い物言ったらなんか親が買ってくれますが人には話せないですね。はずかしいから。

No.12 15/02/16 16:47
お礼

>> 10 これは買ったゲームによるな 戦国系のアクションゲームです
幼児向けじゃありません

No.13 15/02/16 16:51
通行人9 ( ♀ )

対象年齢は何才からのゲームなのかな?( ^ω^ )

主さんって、家賃も食費も光熱費も生活の殆どを親に頼っていて、ゲームまで買って貰えるなんて、本当に人生楽そうで羨ましいなぁ!!

No.14 15/02/16 16:55
通行人14 

この親にしてこの子あり!
恥ずかしいことですよ。皆さんの意見聞いてわかりましたか?親に生活費ぐらい渡してくださいよ。
 

No.15 15/02/16 17:09
通行人15 ( 40代 ♀ )

恥ずかしいです
とても人には言えませんね私なら

有り得ないです

No.16 15/02/16 17:54
通行人16 

家にお金入れるのは当たり前とおもってました
入れないかたもいるんですね。
私としては恥ずかしいかな

No.17 15/02/16 19:24
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

恥ずかしいし、恥ずかしいと思わない事が、さらに恥ずかしい。

No.18 15/02/16 20:03
通行人18 ( ♀ )

その年ならもう家庭持ってたし、兄弟も独身だけど一人暮らしはじめてた。

うちも社会人になったら独り立ちしてもらうつもりです。

…主さんだけでなく、ま、親御さんも甘いですな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧