初恋は実らない

回答5 + お礼5 HIT数 1397 あ+ あ-

悩める人
15/02/17 12:40(更新日時)

「初恋は実らない」というのは、先日新聞か何かに統計でも実証されているとありました。
私もそうで、二十代前半にその恋はありました。でも、お互いに遠慮して、彼の方は私がまだ学生なことや自分が失業しそうなことを気にして。私は、彼の告白は心から嬉しかったけど、一瞬の迷いや彼の弱気な告白に抜け道を見つけて、タイミングを逃した。
その後、もう一度だけチャンスはあったけど、周囲の反対で終わってしまった。
過去のことは美化されるから、私にとってはその人は唯一無二の王子様。
しかし、しかしですよ、苦節10数年初恋の失恋を引きずってましたが、ようやく私に春の兆し?が見えてきました。その人は、彼とは全然違う背の低い、目の細い、年上の男性ですが、優しいです。
彼も優しかったけど、俺様的で自分が格好良いことを鼻にかけていたし、威張りたがりでした。
もし、結ばれていても家計は苦しかったろうし、その上若い娘も好きだったから、浮気もしたかも。
その点、いまの彼は浮気の心配などはなさそう。穏やかな夫婦になるには、いまの彼の方が良いのかな。
そう書いてもやっぱり初恋の彼がいま現れたら、私は彼に行くなぁ。中途半端な別れかただと後に引きずりますね。
といっても、あれから10数年あちらは私を探さないのだから、とっくに他の誰かと一緒なのでしょう。
バカらしい。私も次いこう。
でも、若いときって好きすぎて(格好つけたくて)遠慮してしまうことありますよね。後で後悔するパターン。

No.2188055 15/02/17 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/17 02:15
お師匠さん1 

若かりし過去はそんたもんだよ😌 理想と現実は違うもん😫

ダルビッシュ有を逃してしまったのなら残念だけど…

十歳としをとったら現実思考でいくしかないでしょうo(^-^)o

子供(子孫)を諦めて王子様が現れるのを一生待つ人生もあるけど… ようやく結婚しても夫に先立たれ一人ぼっちになる老後が待ってるよ!

あの時 子供を産んでたら良かったと思っても遅い!

No.2 15/02/17 04:06
通行人2 

確かに、格好つけすぎて後で後悔しちゃうことってありますよね
もっと直球で行けば良かった、って思ったり
初恋は思い出として思い出すくらいがちょうどいいのかも🙌

No.3 15/02/17 09:49
通行人3 

若い時に特有の美意識はありますね確かに。

もしかしたら大人になるという事は、

その遠慮する気持ちが

無くなった時なのかな😥とか想像しました。

No.4 15/02/17 10:07
OLさん4 

初恋って実らなくていいのかもしれませんよ。いろいろ経験して、それで最終的に選んだ人と結ばれたほうがいいのかもしれません。ま、それでもうまくいく人ばかりではないですけどね。

No.5 15/02/17 10:15
先輩5 

初恋が実らないんじゃなくて、貞操観念が薄い時代だから、これがダメならはい次!ってなるだけでは?

結婚しても、ダメならはい離婚!いまどきバツイチくらい普通だし!あげく恋するシンママが蔓延…

No.6 15/02/17 12:13
お礼

>> 1 若かりし過去はそんたもんだよ😌 理想と現実は違うもん😫 ダルビッシュ有を逃してしまったのなら残念だけど… 十歳としをとったら… レスありがとうございます。
子供は欲しいけど、若いときほど絶対欲しいというのではなくなりました。
でも、いまはまだ産める歳だからそう思えるのかな。
王子様待っていたら人生終わってしまいそうなので、そばにいてくれる人を大事にできるようにしたいです。

No.7 15/02/17 12:21
お礼

>> 2 確かに、格好つけすぎて後で後悔しちゃうことってありますよね もっと直球で行けば良かった、って思ったり 初恋は思い出として思い出すくらいが… レスありがとうございます。
そうなのですよね。もっと、格好つけなくて、弱いところや、調子の悪いところも見せて、それでも彼に行くという真っ直ぐな気持ちをぶつければ良かった。
でも、調子の悪いところを見せたら嫌われるからと、逆に何も出来なかった。連絡さえ。そして、終わってしまいました。
年を取るとそういうのも小馴れて来るけど、若いときは純粋すぎて、ダメでした。

No.8 15/02/17 12:24
お礼

>> 3 若い時に特有の美意識はありますね確かに。 もしかしたら大人になるという事は、 その遠慮する気持ちが 無くなった時なのかな😥… レスありがとうございます。
遠慮する気持ちがなくなったときが大人になる。いい言葉ですね。本当にその通りです。
初恋は思い出にして、大人の恋は現実的に行くものですね。

No.9 15/02/17 12:26
お礼

>> 4 初恋って実らなくていいのかもしれませんよ。いろいろ経験して、それで最終的に選んだ人と結ばれたほうがいいのかもしれません。ま、それでもうまくい… レスありがとうございます。
色々経験して、成る程。そうですね。
自分は持てない方なので、そんなに経験は出来ないでしょうが、合う人を見つけたいものです。

No.10 15/02/17 12:40
お礼

>> 5 初恋が実らないんじゃなくて、貞操観念が薄い時代だから、これがダメならはい次!ってなるだけでは? 結婚しても、ダメならはい離婚!いまどき… レスありがとうございます。
貞操観念。私も初恋の人に親の反対で連絡出来なかったとき、その時通っていたところの好きでもなかった人に魔が差したというか、心の浮気をしてしまいました。好きだった人は人伝に年上シンママの彼女がいると聞いていたし、自分も浮気して良いだろうと。
浮気と言っても、私の場合その人とは結局なにもなかったけど、その人に行かないで、初恋に連絡してればと今も思います。
ダメなら次いこうというのは良いことではないかもしれないけど、私のように10年も引きずるよりは良いと思う。
お姫様もおばあちゃんになってしまうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧