注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那の女友達

回答12 + お礼1 HIT数 2066 あ+ あ-

さえ( 29 ♀ 5vRTw )
15/02/18 11:35(更新日時)

旦那に女友達がいて会わないけど、ただたまに連絡とる程度の友達がいるのが嫌って人いますか?

私は嫌です。
我儘な話なんでしょうが、男女の友情はないと思っている方なのでいつか、恋愛に発展するかもしれないと思います。
なのでいたらすごく嫉妬します。

やはり私のような考えの方が一般的におかしいのでしょうか?

タグ

No.2188212 15/02/17 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/17 17:00
通行人1 ( ♀ )

私も基本的に嫌ですよ
そもそも異性の友達となんの連絡をしあわなきゃならないのか

プライベートで二人でmailのやり取りとか意味がわかりません

私は結婚してから男友達とは一切連絡もしないしする用事もないしほとんどアドレス変わってアドレス帳にすらもう載ってない状態なので


No.2 15/02/17 17:05
通行人2 

もし本当に好きなら嫌でしょうけど。
結婚したことで交友関係が狭まってしまうのも厳しいですね。
私は、自分もいるので相手がいても黙認しています。

No.3 15/02/17 17:18
通行人3 

わたしも嫌ですね。
事務的な連絡なら許せますけど、
それ以外で友達みたいな関係で連絡取るのは気になってしまいます。隙を与えたくはないです。

No.4 15/02/17 17:21
通行人4 ( ♀ )

私達夫婦は、お互い学生時代からの異性友達は認めてます。
学生の頃の友人達で飲みに行く段取りや、
聞きたい事があったりでのメールのやり取り等あります。
意味のない世間話のメールのやり取りはないです。
もちろん飲みに行くのは2人では駄目で、複数人の場合のみです。

No.5 15/02/17 17:25
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は旦那の人間関係には口を出しません。
私以外とどうこうなるなんて考えられないし、
どうこうなっても私が一番だと思うから…。

逆に旦那は『浮気はダメだよ!』とか言ってくるので
この人は私のこと何だと思ってるんだろうと考えることもあります(^^;)
疑われてるのか
自分に自信がないのか
独り占めしたいのか…?

孤独になると寂しくなって、そうやって束縛する主さんから逃げたくなる心配はないのですかね(^^;)
交友関係を制限するのもDVに入るみたいですよ。
浮気はダメですがある程度尊重してあげることは必要ではないでしょうか?

No.6 15/02/17 17:33
通行人6 ( ♀ )

無理無理!
私の中では、用もないのに仲良く世間話LINEとか、浮気に入ります
もちろん私も、旦那と付き合い始めた時に男友達の連絡先は消したし、アドレスも変えました。

No.7 15/02/17 17:35
お礼

私だけがこんな考えなのか‥と思っていたけど同じ気持ちの方がいてよかったです。

口だしすると喧嘩なったり離婚に発展しますもんね、そこは本当に気をつけていきます。

No.8 15/02/17 18:24
お姉さん8 

無理!私も

No.9 15/02/17 21:58
通行人9 ( ♂ )

当たり前

嫌に決まってる

逆のパターンだったら別れる

No.10 15/02/17 22:34
通行人10 

そう思って縛っていた時期もあったけど。
嘘つくようになったので、今は黙認しています

うちの旦那はマヌケなので、飲み会とかでボロボロと口を滑らします
わざとやっているのか?と思ったけど。

もう、慣れました
そして反応しなくなりました。

正直呆れて放置しています。

No.11 15/02/18 08:03
通行人11 ( ♀ )

オープンにしてほしいかな。
向こうの連絡先を教えてくれた上でなら、容認する。

No.12 15/02/18 10:58
通行人12 ( ♀ )

別にいい。
ただ二人で遊ぶとかされるのは嫌。
複数人なら遊んででも気にならない。
メールやLINEをたまになら全然気にならない。
でも頻繁な連絡や電話かかってきたりなら嫌。
妻にそこまで縛る権利はないと思っています。
まあ、うちの旦那は私が嫌がる事はしないんてすけどね。

No.13 15/02/18 11:35
通行人13 

わたしも嫌です。旦那はすぐのめり込むタイプなので、みつけたらすぐに削除します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧