注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

娘が夜になると寂しがる…。

回答4 + お礼4 HIT数 1035 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/01/10 12:52(更新日時)

二歳7ヶ月の娘がいます。
最近パパを恋しがり夜になりお風呂前になると泣きます。
ずーっと泣いていて毎日のように同じ繰り返しで正直少しイライラしてしまいます😢
私じゃあ娘の寂しさはうめられないのかと思うと悲しくなります…。

タグ

No.218880 07/01/09 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 07/01/10 12:52
お礼

>> 7 遅くなって申し訳ありません😢レスありがとうございます😊そうですね。
女の子特有のコミュニケーションいい方法ですね😉
私もカーラーを使うと娘もやりたがるのでカーラーを遊びで巻いてあげたりコットンパフで化粧水ごっこなど試しにしてみます。
ありがとうございます🙇

No.7 07/01/10 00:06
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私の娘もパパっ子です。今では9歳ですが、小さい頃は『私の方がかわいがってるのに~😢世話してるのに~』ってヤキモチ焼いてムカッとしてました😂でも母娘ならではの遊びとかでスキンシップ取ってましたよ🎵100均のスポンジカーラーを風呂あがりに巻いてあげて、翌朝巻き髪にセットしてお姫様ごっことか🎵冬場はリップでお化粧の真似したり💕旦那が夜勤の時は女の園で乗りきってました👸

No.6 07/01/09 22:26
お礼

>> 5 こんばんわ。
レスありがとうございます😢
うちの娘も超パパ大好きで主人が仕事が休みの時はずーっと主人に張り付いて離れません。
保育園も私は専業主婦のため入れませんし、幼稚園もまだなので今は主人の分まで私がもっと愛情を注いであげたいと思います。
今はもう寝てますがいつも寝顔を見るたび娘にイライラしてごめんなさいと謝ってます😢
イライラしたくないです💧

No.5 07/01/09 22:16
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ママがいるのは当たり前のことになっているので、一緒にいる時間が少ないパパのことを恋しく思うんでしょうね。
家の娘(2歳6ヶ月)も超パパっ子でしたが、保育園に預けるようになったらママにベッタリになりました。

No.4 07/01/09 22:10
お礼

>> 2 毎日お風呂前に泣かれてイライラする気持ちは分かります。もしかして旦那様は、お仕事で帰りが遅いのでしょうか。お子様は旦那様とお風呂に入るのが楽… こんばんわ。
レスありがとうございます😢
そうなんです。
主人は仕事の日は帰宅が夜中になるのでお風呂も寝るのも私と二人です。
週末は必ず主人とお風呂に入ります。
最初は私なりの言葉で娘を慰めてたのですが一向になきやまずむしろもっと泣いてしまうので今はそっとしといて泣くのを待ってる状態です。
私も夜になると憂鬱です。
夜中にパパを恋しがって夜泣きもします😢

No.3 07/01/09 22:05
お礼

>> 1 離婚か何かされたんですか? 寂しいさは埋められないって言いますが、逆の場合娘さんは今度は主さんを恋しがると思います❤✨ 心配しなくても娘さ… こんばんわ。
レスありがとうございます😢
離婚はしておりません。私は専業主婦をしており娘とは一日中一緒です。
主人は帰りが遅くお風呂も寝るのも私と二人です。最近娘がパパくる?と繰り返し言っていて寂しいのはわかってたので私なりに娘が寂しくならないよう接していたのですがずーっとパパを恋しがってたので少し私の中でそんなにパパが良いのかとヤキモチを妬いていた部分のイライラもありました😢
たしかに大人の事情なんて理解できっこないですもんね💧
私なりにもっと考えてみます。
ありがとうございます🙇

No.2 07/01/09 21:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

毎日お風呂前に泣かれてイライラする気持ちは分かります。もしかして旦那様は、お仕事で帰りが遅いのでしょうか。お子様は旦那様とお風呂に入るのが楽しみなんでしょうね。

No.1 07/01/09 21:15
匿名希望1 ( ♀ )

離婚か何かされたんですか?
寂しいさは埋められないって言いますが、逆の場合娘さんは今度は主さんを恋しがると思います❤✨

心配しなくても娘さんにとってお母さんはとてもとても重要で大切な存在だと思います😊
忙しい時に泣かれたらイライラするのわかります。でも子供に大人の事情は何回言っても分からないです。寂しさが少しでも紛れるようにコミュニケーションをいっぱいとってあげて下さい❤主さんが疲れてる時は大変ですが子供にとっては大事な事だと思います。

  • << 3 こんばんわ。 レスありがとうございます😢 離婚はしておりません。私は専業主婦をしており娘とは一日中一緒です。 主人は帰りが遅くお風呂も寝るのも私と二人です。最近娘がパパくる?と繰り返し言っていて寂しいのはわかってたので私なりに娘が寂しくならないよう接していたのですがずーっとパパを恋しがってたので少し私の中でそんなにパパが良いのかとヤキモチを妬いていた部分のイライラもありました😢 たしかに大人の事情なんて理解できっこないですもんね💧 私なりにもっと考えてみます。 ありがとうございます🙇
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧