注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

なんか嫌です。

回答4 + お礼2 HIT数 1346 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/02/21 08:41(更新日時)

友人の会話
いとこが独身男50歳で母親はあと僅からしい。 ゆくゆくは友人の子供がいとこを看ることに話しがついてるらしい。財産も何もかも貰えるからラッキー、家のローンもチャラになるわ、嬉しくたまらないの~。 いとこは一人息子で 体が弱いらしい。
なんか嫌です。 楽しいランチが…😢
人の死を待つなんて…。

No.2189188 15/02/20 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/20 12:19
働く主婦さん1 

それはさすがに嫌ですね。例えそう思っていたとしてもあまり口に出してほしくないな、聞いてて気分がいいものではないですからね。せっかくのランチがまずくなっちゃいますね。

No.2 15/02/20 12:19
通行人2 

これは😱嫌ですね…
思っていても口に出して良い話題ではないでしょう
どこから話が漏れ伝わるか知れないし
聞かされた方だって迷惑でしかない

No.3 15/02/20 13:37
お礼

お金がないとか お金の話しばかりされて、引きました。子供の自慢話も嫌なのに、嫌ですね😓

No.4 15/02/20 17:55
専業主婦さん4 

せっかくのランチが台無しでしたね😱

元々お金の話ばかりしているのなら、これからもそういう話題ばかりになるかもしれませんよ。
私なら、徐々にお付き合いを止めていくかもしれません。

No.5 15/02/20 23:04
働く主婦さん5 

なんだかそういう話ってこっちがテンション下がりますよね。
お金なくってもないない言われたらなんだか興ざめですし、ランチも楽しめませんよね。

No.6 15/02/21 08:41
お礼

>> 5 自慢話とお金の話しで お開きになりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧