注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

団体行動が苦手。

回答3 + お礼3 HIT数 625 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/01/11 10:45(更新日時)

あたしは友達同士の団体行動が苦手です(*_*)仲の良い人たちならいいですが、まだそれぞれお互い知り合っても間もないのに6人くらいでいきなりキャピキャピ!とか無理です💧
みんなはなんで知り合って間もないのにあんなに話し続くんだろ。
…初めての寮生活でもそうでした。一日目なのにみんなハイテンション。やっぱり嫌なら嫌で離れて、無理して付き合わない方がいいですよね(*T_T)
人数が多いと自己主張がしにくいってのもありますが。

タグ

No.218964 07/01/09 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 22:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も団体行動は苦手!話についていけないってのはあります。三人以上だと聞き役になっちゃうんで。
でも、知らない人と話すことには興味あります。ひょっとしたら趣味が合ったり相性がいいかもしれないし。とは思います。友達の友達だとそれなりに話題は似ていますね。全く知らないグループとは話しづらいです。
寮で話が盛り上がるのは、みんな不安だからじゃないでしょうか?無理して会話してる子も多いと思いますよ。でも無理はよくないです。
参考にならないかもですが(汗)

No.2 07/01/09 22:47
お礼

みんな不安だから…でもその人達心から楽しそうに爆笑してるんです💧
あたしにとっちゃ全然笑えないネタなのに!笑いのツボが違うだけでも大変です(;´Д`)(爆)
あいそ笑いとか皆さんしてますか?

No.3 07/01/10 01:55
通行人3 ( ♀ )

分かりますよ~😥私も新しいクラスになった時に前のクラスの友達がキャピキャピした明るい子とすぐ仲良くなっちゃって一緒にまじってましたが…ついて行けなかった💦💦
うなずくくらいであんまり喋れなかったけど、ずっと笑顔(愛想笑い)でいました…
他から見たら私も楽しく話てるように見えたと思うけど😥緊張して楽しくなんかなかった…けど一人でいるよりはマシでしたね(笑)


愛想笑いはすごくします。だからよく笑うねって言われますよ💧💧

愛想笑いなのに本気で爆笑してるように見える人もいるので…実は楽しくないって子も絶対いると思います💧

No.4 07/01/10 12:49
お礼

本当精神的に不安定になるくないですか💧?
本当の自分さらせずに、大人しいね♪とか言われて…
あたしはいじめられてた時ありましたが、いじめられてた時のがまだ自分さらせてたから楽でした💧
だからこれからは気が合わないなら合わないで離れるようにします✨

No.5 07/01/10 23:15
匿名希望5 ( ♂ )

難しいよね、自分は親友はいましたが、結局親友の達が苦手で結局親友を取られた?!感じになって疎遠になりました、その後浅く広くさ迷いましたが結局一人になりました、本音で話せる親友っていいですよね!そしていないですよね~ 世の中なかなか見当たらない…。

No.6 07/01/11 10:45
お礼

あたしの本音で話せる親友は母親ですね♪(*´∀`)
本当嫉妬嫉妬ですよね…親友が仲良い人と仲良くしようとしてもなんか合わないタイプだったりしますし(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧