注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ゲゲゲの鬼太郎 原作全巻読みたい!!

回答3 + お礼2 HIT数 2566 あ+ あ-

通行人
15/02/23 17:32(更新日時)

原作のゲゲゲの鬼太郎を全巻読みたいのですが何処の出版社なら全巻読めますか?水木しげるさんの描き方大好きなんで(^^)
簡単に調べただけですが、何か色々あったので、鬼太郎に詳しい方に聞いた方がオススメの物語とかも聞けるかなと思いまして!!

書籍の方は新本で値段が安い方が良いので、出来たら安い方の書籍で全巻読める のを教えて下さい!!

15/02/23 00:36 追記
墓場の鬼太郎の情報も欲しいです!!

No.2190054 15/02/22 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/23 00:09
先輩1 

基本は講談社から出ているシリーズ

次は中公文庫の鬼太郎で、講談社のシリーズの終わりの方と被る巻がありますが、『新編』『サンデー版』『少年アクション版』などを収録

水木しげるコレクションのシリーズは、中公と被るし要らないかも

色んな雑誌で掲載していて内容も違うから、1つの出版社で全ての鬼太郎シリーズは読めません

講談社と中公文庫以外のシリーズは、コレクター向けかな?と思います

No.2 15/02/23 00:35
お礼

>> 1 詳しくありがとうございます!!
ひとつの出版社じゃ全部読めないんですね!!

なんか凄いです!!

あの厚かましいのはわかってるんですが、質問します。

墓場の鬼太郎も気になってるんですがレアと聞くのですが、なかなか読めないんでしょうか?

No.3 15/02/23 06:35
先輩1 

>>2

2006年から復刻版が発売されてるから読めますよ

前のレスに挙げた講談社や中公文庫は2007年から発売ですから、何れも古本屋を探せば見つかるのでは?

貸本時代の墓場鬼太郎を、30年くらい前に貸本漫画傑作選として発売したものは、当時かなりプレミアがついていたけど、2006年に復刻版が出てからは価値が下がったみたいですね(それでもまだ高いようですが)

No.4 15/02/23 07:01
先輩1 

追記

『墓場の鬼太郎』はマガジン連載当初のタイトルで、途中から『ゲゲゲの鬼太郎』に変更になったので、『墓場の鬼太郎』というのは講談社シリーズと同一です

主さんがレス2で質問した墓場の鬼太郎というのは、おそらく劇画の『墓場鬼太郎』のことだと思うので、レス3で墓場鬼太郎について書きました

復刻版のタイトルは『の』が入らない、『墓場鬼太郎』です

No.5 15/02/23 17:32
お礼

>> 4 解りやすく教えて下さりありがとうございます(^^)

調べても正直わかりずらかったので、やっぱり聞いて良かったです!!

本当ありがとうございました!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧