注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

別れそう、、。

回答5 + お礼4 HIT数 1282 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/02/28 19:05(更新日時)

はじめまして。よかったら相談にのってください。
私は7才歳上の彼氏と付き合って3年になります。今まで誰と付き合っても続いたことがなく過去最高記録です。こんなに長く続いたのは今までと違い私の全部を受け入れわかってくれてるからだと思います。彼は素を出せて一緒にいると落ちつくし何より自分が一番自分らしくいられ楽です。歳上のわりにお金がまっ宅なく情けない所が多いですが自分らしくいられる、そんな所が好きです。

でも最近将来のことや私の過去の男関係のことなど詳しく話せば長くなるのですがいろいろあり、、、彼氏の態度がそっけなくなりました。
明からに依然と態度が違うし一緒にいても温度差があり全然かまっテクれないしとても寂しくて、、不安のあまり安心させてほしくて何回も私のこと本当に好き?など迫ってしまいました。
ただ安心させてほしかっただけなのになにも言ってくれず、、。

最終的に距離を置くか別れるという別れ話になってしまいました。私はそれを受け入れず嫌だ、ずっと一緒にいたいと引き止め彼氏は微妙な反応です。
もうどうしていいかわからずとても辛いです。
どうしても別れたくありません。
また昔みたいに二人でばかやってずっと仲良く笑っていたいです。 
どうやったら前みたいに戻れるでしょうか。
まだ別れてはいないので彼氏の気持ちを取り戻したいです。 
なにかアドバイスください(><)

タグ

No.2190117 15/02/23 03:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/23 06:18
クー ( ♀ Jv6KCd )

多分あなたの男性遍歴ですかね?
一番長く続いたというからして 何人くらいいるのでしょうか?
それを知った彼は怖くなったのでは?

彼はもう32歳  中には子ども何人かいてもおかしくない年齢。
本当に将来が不安になったのでしょうね!

時間を空けるでなく 後を引きづらない為にも別れたほうがいいのかと思いますよ!
彼は結婚とか将来を見据えた方を見つけ
あなたは 安心できる人を見つけてください!

No.2 15/02/23 07:19
お姉さん2 

私が男だったら。。

あなたのような彼女は重いかも。
なんだか未練たらしいし、辛口だけど。

お互いラブラブの時は気にならない事も
どちらかがシラケ気味になったら
あえて自分も少し距離を作ったりして
冷静に相手の様子を伺った方が大人だと思う。

距離感ってすごく大事。すごく難しいけど。

いつもいつも同じ距離感しか出来ない人って
なんだか、残念な感じがする。

彼の気持ちが冷め気味なのにも関わらず
私のこと本当に好き? ずっと一緒にいよう?
など自分の気持ちを押し付けてるだけで
重いし逆効果な気が。

少し距離をとってあげつつ、いつも通りに
彼に気遣い謙虚にしてれば彼も冷静になれて
あなたの事が大切なら気付くでしょうし
冷たい態度とって悪いことしたな、ごめんね、
って もっと大切にしようって再確認できる
機会でもあると思う。

ダメな時って どう足掻いてもダメなもの。
また3年ってそういう時期でもあったりする。

No.3 15/02/23 08:16
お礼

>> 1 多分あなたの男性遍歴ですかね? 一番長く続いたというからして 何人くらいいるのでしょうか? それを知った彼は怖くなったのでは? 彼… レスありがとうございます!\(^-^)/ 
元彼は10人くらいです。いつも1年持たず終わってました。
結婚は考えてると言ってくれ私の親にもあいさつして親の前でも結婚したいと思ってると言ってくれ、、、 
私はそこまで焦っておらずいつか結婚できたらいいな~くらいだったんですが、それをきっかけに親にせかされ私も急に意識し、また回りが結婚ラッシュという事もあって彼にいつ?いつ?としつこく迫ってしまいました。
彼の態度が変わり出したのはその辺からです。
自分自身職業も安定しておらず将来が不安なことや何年もずるずる付き合って年だけとって振られた時30越えてたーなんてなってたらどうしようとかいろいろ考えて不安だったり、確かな安心がほしくて、、。
なんか自分でも最近焦り過ぎて毎日が不安で彼氏の前で自分らしくいられなかったです。

別れたくはないです(><)

No.4 15/02/23 08:32
お礼

>> 2 私が男だったら。。 あなたのような彼女は重いかも。 なんだか未練たらしいし、辛口だけど。 お互いラブラブの時は気にならない事も… レスありがとうございます!\(^-^)/
確かにおっしゃるとおり、自分でも自覚してますが重いです。いつも最初は向こうが好き好きな感じ、最終的に私が好き好きになってうまくいかず振られてきました。基本私は冷めるとかないので自分からふることはないです。自分から離れていかれ一人になるのがすごく嫌であの失恋の辛さが本当に辛くて、、。自分からはそこまで好きになりすぎないようにしようとか自分の感情を制御して付き合ったりしました。でも今の彼氏はそんなことを理解してくれ、俺の気持ちは変わらないと言ってくれました。本当に変わらずずっと大事にしてくれ私も安心して本当の自分を出せたんです。そして3年、、、。
やっぱり重すぎたんですね(><)
自分にたくさん悪いとこがあったと自覚してます。

別れた方がいいと言う意見ではなく丁寧にアドバイスしてくれてとても感謝します!
少しだけ距離をあけつついつも通りですか!なるほど、試してみます!

確かに3年目を越えたカップルの絆は強いとかききますね。なんでそういう時期なんでしょうね。

No.5 15/02/23 09:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

質問文やお礼の文章を読んで、一途で可愛らしいかたなんだなという印象を受けましたが、それと同時に、自己中心的で幼い印象も受けました。

彼の気持ちが離れ気味と分かっているのに「私のこと好き??」と迫ったりするのはやはり重かったんだと思います。
それに過去の男性の話も今更する必要があったのでしょうか?

二人が同じ水槽の中にいるお魚だとして、あなたは彼といて居心地がいいけれど、彼は居心地が悪くなってしまい、息を吸いに浮上しようとしたらあなたがイヤイヤとそれを引き止める。彼は苦しい。彼にとってあなたは自分を苦しめる存在に思えてしまい、息を吸うどころかもう別の水槽に行きたい。。と願うのは仕方のないことです。

今はどうしたら元に戻れるか ではなくて、どうしたら彼に楽になってもらうか と彼中心に考えるべき時です。
距離を置くか一度別れるかして、彼から戻ってくれる可能性に賭けないかぎり、元に戻れることなんてないと思います。
辛いと思いますがグッと堪えましょう。

No.6 15/02/23 09:24
悩める人6 

別れる選択肢の他に、距離を置くというのも話には出て来ていたのですね。👨彼氏がもし疲れているとしたら、休憩の意味で一度距離を置いてみるのもありじゃないかな…。

No.7 15/02/24 03:21
お礼

>> 5 質問文やお礼の文章を読んで、一途で可愛らしいかたなんだなという印象を受けましたが、それと同時に、自己中心的で幼い印象も受けました。 彼… レスありがとうございます!\(^-^)/
確かに考え方とか幼いと言われます(><)


自分でもすごく重いと重います。
なんでもない時はなにも言わないんですが不安になりすぎると重いだろうなとわかってても安心したくてつい聞いてしまいます。
ほんとに自分中心でした。
男の話というのは、彼氏と付き合ってる時に最初の頃浮気してしまい、それを彼氏がまだあの時と言ってくるということです。
すごく反省して謝り許してもらったんですけど、今でも忘れられないと。
別れを口にしてきた理由にそれもあるみたいです。
水槽の例えすごくわかりやすいです。
その通りですね。

No.8 15/02/24 03:26
お礼

>> 6 別れる選択肢の他に、距離を置くというのも話には出て来ていたのですね。👨彼氏がもし疲れているとしたら、休憩の意味で一度距離を置いてみるのもあり… レスありがとうございます!
別れるではなく、距離を置こうと言われました。
私は嫌だと言い、ずっと一緒にいたい。○○は違うの?と聞いたら違います!ときっぱり言われました(><)
すごくショックで悲しくて寝れませんでした。その後粘って一緒にいてほしいと伝えたらたぶんと言われました。
結局別れず次の日から普通通りです。

自分でも惨めなことはわかってます、、。

No.9 15/02/28 19:05
通行人9 

自分自分になりすぎて思いだけの女になっちゃったみたい。
彼氏のペースも考えないとね。
あとは、冷静な考えで対処できる部分もないと、甘えん坊で可愛いだけでは家庭は任せられないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧