注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

環境変わればみんな疎遠になってゆく…。寂しい…。

回答1 + お礼1 HIT数 465 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/02/23 21:52(更新日時)

寂しいです

前に派遣満了で辞めた職場で一緒だったAさん、いつも私に気を遣ってくれた…。でも彼女がいた…。
習い事が一緒だったJ君、顔を合わすと話しかけてくれて、私の味方をしてくれた…。まだアドレスは知らなかった
でも彼女ができてから、習い事に来なくなってしまって疎遠になった…。

私は独身で、いつもひとりぼっちに感じます。
彼氏も三十代だからなかなかできません。
人見知り激しいから新しい友人とかもなかなかできません。

とにかく寂しいです…。

No.2190338 15/02/23 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/23 21:48
経験者さん1 

30代だからできませんってのはこじつけでしょ。
30代でも40代でも彼氏できますよ。
問題はどれだけ魅力的かってことです。
一緒にいて楽しいとか癒されるとかなにか魅力的なものがないと。

No.2 15/02/23 21:52
お礼

>> 1 魅力ないのもあるけど、いいな、と思っても、既婚者か、だいぶ年下君で、うまくいかないことばっかで、
落ち込んでいくのです……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧