注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

起きるのが苦しい

回答4 + お礼0 HIT数 660 あ+ あ-

学生さん
15/02/25 10:18(更新日時)

春から高校生です。
部活で忙しくなって睡眠時間が短くなります。
朝4時半に起きて電車は始発に乗り、帰りは10時過ぎ。そのあとご飯やら課題やらで結局寝る時間が遅くなります。
私はもともと低血圧で寝起きが悪く、なかなかスッキリ起きれません。
目覚めし時計をかけて二度寝しないよ努力するならまだしも、ひどいと目覚めしの音じゃ目を覚まさないときもあります。
今は5時半に起きる練習して、3月からは4時半に起きれるように体を慣らそうと思ってはいますが……。

寝起きの悪い人でも目覚めよく起きれる方法はありませんか?

No.2190704 15/02/24 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/24 22:51
お助け人1 

そんなにハードなスケジュールで大丈夫なんですか?
それは起きられなくても当然だと思いますよ。
始発から夜10時過ぎの帰宅までに仮眠取ることもできないんですよね?

No.2 15/02/24 22:57
通行人2 

それは寝起きが悪いっていうより、体が眠りを欲してるって感じですよね。
私は早起き得意なほうですけど、そのスケジュールだったらちょっと自信がないです。

No.3 15/02/25 00:12
通行人3 

疲れているから起きれないのだと思います
どうしたってそのスケジュールだと辛いと思いますけど
その生活を続けていたら慣れて行くと思いますよ😂

No.4 15/02/25 10:18
通行人4 

寝だめ食いだめは効かないと
一般に言われているが、実はそうでもない👈
このスケジュールだと休みの日にしっかり寝ておかないと、
最悪倒れてしまうかもしれないよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧