体調不良

回答3 + お礼3 HIT数 841 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
15/02/26 23:11(更新日時)

この前、一段飛ぶというタイトルのスレを立てた者です。 階段を上る時に、1段飛ぶ以外に、息苦しさを感じたり、疲れてくると仕事中息切れがしたり、自転車で走るのがしんどかったりもするようになったので、明日か明後日病院行きたいのですが、行くとしたら神経内科でしょうか?
後、何か検査するとしたら費用はどのくらい持っていけば足りるでしょうか?

15/02/26 23:11 追記
今朝、自宅のトイレに行くのもしんどく、病院に行ったら、疲れとストレスからくるものだと言われました。

No.2190916 15/02/25 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/25 16:15
お師匠さん1 

とりあえず総合病院いってみたらいいのではないでしょうか。
そうすれば症状に合わせて適切なところにまわしてもらえますから。

No.2 15/02/25 16:25
お礼

レスありがとうございます。そのつもりです。
ただ、行こうと思ってる総合病院と別の総合病院に以前リンパ節炎で行った時に、どの科に行ったらいいのか分からなかったので、どの科にかかればいいか教えてくれる案内の人に聞いたら、血液内科にかからなければいけないのを、形成外科と言われたので、またそういう事がないか少し不安です。

No.3 15/02/25 16:47
通行人3 

息が切れるのなら、肺の可能性もあるのでは?
大きくてもヤブ医者だと意味がないので、腕のいい医師のいる病院にかかってください。

No.4 15/02/25 19:38
お礼

レスありがとうございます。
肺の可能性もあるんですね。
頭重感と、倦怠感も出てきました。

No.5 15/02/25 20:06
先輩5 

息切れや倦怠感なら、まずは内科かなって思うのですが。
それから他の科で診てもらうことになるかと。
自己診断はできないですからね。

No.6 15/02/25 21:05
お礼

レスありがとうございます。
内科でいいんですか。 行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧