注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

結婚式のビデオ撮影のお礼

回答2 + お礼1 HIT数 1512 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
15/03/01 13:02(更新日時)

こんばんは。
ちょうど3か月前に、結婚式をあげました。
旦那は男兄弟の2番目です。
結婚式の時に、義弟(三番目)に、ビデオを旦那からお願いして、式〜披露宴まで撮ってもらいました。
結婚式の後、旦那から携帯でお礼を伝えました。
私からは、たしか、正月後に、初めて義実家に泊まった時にお礼を言った記憶があります。
ですが、お礼の品を何もしていません、
当初、旦那に相談しましたが、身内だから弟だから何もいらないと言われました。
でも、私はもやもやしています。
2月が、義弟の誕生日だったので、ワンホールのケーキを送りましたが、
ビデオ撮影のお礼の品として、他に何か送った方が良いでしょうか?
また、4月に新婚旅行へ行く為、お土産に一品追加した方が良いでしょうか?
それとも、もう何もしなくていいですか?

No.2191727 15/02/27 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/28 08:55
通行人1 

私はよく義父がとってくれますが、結婚式なら五千円謝礼で渡してもいいくらいです。


受付とかには渡しますよね。
ずっとカメラは疲れますよ。

No.2 15/02/28 14:33
案内人さん2 

誕生日🎂だとビデオ📹のお礼だという意味合いが上手く伝わっていない懸念もあるので、お土産📦をビデオのお礼だと一言添えて、義理の弟さんへ渡してみるのはどうでしょうか。

No.3 15/03/01 13:02
お礼

>> 1 私はよく義父がとってくれますが、結婚式なら五千円謝礼で渡してもいいくらいです。 受付とかには渡しますよね。 ずっとカメラは疲れますよ… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧