注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

PCのシステム?

回答2 + お礼0 HIT数 654 あ+ あ-

悩める人
15/03/01 08:53(更新日時)

先日、Wi-FiでゲームをするためにELECOMの無線LAN親機を購入しました。

しかし電波は最強なのに上手く作動しなかったのでケーブルを色々いじっていたら、PCの『アクティブなネットワークの表示』というところに『ネットワーク』と表示されていた部分がELECOMの製品名になってしまいました。

名称が変わっただけで、イーサネット等の表記は変わってはいないのですが、とても気に入りません。

ELECOMの無線LAN親機を完全に外しても、PC側を色々いじってみても、全然元に戻りません。

更には、それまでパブリックの方が接続済みだったのに、プライベートの方が接続済みになりました。
訳が分からなくなってしまいました。

よく分からないのにあっちこっちいじってしまって、とても反省と後悔をしています。
どうにかして戻す方法はないでしょうか?

因みにプロバイダはYahoo!BBで、OSはWindows8です。

ごちゃごちゃした質問で申し訳ないですが、ご回答をよろしくお願いします。

No.2192128 15/03/01 04:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/01 05:48
通行人1 ( 30代 ♂ )

要は、パソコンにUSBの無線ランアダプターを指したんですよね

そのとき、ソフトをインストールしませんでした?

とりあえず、ソフトをアンインストールしてみましょう。

それでだめなら、システムの復元でエレコム導入前の
システムに戻せば表示は消えるはずです。

No.2 15/03/01 08:53
通行人2 

通行人1さんの指摘にある様に、
一部のソフトをアンインストールする必要がありそうだけど、

解決できない場合はELECOMかプロバイダ業者の
カスタマーサポートに電話📱して相談してみましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧