注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

電池が切れる、充電大変

回答5 + お礼0 HIT数 589 あ+ あ-

通行人
15/03/01 19:02(更新日時)

最近、携帯の電池がすぐ切れます。朝起きて充電したら寝る前に切れるか、次の朝には切れています。そろそろ寿命かな。7、8年使っているのですが機種変更した方がいいですかね。
電池を買えば1500円で済む。
機種変更はいくらかかるだろうか。
フューチャーフォンの本体って今いくらぐらいですか?
スマートフォンしか携帯業者のサイトにのってなかった。
フューチャーフォンはお店で聞いてって書いてあった。
フューチャーフォンを買った人、だいたいでいいので本体価格教えてください。
やっぱり万単位かな。
次もフューチャーフォンを使いたい。
au以外の本体価格でもいいので教えて下さい。

No.2192145 15/03/01 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/01 08:33
案内人さん1 

ソフトバンクのホームページだと、

フューチャーホンでもスマホでも、

取り扱っている端末の価格や仕様は

全部検索🔍できますよ。本体0円のも!!

No.2 15/03/01 08:34
悩める人2 ( 30代 ♂ )

電池の寿命を数年過ぎてますよ。
今は0円携帯たくさんあるので相談してね

No.3 15/03/01 17:23
案内人さん3 

フィーチャーフォンへの機種変更なら事務手数料2000円、スマホなら3000円。本体の値段はどちらも30000円以上、色々割引あるから月々の支払いは数百円~千数百円かな。オンラインショップで調べれば色々載ってるよ。

No.4 15/03/01 18:18
案内人さん4 

充電池は消耗品です。二年程度が限度。

No.5 15/03/01 19:02
南斗最後の将 ( VBc9w )

電池の寿命は人それぞれですが普通なら二年で良く使われるなら一年が理想です🐼

しかし電池を変えても同じなら携帯の故障で何やらの放電が原因と思いますから機種変か修理に出した方が良いです🐼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧