注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

布団乾燥機って?

回答6 + お礼0 HIT数 1689 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
15/03/02 13:05(更新日時)

我が家のベランダはとても狭く、日当たりも悪いです。布団を干していてもあまり日光が当たっておらず、布団の温度も上がっていないし、狭いスペースに干しているので風通しも悪く、上手く乾燥も出来ていない気がします。これじゃダニ対策にもなっていないし、ニオイや湿気もあまり取れていません。

そこで布団乾燥機の購入を考えているのですが、これはベランダで干しの代わりになるのでしょうか?ただ布団をふんわり温かくさせるためだけのものですか?使ったことがないので分からなくて。我が家のベランダは本当に狭いので、これから布団を干さずに済めば、他の洗濯物が干せるのでとても助かります。

ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

No.2192466 15/03/02 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/02 05:49
通行人1 

ダニ退治機能、乾燥機能が有ります。

No.2 15/03/02 08:26
通行人2 ( ♀ )

便利ですけど、布団乾燥機は電気代高いですよ。あと、基本的に一つずつしかできませんので布団一つだけならいいですけど、布団二つとかだと時間もかかります。私の持ってるのは古いタイプなので現在はスピーディーになってるかも知れませんが、うちの持ってる乾燥機では布団のダニ退治だと2時間かかります。表裏返すのだと合計で4時間かかりますよ。梅雨時は布団乾燥機使ってましたが電気代3000円くらい上がりました。

No.3 15/03/02 08:53
働く主婦さん3 

最近の布団乾燥機は高性能ですよ😊

冬場や梅雨時期にあるとすごく便利です。ましてや今まさに花粉の時期なので、
とてもベランダに布団を干すことは無理です。

布団乾燥機があるとダニも湿気もとれるし、ふんわり仕上がります。

No.4 15/03/02 10:35
働く主婦さん4 

私も布団乾燥機を買おうか迷ってました。布団乾燥機にするか、レイコップにしようか。レイコップはいい口コミも悪い口コミもあるから布団乾燥機にしようかと思ってたところ。

No.5 15/03/02 11:22
通行人5 

え~
有るんだね布団用が
どんだけ デカイ んだろう
うちの家は無理
そも
電気代めっちゃ高そうだ

ランドリー行きます

No.6 15/03/02 13:05
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

雪国なので冬は布団乾燥機使ってます!
今年ダブル用に買い替えたんですが
古いのより電気代かからなくなりました。


ふかふかの布団いいですよねー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧