注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

義理母の誕生日

回答4 + お礼4 HIT数 940 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/03/03 17:58(更新日時)

旦那が義理母の誕生日に子供の写真に「happy birthday」と書いて送っていたのですが、そういうのって男の人でも結構やるんですか?

No.2192609 15/03/02 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/02 17:58
働く主婦さん1 

旦那さんにとっては実の母親ってこと?
もちろん男性だって子供(孫)の写真を送ることも、誕生日のお祝いメッセージを送ることもあると思いますよ☝
どうして、男性だからと不思議がるのかな? むしろ、喜ばしいけど。

No.2 15/03/02 17:59
悩める人2 

孫の写真ならしかたないのかなぁ。
でも、あまりひんぱんにお母さんにメールする男子はマザコンではないでしょうか。
私は、バツイチですが、元旦那毎日、義理母に電話してましたよ。
私の悪口言われてました。だから、私は嫌ですね。
うちは子供はいてなかったですが。

No.3 15/03/02 18:02
お助け人3 

する人もいますよね。
家族仲がいいというかそういうことがいつも日常的に行われてた家庭で育ったんでしょう。微笑ましいと思います。

No.4 15/03/02 20:38
お礼

>> 1 旦那さんにとっては実の母親ってこと? もちろん男性だって子供(孫)の写真を送ることも、誕生日のお祝いメッセージを送ることもあると思いますよ… はい。旦那の実親です。
不思議には、あまり思ってないです。自分の弟も母親に誕生日や母の日にメールしていることもあったようなので。

No.5 15/03/02 20:40
お礼

>> 2 孫の写真ならしかたないのかなぁ。 でも、あまりひんぱんにお母さんにメールする男子はマザコンではないでしょうか。 私は、バツイチですが、元… まぁ、仕方ないかなとは思います。
毎日、連絡しているわけではないみたいなんですが、用があればする感じです。
頻繁になるときもあるし、しないときはしないみたいですね。
でも、角が立たないようにといつも言っていて気を遣っている印象があります。

No.6 15/03/02 20:43
お礼

>> 3 する人もいますよね。 家族仲がいいというかそういうことがいつも日常的に行われてた家庭で育ったんでしょう。微笑ましいと思います。 やっぱり、結婚するならそういう家庭で育った人の方がいいんですかね。

旦那の家、誕生日にメールしないと後から催促されるんですよね。
旦那が送りたくて送るならいい家庭だなと思うけど、送らないと機嫌悪くなるから送っている感じがします。

No.7 15/03/03 00:31
専業主婦さん7 

催促してくるんだ?苦
過干渉気味?毒母?

親の誕生日に一言メールとかはいいと思うけど。


No.8 15/03/03 17:58
お礼

>> 7 義理父の誕生日にメールしなかったら、後からメールくらいしなさいよって義理母が言ったそうです。

そこまで、過干渉ではないと思いますが、変な所に拘るんですよね。
父の日、母の日のプレゼントも当日じゃないと文句言いますし。

私も自分から旦那が送る分には良いと思うんですがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧