注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

心の病気で悩んでます

回答4 + お礼0 HIT数 1349 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/03/02 22:16(更新日時)

千葉県に住む現在24歳の会社員です。
私が、19歳の時に急性一過性精神病性障害(統合失調症に似てる病気)になりました。当時、私は千葉県ではかなり大手の激安スーパーに勤めてました。テレビなどでも取り上げられている皆さんも聞いたことのあるスーパーだと思います。
病気になった原因としては、仕事上の過度のストレスが原因と言われ仕事を退職しました。そのストレスと言うのが上司(以下はAと呼ぶ)が勤務中にお酒を盗み飲んでいて、それを辞めるようにと言ったのですがAが会社の人の幹部で他の周りの人からパワハラなどをうけて、病気になり退職になりました。
その内容として、Aを首とかにしたらお前の居場所なんてないんだよ。いい加減にしろ。殺すぞ!
お前がクビになれ!
など言われました。それに、明らかにAがお酒を飲んでいるのに皆でそれをかばいAがお酒を勤務中に飲んでないっと言うことにしようとしました。その同日、私は病気が出てしまって覚えてないことがあるんですが、周りの人に暴言を吐いていたみたいです。そして、Aと部長(以下Bと呼ぶ)と話して私は
訴えてやる!と言って辞めると伝えました。それは、会社が明らかに労働基準法を守らず労働をさせていたからです。
しかし、その日の夜中にAから連絡が来て、
他のスーパーじゃダメか?俺がクビになる。助けてくれ。慰謝料払うから。
と電話で話をしました。
ここから記憶が曖昧ですが、その電話をした後に私は外に出て他の店舗に行って
Aはおかしい!絶対にお酒を飲んでいる!
と言ってたようです。
そして、朝方に私が働いている店舗に行き
AとBと私で話したんですが、私は話せる状態じゃなくて私の父を呼び話しました。
結局、時期が年末だったので年が明けてからちゃんと話すと言うことにが決まり私は家に帰りました。そして、その日の夜に家を飛び出し110番して逃げ回って警察に保護されて病院に入院しました。そして、1ヶ月半入院して退院ました。
退院して父に、ちゃんと話をさせてくれ!と伝えたところ
Aはお酒を飲むわけない!Bも私をクビにするとか言ってない!
と伝えられ勤務中の飲酒を信じてもらえませんでした。しかし、後日Aはお酒を飲んでることが分かり解雇になりました。
父が話に行きましたが、私とトラブルになった時は飲んでません。飲んでたら解雇になります。
と言っていたそうです。
私も勤務中のBのとこに行き事実を調べて下さい
とお願いしたのですが、話もしてくれませんでした。
結局、5年たった今も事実は分かりません。
病気は、セカンドオピニオンをしてあと少しで完治のところまで来ました。
しかし、事実を知り合り、AとBに謝罪をして欲しいです。父も自分を信用せず、AとBを信用したのが許せません。当初は、時間がたてば忘れられると思いましたが時間がたてばたつほど憎いです。
どうすれば良いのでしょうか?
簡単になり分からないとこもありますがよろしくお願いします。


No.2192617 15/03/02 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/02 18:58
通行人1 

謝罪させるにしても、物的証拠がなければ無理です。当時のスタッフの証言や目撃者など。かなり年数が経過しているので難しいと思います。

No.2 15/03/02 19:30
お姉さん2 

なんだか大変な目にあったうえに、信じてほしい父親からも疑われて辛かったですね😥
ただ、時間が経過しすぎて、話は風化しているのではないでしょうか?
病気も快復されているようなので、これ以上この件に拘らない方がいいでしょう。

No.3 15/03/02 20:02
案内人さん3 

肉親から信用されないってほんとうに辛いですよね。
でも結構年数経ってますし、今から謝罪といってもいろんな面倒がありますよ。
また精神的に不安定になるかもしれませんし。

No.4 15/03/02 22:16
通行人 ( ♀ OqWqc )

病気も良くなってきてますし
過去を振り返らず
未来を楽しく生きることを
考えましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧