注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

もしかしたら利用されただけ!?

回答4 + お礼0 HIT数 808 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/03/03 11:07(更新日時)

職場の派遣の既婚男性が飲み会をよく企画し、必ず私を誘っていました。

しかし、とある飲み会で女性Oと仲良くなり連絡先を交換し飲み会に誘ってOKをもらえるようになってから私や後輩男性、一部女性は誘わなくなり、女性のOとT(会社の綺麗所二人で仲が良い)、少し年上の先輩男性というメンバーで飲み会をするようになりました。
内緒で行っていたのですが、ふとしたことで知ってしまいましたが、飲み会楽しそうだなぁくらいの感覚でした。

しかし、以前彼はOを可愛いと言っていたので、もしかしたら今まで私を飲み会に誘っていたのは私が女性Oと仲が良かったから?Oと近づければ自分は用済み?と頭によぎり沸々と怒りが沸いてきました

Tは飲み会好きなのですが、Oは面倒くさがるので、私が説得していました。

彼とは普段からあまり話さないのですが、少し避けるようになってしまいました。

誤解ならば悪いですし、真相を確かめたいのですが、唯一相談できそうなのがTに相談しようかと思うのですが、ここは誰にも言わず堪えるべきでしょうか?

ちなみに当初Tも突然誘いが増えた事やメンバーに疑問を抱いていましたが、それ以来私は飲み会の事に触れていません。。

タグ

No.2192763 15/03/03 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/03 05:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

もしかしたらそうかも知れないですね。
でもそれでいちいち誰かに相談したり話を大きくするのは少し大人気ないかなとも思います。
協力してくれと言われ頑張ってその子を飲み会に連れ出してたのに、上手くいき始めたら誘われなくなったのならまた違うかも知れませんが、本人から何か言われた訳じゃないならば、誰を誘うとかは本人の自由だと思うので…
少人数の方が仲良くなりやすいからとか色々考えもあるでしょうし。

No.2 15/03/03 06:47
主婦 ( ♀ lOX2w )

何故そんなに気になるんですか?主さんはその女性が好きなんですか?真実を知ったら主さんは満足なんですか?耐えるって何を?何故同じスレをいくつも立ててまで気にするのか、よくわからないのですが?個人的な飲み会なら、気の会う人と行きたいですよね?主さんも他の気の会う人と行かれたら良いのでは?

No.3 15/03/03 10:43
通行人3 

耐えるっていうか、犯罪・セクハラとかで告発できる内容ではないので、
Tに話しても出来る事が無い様な気がします…。
飲み会🍻のメンバーについて
意見を強制すると嫌がられてしまうでしょうし。

No.4 15/03/03 11:07
通行人4 

そこまでハッキリさせなくても、たぶん利用されていたんだと思うのが普通かな。いいじゃん、そこまで知らなくても。利用されてたならそれはそれで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧