注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

一番幸せな年代って、いつでしたか?

回答9 + お礼9 HIT数 1533 あ+ あ-

タナゴの錬治( 40 ♂ omNEw )
15/03/06 15:49(更新日時)

私は30代後半でしたね。40になると身内も年齢が進むし自分自身も死に対する恐怖が沸いて来ました。私の知り合いの人は車の事故で10数年、意識不明だったそうで20代と30代は意識が全然無かったそうです。40代後半の人ですが今が一番幸せだと聞きました。ガンの闘病してた知り合いの年輩の方も余命宣告を受けて奇跡的に助かった人も寿命を伸ばしてもらったとかで70歳近くになりますが今が一番幸せと言ってました。皆さんは、やっぱり10代20代が一番幸せだったんですかね?

No.2193731 15/03/06 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/06 11:39
OLさん1 

今、30代前半でまだまだ人生の半分も生きてませんけど、一番幸せだったのって、20代後半から今現在かな。人生で一番充実してると思います。

No.2 15/03/06 11:40
通行人2 

やはり社会にでるまでの学生時代、特に高校の時が一番
楽しかったです。確かに悩みが多くあったときでもありますが
社会にでたらもっとこうしておけば良かったとか、楽しめば
良かったと感じたのを覚えています。

No.3 15/03/06 11:43
先輩3 

私も今(50代前半)が一番幸せを感じています。
20代までは何だか気忙しく、自分が自分でない時がありました。
30代は結婚後から、義親との同居、介護、身内の借金の肩代わりが始まり
一時期心身ともに疲れ切ってましたね💀
今は義両親を見送り、借金も払い終わり、子育ても終わって、夫婦だけの時間をンのんびり過ごしています。

No.4 15/03/06 12:03
お礼

>> 1 今、30代前半でまだまだ人生の半分も生きてませんけど、一番幸せだったのって、20代後半から今現在かな。人生で一番充実してると思います。 レスありがとうございます。やっぱり人生、折り返しが来てないころは、無茶出来ますもんね。私も戻りたいなぁ~

No.5 15/03/06 12:04
お礼

>> 2 やはり社会にでるまでの学生時代、特に高校の時が一番 楽しかったです。確かに悩みが多くあったときでもありますが 社会にでたらもっとこうして… レスありがとうございます。学生時代も最高でしたよね😉

No.6 15/03/06 12:07
お礼

>> 3 私も今(50代前半)が一番幸せを感じています。 20代までは何だか気忙しく、自分が自分でない時がありました。 30代は結婚後から、義親と… レスありがとうございます。私も社会人成り立ての頃にカード詐欺にあって😢今も件数は1件だけになりましたが20代30代は借金返しのための人生でしたね😢

No.7 15/03/06 12:10
お助け人7 ( 40代 ♀ )

今が一番幸せを感じます。17歳から20代の全て、父親と母親がアルコール依存で地獄の日々でした。父親が亡くなってからじわじわと幸せを感じてきたかな、夜中叩き起こされず、寝れるという事が本当に!幸せに思います。母はアルコールは糖尿病寸前と診断されてから少しずつ止めれたようです。

No.8 15/03/06 12:30
お礼

>> 7 レスありがとうございます。ご苦労されたんですね。お察し申し上げます。苦しみを乗り越えると幸せが、やって来るもんですね

No.9 15/03/06 13:49
おばかさん9 ( ♀ )

それぞれの年代にそれぞれの幸せと悩みがあるんじゃないでしょうか?例えば私はもうすぐ四十路ですが、十代、二十代、三十代と振り返ると、十代は希望に満ち溢れて、学校生活も楽しかったですし、二十代は、社会人生活や、恋人と過ごしたり、独身時代を謳歌しましたし、三十代は、結婚、出産、育児とライフスタイルが変わる中で家族が増える喜びがありました。一方、十代は希望に満ち溢れる反面、受験勉強や将来に対する不安、部活や習い事などで慌ただしかったですし、二十代も仕事上の悩み(若手ゆえにしんどい仕事がまわってくるなど)や、結婚に対する焦りなどしんどい面がありましたし、三十代は親が倒れて介護したりなど、苦しい時期がありました。だからどの時代にも良さも悪さもある気がします。だからもう十代に戻りたいとも二十代に戻りたいとも思いません。ということは今が一番いいのかな?

No.10 15/03/06 13:57
経験者さん10 ( ♀ )

十代 二十代ですね…毎日キラキラしてましたねー

No.11 15/03/06 14:22
通行人11 ( 30代 ♀ )

気持ちが安定しているのは 今ですね。
でも、楽しかったのは 20代前半でした。
バイト帰りに、バイト仲間と焼肉→カラオケ→ファミレス→バイトの日々でした。
寝なくても仕事に行けたのは若いなぁ…と思います。

今は、寝ないと次の日 グダグダですからね(ーー;)

No.12 15/03/06 14:47
通行人12 

いつの時代も幸せがありましたね。
積み上げてこその人生ですから。
もちろん40代の今も幸せです。

No.13 15/03/06 15:11
通行人13 

現在30歳。
一番幸せだったのは、高校〜短大卒業までかなぁ。
社会に出てからや結婚してからは大変なことばかりで心から幸せとはとても思えないです。
でも人間っていつ死ぬかわからないじゃないですか....
私はもう既に両親他界(父47歳、母51歳で)してますので、私も多分長生きは出来ないと思いますし、50前後で死ぬんだろうなぁと漠然と考えています。
そう考えたら人生折り返し地点をとっくに過ぎてますし、日々悔いの少ない生き方をしなきゃと思ってます。
幸せでも不幸せでも、毎日を一生懸命生きることが大事ですね。

No.14 15/03/06 15:41
お礼

>> 9 それぞれの年代にそれぞれの幸せと悩みがあるんじゃないでしょうか?例えば私はもうすぐ四十路ですが、十代、二十代、三十代と振り返ると、十代は希望… レスありがとうございます。やっぱその時その時にが一番大切にしないといけませんよね。ありがとうございました

No.15 15/03/06 15:43
お礼

>> 10 十代 二十代ですね…毎日キラキラしてましたねー レスありがとうございます。やっぱ若いって良いですよね(笑)最高の時代ですもんね

No.16 15/03/06 15:44
お礼

>> 11 気持ちが安定しているのは 今ですね。 でも、楽しかったのは 20代前半でした。 バイト帰りに、バイト仲間と焼肉→カラオケ→ファミレス→… レスありがとうございます。若いって良いですよね。ありがとうございました

No.17 15/03/06 15:46
お礼

>> 12 いつの時代も幸せがありましたね。 積み上げてこその人生ですから。 もちろん40代の今も幸せです。 レスありがとうございます。積み重ねですよね。ありがとうございました

No.18 15/03/06 15:49
お礼

>> 13 現在30歳。 一番幸せだったのは、高校〜短大卒業までかなぁ。 社会に出てからや結婚してからは大変なことばかりで心から幸せとはとても思えな… レスありがとうございます。人生80年ですよ。まだまだ、これからですよ。若い時に、さみしい思いをされましたね。心中お察し申し上げます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧