注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

歯ぎしりで歯が取れた

回答5 + お礼0 HIT数 1499 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/03/08 00:41(更新日時)

いつ頃か分からないんですがよく歯ぎしりをしているみたいで(´・ω・) この間、治療された歯が夜中取れました💦今は歯ぎしりを無くすように口をあけて寝たりするんですがたまに歯ぎしりをまたしだしたよって言われ、今度は歯がないので凄い音が😱 歯医者で治療したほうが良いですよね😥 歯医者の方には歯ぎしりするので…と恥ずかしく言えませんでした。今度は言うつもりですが何か歯医者の方で対処してくれますか?マウスピース?はあまりよくないと聞きました。 どうしたら良いでしょうか(>_<)悩んでます💦

タグ

No.2194005 15/03/07 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/07 11:07
先輩1 

歯科ではなく、口腔外科(歯科口腔外科)で相談してみては?

No.2 15/03/07 13:19
通行人2 

顎関節症や歯ぎしりの治療にはマウスピース👄は大変ポピュラーな治療方法で、マウスピースがよくない、という話は私は全然聞いた事がありません。

とにかく医師に相談しましょう。

No.3 15/03/07 13:37
先輩3 

きちんとマウスピース作ってもらうとかなり改善するみたいですよ。
それよりも口開けて寝るのが問題でしょう。
今話題の口呼吸でいろんな問題が出てきてしまいますよ。

No.4 15/03/07 14:19
通行人4 

歯ぎしりを伝えるのが恥ずかしいようですが、そういった患者さんは男女問わずよくいるので歯医者側からしたら言われても特に何も思ったりしないから大丈夫ですよ( ^^ )

私もマウスピースが悪いとはあまり聞きませんし、実際そういった患者さんにはマウスピースを作ってます。

口を開けて寝ると、唾液が減って口臭がしたり虫歯になりやすくなったり良い事無いのでやめた方がいいかと!歯科医院に相談するのが1番ですよ☆

No.5 15/03/08 00:41
通行人5 

歯ぎしり事態は精神的なストレスが原因だから
歯ぎしり直したいならカウンセリングも受けた方が良いってどこかで聞いたことが……
確証はないけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧