オフィスに合わせた服装

回答5 + お礼5 HIT数 829 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/03/11 17:41(更新日時)

皆さんの見解を教えてください。

数年前から勤務先の制服が廃止になりました。
理由は経費削減です。
着替えがないぶん楽にはなりましたが日々の服装がいつも悩みのタネです。
オフィスカジュアルって難しいんですよね。
規定も細かくあるのですがある程度は寛容なので違反したから注意を受けるとかはないんですけど…。
接客がほとんどない事務職ではありますが0ではないのでそれなりの格好はしないといけないですし。

で、それなりの格好ってどの程度でしょう?

ここが本当に難しいんですよね。
私服出勤の方毎日どうされてます?
よろしければ教えてください。

タグ

No.2194919 15/03/09 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/09 23:15
経験者さん1 

とりあえずどんな加工でもシャツやジャケット合わせるだけでスマートカジュアルになりますよ。後はスカーフなどうまく活用してみてください。

No.2 15/03/09 23:22
通行人2 

露出度が高くない服装ならいいと思います。
カジュアルスタイルです。
下着のラインが見えないというのがボーダーでは?
極端にコスプレみたいなスタイルでなければOKでしょう。

No.3 15/03/10 00:14
通行人3 

オフィスカジュアルって一番難しいですよね、困る気持ち分かります
でもユニクロとかで、適当なシャツとタイトスカートを勝手着回せば問題ないと思います😃

No.4 15/03/10 01:28
通行人4 

仕事服なので安く済ませたいけど、いつも同じ服を着る訳にもいかず…気を使いますよね。

シャツにジャケットかカーディガン、膝丈スカートかパンツ、足元はローファーかパンプス、と、ある程度制服のように、自分の中で“組み合わせのパターン”を決めておくのはどうですか?

安いスーツを2~3着買って、ユニクロなどのシンプルなアイテムと着回したり。

30代女性が読むような雑誌にも、オフィススタイルの着回し特集が載ってたりしますので、参考になりますよ。

No.5 15/03/10 13:29
通行人5 

ボトムスと上着はある程度固定し、インナーで着回せば簡単です

スーツとブレザー(又はビジネス向きなジャケット)を上手く活用させるといいです

その代わり休日は自分の好きなファッションを楽しみメリハリつけます
バッグも通勤と普段用は分けます

No.6 15/03/11 17:25
お礼

>> 1 とりあえずどんな加工でもシャツやジャケット合わせるだけでスマートカジュアルになりますよ。後はスカーフなどうまく活用してみてください。 スカーフ!!かなり上級アイテムな気がしますが…(゜ロ゜;ノ)ノそんなことないですか?あまり小物とか使わないので気恥ずかしいかも。でもアレンジとしては良さそうですよね~。試しにやってみます。
ありがとうございました。

No.7 15/03/11 17:30
お礼

>> 2 露出度が高くない服装ならいいと思います。 カジュアルスタイルです。 下着のラインが見えないというのがボーダーでは? 極端にコスプレみた… 露出(笑)
ちょうどお局さんがボディーラインを強調した服でやってきたので思わず笑ってしまいました。うんうん、『女』前面に出してるのは無しだなと言うのは分かりますね。
シンプルでかつ動きやすい服装。あまりこだわらないで選んでみます!
ありがとうございました。

No.8 15/03/11 17:33
お礼

>> 3 オフィスカジュアルって一番難しいですよね、困る気持ち分かります でもユニクロとかで、適当なシャツとタイトスカートを勝手着回せば問題ないと思… 分かってくださってありがとうございます!
シャツ+タイトスカート、そうですね~OLさんぽいですね。そんな感じでいいですよね。
いつも同じ格好?!って思われるのもな~と色々悩んでしまいますがうまく着回ししていこうと思いました。

No.9 15/03/11 17:38
お礼

>> 4 仕事服なので安く済ませたいけど、いつも同じ服を着る訳にもいかず…気を使いますよね。 シャツにジャケットかカーディガン、膝丈スカートかパンツ… 参考になりました!
ありがとうございます!

雑誌とか見ないので知りませんでしたがそんな特集とかあるんですね~。
仰られた通り、私スーツを買ったんですが意外と若い人達がカジュアルすぎる格好だったので浮いてしまいました(ノ_<。)
買ったスーツはクローゼット行き…。
かといって、同じようにラフ過ぎる服装も年甲斐もなくできないですしね…。

No.10 15/03/11 17:41
お礼

>> 5 ボトムスと上着はある程度固定し、インナーで着回せば簡単です スーツとブレザー(又はビジネス向きなジャケット)を上手く活用させるといいです … スゴい分かりやすい!ありがとうございます!

確かにオンオフでは服装変えてます。
鞄も。
あまり目立たないよう地味目で色も揃えてますけどその分休みの日は好きな色の形の服装で楽しく過ごすようにしてます。

ただこの毎日会社に着ていってる服装って正解?と不安でした。みなさんの意見拝見して大丈夫!と思えたので安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧