注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

離婚したら

回答5 + お礼5 HIT数 1901 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/03/11 17:22(更新日時)

離婚したいです
私の手取り15万です。
子供2歳
まだ家も探してません。
貯金0です
生活保護はもらいたくなくて、母子手当だけでやっていけるかご相談です
保育園の空きがなく東京の多摩市周辺からは離れられません。
保育園の空きが多い区や、市なども教えて欲しいです。

タグ

No.2195301 15/03/11 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/11 10:13
先輩1 ( ♀ )



なぜ、生活保護は受けたくないのですか??


No.2 15/03/11 10:44
通行人2 

認可外保育園は、高いですからね。
シングルマザーですと、様々な助成が受けられます。
生活保護を受けると年収が300万弱くらいになります。
参考までに
http://wk.tk/eo8OOh

No.3 15/03/11 10:48
通行人3 

手取り15万で、家はどうされますか?母子手当は主さんの収入なんかで変わってくるので一概には言えませんが、家賃がどのくらいになるかによるかもしれません。他にもいろいろ手当があるので調べてみてください。母子・父子家庭の住宅手当、交通機関の割引、保育料の免除や減額などなど。利用できる制度はフルに利用してください。

No.4 15/03/11 11:00
経験者さん4 

どの区に行っても、空きなんてないですよ。
だから皆、実家に世話になるんです。
無認可しかないし、貯金0なら保証人がないとアパート借りれないよ。

No.5 15/03/11 13:53
お礼

>> 1 なぜ、生活保護は受けたくないのですか?? ありがとうございます。生活保護を受けるならもっと働いて、できれば自分で生活できるようになりたいと思ってます。

No.6 15/03/11 13:55
お礼

>> 2 認可外保育園は、高いですからね。 シングルマザーですと、様々な助成が受けられます。 生活保護を受けると年収が300万弱くらいになります。… ありがとうございます。
300は大きいです…
母子手当も生活保護になりますか?

No.7 15/03/11 13:57
お礼

>> 3 手取り15万で、家はどうされますか?母子手当は主さんの収入なんかで変わってくるので一概には言えませんが、家賃がどのくらいになるかによるかもし… 家は引っ越して4.5万くらいのとこを探してみようかと思います。
保育料免除、母子手当だけだと厳しいですかね…
子供いても自立したくて…

No.8 15/03/11 14:00
お礼

>> 4 どの区に行っても、空きなんてないですよ。 だから皆、実家に世話になるんです。 無認可しかないし、貯金0なら保証人がないとアパート借りれな… ありがとうございます。保育園は認可で、いま通っています。実家は職場から遠いのでお世話になれません。
保証人はなんとかできると思います。

No.9 15/03/11 15:58
専業主婦さん9 ( 20代 ♀ )

全くアドバイスにはなりませんが、うちも2歳になる子供がいます。旦那はいますが。
今まで、子供が熱とか何かあっても旦那さんには頼らず来たのかな?
だけど離婚したら本当に何かあったら主さんしかいないので、お子さんのためにも無理せず、貰えるものは貰い頼ってもいいのではと思いました。
よほどな事情があっての離婚だとは思いますが、慎重にね。
頑張ってください。
主さんで手取りが15万円ならすごくいいですよね。
そこから貯金はできないんですか?
少し貯めてから引っ越しを考えることは?
ひとまず実家に借りてもいいかもしれませんが。


No.10 15/03/11 17:22
お礼

>> 9 ありがとうございます。
うちの子はあまり風邪をひかないのでありがたいですが、いままで熱がでても迎えに行ってくれたことはありません。
私の有給でお休みしてみてました。
相手は働いてくれないので私は貯金ができませんので食費などカードで買い支払いでしばらくは自由なお金もありません。
悪循環すぎて行動したくても身動きが取れない状態です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧