注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

児童館デビュー

回答5 + お礼5 HIT数 2875 あ+ あ-

悩める人
15/03/13 08:26(更新日時)

8ヶ月の赤ちゃんがいます。
児童館などに行きたいけど、赤ちゃんの離乳食時間など準備したり寝てしまったりでタイミングあわなくて行けないです。
あと、児童館に行くの緊張してしまいます。
身体測定に行った時に少しママさんとお話ししました。ママ友さんがいらっしゃったりで、なかなか輪に入れません。
色々先輩ママさんに話を聞きたいんですが…。
・ママ友さんと仲良くなるにはどうすればキッカケができますか?
・赤ちゃんとどのような1日を過ごされていますか?

赤ちゃんの大体の1日は…
7:30起床
8:00ミルク
↓一人遊び 洗濯・掃除
↓10:00〜11:00寝る
12:00離乳食・ミルク
↓13:00〜15:00散歩・買い物
16:00離乳食・ミルク
↓17:00〜19:00寝る
20:30お風呂
21:00ミルク
22:00〜23:00就寝

児童館が10:00〜12:00なので丁度寝始めてしまいます。
夜も寝るのが遅いので夕方寝るのをやめた方がいいのでしょうか。
散歩中少し寝たりします。

No.2195592 15/03/12 04:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/12 06:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

昼寝の時間が気になりますね。
お昼寝は13時前後から寝て遅くても15時位には起こしたほうがいいですよ。
午前は寝せないでみては?

No.2 15/03/12 08:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。
なるほど!寝そうな時は遊んで起こしてみます!
散歩は何時頃行ってますか?
朝散歩行ってますか?

No.3 15/03/12 10:20
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

毎日お疲れさまです‼。児童館我が家の息子も行ってましたが頑張らなくて気の合う方はいますよ。大丈夫です。しかも体力がつくと児童館も行かなくなり我が家はもういくこともないです。通過点みたいな場所ですよ。

No.4 15/03/12 10:33
お礼

>> 3 ありがとうございます。
家だけだとつまらないかなっと思って行かなくては〜と思ってました!もう少し気楽に考えてみようと思います!

No.5 15/03/12 11:21
通行人5 ( ♀ )

私も同じことで悩んでました😥。

子育てサークルに児童館と行かなきゃだめなのかしらと💦

でも、保健師さんにポツリと相談したら 無理して行くことないですよと言われました🍀。

ママさんの大切にされてる赤ちゃんスケジュールがありますから💦。

あくまで 息抜きに行けたら行くという感じです🐻
強迫観念にだけはなりませんように💦

お子さんの体力がついてきて、日中起きてる時間が長くなれば、検討してみては如何でしょうか?。

お互い焦らず、マイペースに子育て頑張りましょう👶🍎。

息つく間もない中、本当にお疲れ様ですm(_ _)m。

No.6 15/03/12 14:08
経験者さん3 ( 30代 ♀ )

いろんなお子さんがいて刺激もありますが風邪をもらう場でもあります。気候がよくなりお子さんと主さんが元気でいってみよかな。と思えばふらっといき合わなければ無理しなくていいですよ。

No.7 15/03/12 14:11
お礼

>> 5 私も同じことで悩んでました😥。 子育てサークルに児童館と行かなきゃだめなのかしらと💦 でも、保健師さんにポツリと相談したら 無理して行く… ありがとうございます。
身体測定の時ママ友さん達が居たので、私も行かなきゃと思っていました。
子供のスケジュールに合わせて時間ができてきたら、行こうと思います!

No.8 15/03/12 14:16
お礼

>> 6 いろんなお子さんがいて刺激もありますが風邪をもらう場でもあります。気候がよくなりお子さんと主さんが元気でいってみよかな。と思えばふらっといき… ありがとうございます。
今風邪多いですよね…。
行かなくてわ!と思っていたりしたので安心しました。
余裕ができたら行ってみたいと思います!

No.9 15/03/12 20:53
通行人1 ( 20代 ♀ )


私は保育士なんですよー
子供は小学生なもんで...
児童館に行きがてら お散歩とか外気に触れさせたらどうでしょうか?
行くなら午前中がいいと思いますよ

No.10 15/03/13 08:26
お礼

>> 9 ありがとうございます。
散歩を朝にいって、児童館による。
試してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧