注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

兄の結婚と介護問題

回答9 + お礼0 HIT数 1334 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/03/16 22:22(更新日時)

兄が結婚すると報告されました。

彼女の実家はA市、私の実家はB市で、A市からB市は車で3時間です。
兄は現在C市で働いてますが、A市への転勤願いを出し希望が通りました。
もうA市付近から動かないようなことを言っていました。
B市実家には還暦の母一人。
父はもう他界しています。
B市内の施設に母方祖母(82歳、認知症)、B市内に父方祖母(85歳、健康)が一人暮らししています。
私もB市に住んでおり、B市から離れる予定はありませんが....母や祖母のことで兄のことはアテにしてはいけないという事でしょうか?
兄は私に丸投げするつもりなんでしょうか?
彼女の方のご両親はまだ50代前半だし、二人揃っていて、妹さんが二人もA市にいます。
兄が冷たいと思うのは私だけでしょうか?


タグ

No.2196016 15/03/13 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/13 15:36
働く主婦さん1 

男の子がいる親からすると、どんなに親想いで将来は面倒を見ると言ってくれていた息子も、結婚したら自分の家庭が大事になるんだよ。そんなもんです。それは間違いじゃない。

No.2 15/03/13 15:43
通行人2 

まぁ親からしても嫁より娘である主さんに看てもらいたいと思ってると思いますよ。

兄からは金銭的に協力してもらいましょ。

No.3 15/03/13 16:04
通行人3 ( ♀ )


お兄様が近所にお住まいでも大して役に立たないと思います。
金銭的援助だけは約束してもらいましょう。

No.4 15/03/13 16:32
通行人4 ( ♀ )

男性はお嫁さんの両親の方を見る方が、実は、家庭円満になる様です。


長男だからとか、男性が実家に肩入れすると、ぐちゃぐちゃに潰す傾向が多いと思います。

嫁姑問題も出てくるのはそれもあります。


色々な事が起きたら、お金だけは、出してもらうぐらいが、一番。

本当に大変になったら、皆での話し合いで。


No.5 15/03/13 17:04
お助け人5 ( ♀ )

男性って、やれ長男だ跡取りだってちやほや育てられても、結局結婚相手の女性の方に取り込まれてしまったり、女性の言うこと聞いてしまいがちですよね。主さんがいるからまあいいかって思ってるかも。

No.6 15/03/13 17:38
働く主婦さん6 

本当そんなもんです。
何かあった時は、その都度相談、報告はしていくといいですよ。
ためて一変に言うのは良くないです。

No.7 15/03/13 20:56
おばかさん7 

私は、ありえないなと思うよ。今の主さんの気持ちを全部言ったら?あまりに奥さんになる方に都合が良すぎるし、逆に主さんの将来が心配になるよ。この先どうしてくれるのかハッキリしといたら?

No.8 15/03/14 02:15
悩める人8 

私は結婚し実家に比較的近くに家を建てました。私の兄は勤務地の関連もあり、お嫁さんの実家近くのマンションを買いました。
旦那実家は義母だけですが、県外で車で2時間です。去年は義母が入院しましたが、私が旦那の代わりに病院に行き、2週間旦那実家に泊まり付き添いに通いました。退院後2週間旦那と交代で泊まり義母を介護しました。
私の実家の母が体を壊した時も近くの私が面倒看ました。兄や兄嫁も数回は来てくれましたが、遠いし無理しなくていいよと言いました。
親をみるのに、兄だから娘だから、嫁だから、なんて関係ないと思います。
兄嫁も仕事しながら来れる時は来てくれたし、私は専業主婦で近いから来てるし、私の旦那も車で送迎してくれたり、皆んな協力しあってます。

No.9 15/03/16 22:22
お助け人9 

兄がどうこうよりお母様と祖母様の気持ちを聞いてないの?誰にどうして欲しいとか

介護は尊厳第一だよ?

それを踏まえて皆で話し合えばいい。ただ悪いんだが、貴方男性に女性の介護させたいの?息子と親とは言え、体異性に晒して嬉しいかな?

お兄さんが、と言うより心配するポイントが違う貴方の人間性を疑います。因みに私は、兄に何かさせようとは全く思いません。その代わり?口も出すな文句も言うなと言ってあります。疲れたり困ったら公的サービス使います。

今時当たり前でしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧