注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

一人暮らしと実家暮らし

回答5 + お礼1 HIT数 1159 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
15/03/13 22:00(更新日時)

春から大学二年生になる女です。
大学一年生の一年間は四月から一人暮らしをし、大学での遊びに目覚めてしまい堕落した生活を送っていました。
尻を叩いてくれる存在がいないことに甘え、学校にも行かずに(勿論全く行っていないわけではないですが…)家でごろごろ。
自炊するでもなく運動するでもなく勉強するでもなく、インターネットをするか外食か買い物か飲み会か。
高校生のときは苦なく続けられていたバイトもあまり続かなくなり、現在は何もしていない状態です。それもあってクレジットカードを使い過ぎて親に迷惑もかけました。
このままでは絶対にいけないと思っています。
何のために自分が大学に行っているのか。自分の愚かさを痛感する出来事が続き、生活を改めたいと思っています。
ですが、意志薄弱な私はいつ「もういいや留年しなければ」などと緊張の糸が切れて投げ出すか分かりません。けど、遊ぶためだけに大学に入った訳ではない。就職だってしっかりしたいし、何より自分がしっかりと出来た人間でなければ(恋愛という意味ではなく)良い出会いも逃してしまうと思っています。
ただ、サークルも入っていますし、サークルの友人や先輩にはお世話になっており急に関係を疎かにはしたくない気持ちでいっぱいです。
自分の身になること(教養、習い事など)をしたい、自分のために(美容など)お金を使いたい、家族のことをご飯にくらい連れて行きたい。
いま、そんな気持ちでいっぱいです。
一人暮らしをやめて、実家から通おうか悩んでいます。新幹線を使うとドアtoドアで2時間半くらい、使わないと3時間片道かかります。新幹線を使うと一人暮らしの家賃分くらいは交通費がかかります。鈍行なら半分くらいです。
往復の時間が勿体無い上自由がなくなるのではだとか、遅く帰宅したら家族に迷惑がかかるかもなど色々考えてしまい、踏み切れません。往復の時間以上に一人暮らしで無駄にしている時間が多いのも事実ですが…。
何かアドバイスいただけないでしょうか。

No.2196036 15/03/13 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/13 16:42
通行人1 

時間も交通費ももったいないから、実家通学にするのは、最後の手段かな。
まずは、サークルを辞める事から始めるべき。
サークルを辞めたら自然と嫌でも疎遠になるかと思う。


No.2 15/03/13 17:01
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
サークルをやめる気はないので、
その選択肢は全くないです。
両親もサークルをやめることには反対だと思います。

No.3 15/03/13 18:10
通行人3 

カードを親に預けて、決まった金額を毎月もらうようにしてみたらどうですか?


足りない時はまた貰うとかじゃなく、我慢かバイトで補充するって感じに。


お金の有り難みが分かるし、お金がないなら自然と遊べなくなります。


勿論、友人に借りたら駄目です。


生活を見直さないと未来に響きますよ。

しっかり意思を強くもって下さいね。


勉強と遊びはバランスよくってことです。

No.4 15/03/13 18:12
お助け人4 

新幹線なんてもったいない。一人暮らしで、もっと意志を強く持ってアルバイトたくさん入れたら?自由に使えるクレジットカードは持たないようにして、親からの仕送りも少なめに限定する。飲み会に頻繁にいかないようにする。資格の勉強など、就職に向けて必要な勉強をする、など改善できることはいろいろあると思うけど。

No.5 15/03/13 18:18
通行人3 

ふと思ったけど、主さんはまだ未成年?


飲み会はお酒飲んでるの?

飲んでなかったら安心だけど、今は周りも罪になるからね。

迷惑かけないようにね。


もし、お酒を堂々と飲ませる先輩なら、いい先輩とは思わないけどね…

飲酒してないと信じたいね

No.6 15/03/13 22:00
先輩6 

無駄に遅く帰宅しない前提で、鈍行で通えば?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧