注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

声が低いのが悩みです

回答5 + お礼0 HIT数 684 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/14 12:25(更新日時)

私は声が低いです(泣)
母も声が低くて声質がガラガラで悪く 私も母に声がそっくりで よく男子たちに声がブサイク 低い声は男みたいで可愛くないと言われました。
友達で声が高くて雰囲気可愛く見える子がいて、
テレビでも武井咲さんや綾瀬はるかさんみたいな高い声の方が可愛く感じるし凄く羨ましいです
男性はやっぱり女の低い声って嫌ですよね?(泣)
高い声の方が可愛く感じますか?( ´ ;; ` )

タグ

No.2196302 15/03/14 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/14 11:27
経験者さん1 

私は逆に声が高くて頭に響くって高齢の人に嫌味を言われるから、低い声の方が良かったと思ってます。

No.2 15/03/14 11:41
通行人2 

悩んでも声が高くなるわけでもありません。
それより、話し方の方が重要です。
声が高くても早口で支離滅裂では、残念な女性になります。
声の低い女性は大人の落ち着きと品の良さがあります。
男性からどう思われるかより、先ずは主さんの声質を受け入れて活かすことかと思います。

No.3 15/03/14 11:51
通行人3 

欧米では、低い声の女性のほうが大人の女性として信頼されて好まれる傾向があるそうです。
ただ、アジアでは、その概念は通用しないんですよね。
ボイストレーニングで声を高くする方法があります。

No.4 15/03/14 11:57
通行人4 ( 10代 ♀ )

一言に低い声といってもいろんなタイプありますよね…

低い声でも、かっこいい系とかハスキーとか落ち着く声とかいろいろ。
私も低いですが、雑音にまざるような通らない声で自分の声に自信がありません。大嫌いです。

声の出し方で印象も変わるというけれどそれでも元々高く透明感のある声の女の子が羨ましい。
私自身、女の子らしいファッションを好むので自分の中で声の不一致に悩んでいます(´・_・`)

No.5 15/03/14 12:25
先輩5 ( 40代 ♀ )

私も小学生の頃から電話口でお母さんと間違われた。ただ親子だから似てるだけと思ってたけど、高校生のときたまたま見学にいった演劇部で声が低く特徴あると男役に勧誘された(笑)

男にモテないってそんなに重要なこと?相手に合わせて声やら顔やら服装やらを無理して変えるのってどうなんだろうね?自然に女らしくなる負担にならない変化なら見ていてかわいらしいけど、そうじゃないなら媚びてていやらしいよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧