仕事での悩み

回答4 + お礼3 HIT数 1296 あ+ あ-

悩める人
15/03/16 05:02(更新日時)

仕事で悩んでいます。

今、研修期間ですが、周囲の方に監視され、部長に自分の発言全てを報告されています。周りの方々は、私に不利な発言をするよう誘導して来ます。
不利な発言をした翌日、部長は、通りすがりに嫌味を言ってくるのです。

まだ研修期間の身ですが、外人向けの新事業をほぼ丸投げされました。
何だか大変です。
本番3日前に資料作りをする事になりました。
休みを返上し、1日2時間の睡眠!

本番当日、寝不足のせいか、英語で上手くレクチャー出来ませんでした。

翌日部長から呼び出され、商売として成り立たないからこの企画を辞めるとの事です。
研修期間の私にやらせず、信頼の置ける社員にやらせれば良かったのにと思います。

しかも、会社に入った1ヶ月目は、追い出すような行動を部長筆頭にされていました。

今、東証一部上場企業からの誘いがあります。
以前の同僚と上司からの誘いです。
やはり、研修期間中に辞めて、誘いのある会社へ移動した方が良いのでしょうか?!
助言をお願いします。

No.2196850 15/03/15 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/16 00:12
通行人 ( r2rWw )

私なら即移ります。

No.2 15/03/16 00:35
通行人2 

さっさと移りましょう。

No.3 15/03/16 01:12
通行人3 

そんな陰湿な職場すぐにやめて移りましょう。
なんでそこまでされないといけないんでしょうね。辞める際に本当に何か一言でもいってやったらいいんですよ。

No.4 15/03/16 02:05
お礼

>> 1 私なら即移ります。 ですよね

ありがとうございます^_^

No.5 15/03/16 02:06
お礼

>> 3 そんな陰湿な職場すぐにやめて移りましょう。 なんでそこまでされないといけないんでしょうね。辞める際に本当に何か一言でもいってやったらいいん… ありがとうございます^_^
吹っ切れました。

No.6 15/03/16 02:07
お礼

>> 2 さっさと移りましょう。 ありがとうございます^_^

No.7 15/03/16 05:02
通行人7 

お誘いがあるのでしたら、是非そちらに行くべきだと思いますよ
チャンスを逃さないで下さいね、その職場は運が悪かったと思って去りましょう👏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧