注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

眠たくて眠たくて眠たくて辛いよ

回答4 + お礼4 HIT数 1089 あ+ あ-

優美たん( 21 ♀ OurOCd )
15/03/23 18:12(更新日時)

あたしは多分普通の人間よりも睡眠が多いです。
夜11時くらいから朝8時に渋々起きて
11時くらいから15時まで寝て
18時まえくらいから20時くらいまで寝ます。

暇があれば寝るし食事後は必ず眠くなります。

起きていたいんですが眠すぎて……

これでも子持ちなんで母に無理矢理起こされて
ほぼ寝起きのまま送りにいくから
だらしない&鬱病みたいに見られてるとおもいます。

昔、スイミングで出会った友達が
毎週おばあちゃんに送り迎えしてもらっていて
お母さんは寝てるって聴いてました。

そして機会があり1、2回
友達のお母さんの方から電話があったり
送り迎えしてるのを
見たことがあるのですが
そのときは凄く明るく振る舞ってくれて

そんな矢先
お母さんが死んだと聴きました。

あたしの母親がおばあちゃんに聴いた話によると
自殺らしく
旦那さんと別れてから病んでいたそうで。

病気を馬鹿にするわけではないですが
あたしも病気で
だらしないのは鬱病のせいでとおもわれたら
恥ずかしいじゃないですか。
ただ寝起きなだけなのに。

まあ1回、遅刻の理由とかを聴かれ
鬱病ですので。って誤魔化したことはありましたが、後に後悔するようになりました。

どうしたらいいですかね?

あと、余談ですが
音楽聴きながら妄想しながら
ブランコがやめられないです。

No.2197132 15/03/16 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/16 21:20
お助け人1 

どうしたらいい?って言われても、眠いんだし寝てられるなら寝てたらいいんじゃないの? うつ病だと薬でちょっと眠いとかもあるのかな。

No.2 15/03/16 21:21
通行人2 

寝ているつもりが、深い睡眠が取れていない為にずっと眠いのかも。

睡眠傷害を見てくれる病院へ行きましょう。

No.3 15/03/16 21:46
通行人3 

ゆみたんはビョーキなんだと思う。

No.4 15/03/17 08:41
通行人4 

睡眠障害と言っても良い位、
一日の中で眠って💤過ごしている時間が多くないですか
起きている時間の方が眠っている時間より短いですよね
病院には相談されてないのかな

No.5 15/03/23 18:10
お礼

>> 1 どうしたらいい?って言われても、眠いんだし寝てられるなら寝てたらいいんじゃないの? うつ病だと薬でちょっと眠いとかもあるのかな。 家事とかしなくてもオッケーなら寝てますよ。
でも起こされますもん。
まあ家事は買い物以外してないですがwww
あたしは薬もらっても飲んではいません。

No.6 15/03/23 18:11
お礼

>> 2 寝ているつもりが、深い睡眠が取れていない為にずっと眠いのかも。 睡眠傷害を見てくれる病院へ行きましょう。 なるほど、いってみます!
ありがとう

No.7 15/03/23 18:11
お礼

>> 3 ゆみたんはビョーキなんだと思う。 ビョーキですか……

No.8 15/03/23 18:12
お礼

>> 4 睡眠障害と言っても良い位、 一日の中で眠って💤過ごしている時間が多くないですか 起きている時間の方が眠っている時間より短いですよね 病… そうなんですよね。。
逆に眠れないだとか鬱病みたいに捉えられてるので今のところは相談してないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧