注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分が自分じゃ無い気がします

回答5 + お礼1 HIT数 776 あ+ あ-

案内人さん
15/03/17 18:03(更新日時)

社会人二年目です
最近、自分が自分じゃ無い気がします

仕事上がりに駅まで向かう時、歩いてるのは分かるのですが自分が歩いている気がしなかったり(上手く言えないですが)
誰かと話していても上の空というか思考が停止してしまい、なにを言ってるのか理解できない時があり、友人に本気で心配された時はショックでした

好きだったこともしたくなくなり、なにをしてもやはり自分が頭の中で自分や外を見ているようです。

疲れてるんでしょうか…仕事は休日出勤、残業はほぼ毎日遅くまであります。ですが仕事は好きなのであまり気にならないです

まとまりなくスミマセンがなにかアドバイスを頂けると嬉しいです
よろしくお願いします

No.2197195 15/03/16 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/16 23:09
通行人1 

私がうつ状態の時にそんな感じでした

見てるのに見てない、考えてるのに考えれない、自分を画像を通して見ているようなフィルターがかかったような感じでした

主さんはオーバーワークではないですか?

No.2 15/03/16 23:29
通行人2 

気のせいです。疲れているんですよ。

No.3 15/03/17 00:02
通行人3 

疲れているのだと思いますよ、きちんと休養をされていますか?
気付かないうちにストレスが溜まっていると、好きだったことも興味なくなってしまいますよね💀

No.4 15/03/17 02:06
お礼

みなさんありがとうございます
確かに入社してからずっとハードだったので、いつの間にか色んなことを見失ったのかなぁと思います

仕事がもっとセーブ出来たらいいんですが…

No.5 15/03/17 02:21
通行人5 

それ浮遊感って言うか離人間じゃないですか?

寝ないと脳は鬱になります。
なったらかなり長いです。
お金もかなり掛かります。
なる前に予防医学で休むか、仕事量調節した方が良いです。

休めるうちに休んだ方が良いです。

No.6 15/03/17 18:03
経験者さん6 

ちょっとリラックスする時間を作ったほうがいいですよ。
文字通り自分を取り戻せる時間を。
確実に疲れすぎているんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧