注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

離婚を考えてる

回答100 + お礼4 HIT数 26185 あ+ あ-

通行人
15/03/24 10:08(更新日時)

結婚3年の妻と離婚するか悩んでいます。

妻とは6年前に知り合い、その頃私は無職でしたが、付き合って3年経った頃に仕事が見つかったため、良い機会ということで結婚しました。
その後すぐ子供に恵まれ、子供はもうすぐ1歳です。

なにもかもトントン拍子にいくと思っていたら、妻が初めての育児、頼れない義理実家が原因で産後うつになりました。

再三病院に行くように言っていますが、産後一年は様子を見たいとのことで聞き入れません。

妻は癇癪持ちの子供にヒステリックを起こしたりして、このままではとても良い母親になれるとは思えません。

私は仕事が忙しいため、平日は夜泣きの手伝いしかできませんが、休日はもちろん手伝っています。

妻は私に今以上の手伝いなどを要求してくるために、夫婦仲も悪くなっていきました。

私の考えとしてはこんな夫婦が一緒にいる環境は子供にもよくないと思うので離婚を考えています。

妻が私に求めるものと私が妻に求めるものが違い過ぎるのです。
義理実家が頼れないのだから、妻は自分を律して家庭と子供を守ってほしいですし、親に経済的な援助も期待できないのであれば私には仕事に専念させてほしいのです。
産後うつになったのなら精神科にいき、しかるべき薬を飲んで欲しいと再三言っていますが、薬漬けになりたくないと自己都合でしか物事を考えず聞き入れません。家族のことを考えているのか不信感があります。

飲み会や残業の度に都度文句を言われます。

離婚した方が子供のためと思う考えは間違っていますか?

まだ誰にも相談しておらずネット上ですが、こちらで相談させてもらいました。

タグ

No.2197511 15/03/17 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12 15/03/18 07:58
お礼

後出しで申し訳ありませんが、親権は母親側に譲るつもりです。

父親より母親のほうが子供には必要だと思います。
義理実家に戻ることになるので、行く所もないということにはならないと思います。

私もどなたかの意見と同じで、家事、育児は母親がするものだと思っています。
むしろ一人で回ると思っています。

妻の意見としては子供が1歳になれば育休が終わるため職場復帰し、子供も保育園に行くのだから状況が変われば良くなると言っていますが、信用できません。
離婚するなら子供が小さいうちのほうが、子供は傷つかないのではと思っています

No.15 15/03/18 08:16
お礼

追加で親権についてですが、当初は私も子供を引き取ると言っていました。

しかし、私の仕事が深夜にまで及ぶこと、飲み会が月5回以上あることなどの生活スタイルや予防接種、離乳食のことなど聞かれても知らないことのほうが多い点、主となって育児をしていたのは母親側であるという点から弁護士から争っても親権は取れないと言われ、こちらが譲るしかないことになりました。

自分が楽になりたいという気持ちが1ミリもないとは言いませんが、離婚したいという気持ちは子供のためという理由は言い訳ではありません

No.18 15/03/18 08:38
お礼

すみません、私の実家に関しては母親と嫁の反りが合わず、手伝うと言ってくれてる私の母親を拒否し続けています。

嫁は周りのフォローを拒否し一人でやると言っておきながら、いつもヒステリックに私に求めて、それが叶わないと泣き叫んでいました。
これが病気の症状なのかもしれませんが、あんな姿を物心見せた子供に見せたくないのです。
私が原因なら私がいなくなった方が良いと思ってます。

No.42 15/03/19 16:31
お礼

すみません、飲み会についてですが。

私の会社は飲み会にいって上司に気に入られると昇格しやすかったりする風潮があります。

昇格して給料をあげて、家族を養わなければ思うことはおかしいのでしょうか?

育児の手伝いはできていなかったかもしれませんが、生活費を稼いでいたのは私ですし、それぞれ役割というものがあるのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧