注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

人前で下ネタ言う人が嫌い

回答10 + お礼0 HIT数 1585 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/03/18 18:03(更新日時)

介護実習の時間に、
おむつ交換の実習があって

実習用のマネキンみたいな人形を使って、
先生がお手本を見せてくれました。

みんな初心者で、最初は集まって先生の
見本を見るんですけど

実際の人間に近いおじいさんの人形に、
本物のおむつが巻いてあってそれを先生が交換する時。

おむつを取るとおじいさんの アソコの部分も小さくついています。

すると太った30代くらいの女性2人が
「うわ、ちっちゃ!」と騒ぎ始めて
周りのみんなも合わせて笑ってました。

それだけでいいのに
「本当ちっちゃいんだけど!」
「何を基準に言ってるの?」
「今までの経験上」
「あはは、経験上こんなに小さい人はいなかった?笑」
みたく、その女性たちでしゃべってるんです。

しかもその実習には男性も数名います。

みんな、真剣に見て聞いてるのに
デブな女の人たちが下品な話を続けるんです。

先生も60代のザックバランな人で
「何を経験上とか言ってるのよ。
おむつならいいけど、尿をとる容器は
おじいさんの場合、もう使い物にならないから 介助するのは大変なのよ」
と言って

またデブな女たちが
「使い物にならない!あははは〜」
と勝手に盛り上がってて

男性も何人もいるのに
何考えてんだ?!と思って一気にその女たちが嫌いになりました。

大事な介護の授業なのに
下品じゃないですか?

タグ

No.2197653 15/03/18 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/18 12:25
通行人1 

嫌ですね。
ちゃんと学ぶ気持ちがあるのでしょうか。
それくらい、KYなのでデブなんでしょうね。
ひたすら無視でいいのでは?

No.2 15/03/18 13:34
先輩2 

介護される人も嫌でしょうねそんな人に介護されるのって。
そんな人とはあんまり関わらないほうがいいですよ。
一緒にいた男性もきっとそう思っていたはずです。

No.3 15/03/18 13:57
通行人3 ( 20代 ♀ )


ごめんなさい、『このくらい…』ってかんじました。

現実の介護の現場では、利用者さんから下ネタ振られることだってありますよ。
淫語だって普通に言ってきたりすることも。臨機応変に聞き流すべきです。

それから、下品というならば、主さんの相手のことを『デブ』という悪意の感じられる印象を与えるような書き方も十分下品です。


No.4 15/03/18 14:19
通行人4 

実習中なのにそれはないですよね。
みんな真剣に聞いているのに。
本当に介護の仕事に就いたらどうなるんだろう。

そういう人もいると思うしかないですね。

No.5 15/03/18 15:03
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

その程度のことか。私は在宅の仕事していた頃、利用者の旦那に後ろから抱きつかれたり、胸もまれたり、私の手を掴んで下半身触らせたりされましたよ。
その旦那も障害者でしたが。抵抗も出来ないし(振り払って転けたら私が突き飛ばしたことになるし)
我慢してましたよ。授業中に笑って話題にするのもおかしいと思うけど、実際この程度で嫌だと思ってるなら
実際仕事にいき、下ネタ振るひともいるし、私のように触られたりすることもあるのに耐えれる?
下ネタがなんだよ。
下ネタ言う人が嫌だと思うなら聞かないように離れていればいいんじゃない?
それかここで愚痴るよりはっきり本人たちに下ネタ言わないで。って言えばいいんですよ。

No.6 15/03/18 15:14
通行人6 ( 20代 ♂ )

堅い考え方ではやって行けないよ

No.7 15/03/18 15:23
通行人7 

主さん!
『デブ』って言葉を使っちゃダメだよ~
ここの掲示板では『デブ』って言葉にだけ反応して、なぜか感情的になりトンチンカンな攻撃的なレスをする人がいるからね~(笑)

ほんと男性の前でも平気で下ネタ言う人いるけど、そんな女性に限って容姿が残念だったり頭の悪い人が多いので相手にしないのが一番かもね。

No.8 15/03/18 16:36
通行人8 

それを許容できるか否かは、人それぞれだし場の雰囲気次第です。
スルースキルを身につけましょう。

勿論、ご自分が不快なことをされたら、きちんと抗議するんですよ。
…今回の件が、抗議するレベルか流すレベルかは、その場にいた主さんにしか判断できません。

No.9 15/03/18 17:58
通行人9 ( ♀ )

確かに、実習中にそんな下品なネタで笑ってるなんて程度が低いなぁって思います。シモネタではなかったとしてもそう思います。真剣に勉強しにきている方たちに迷惑ですよね。

しかしですね・・・「太った女性が」「デブな女の人が」という表現は不要だと思います。
主さまの非常な怒りと嫌悪感は伝わってきましたが、デブでもガリでも本題には関係がありませんから。

No.10 15/03/18 18:03
通行人10 ( ♀ )

私もデブの表現はちょっと…。
健康に悪いので太ったかたの味方ではありませんけど…

集団でいる限りそういう人はたまにいることも仕方ないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧