注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

忘れられない友達

回答6 + お礼3 HIT数 3042 あ+ あ-

お姉さん( 23 ♀ )
15/03/19 20:15(更新日時)

私には忘れられない友達がいます。

その子(A子)とは18歳の時に友達を通して出会い一気に仲良くなりました。

とても美人で見惚れるような子で
友達になりたい!という一心でした。

そこからほぼ毎日遊ぶようになり、
やがて一緒にバイトも始めました。
周りにも双子と呼ばれるくらい
仲良くなり毎日電話したりもしてました。

A子はよく周りから美人と褒められており、最初は私も自慢の友人!と思い嬉しかったのですがだんだん嫉妬心に変わっていきました。

またA子はブログをやっており、そこから一気に地元で有名になりました。遊び始めた当初は気にならなかったのですが、遊んでる際に自撮りや写真を撮って欲しいと要求されるようになりました。遊ぶたびに二人で写真を撮るのですが、私の写りの悪いものもA子の写りが良ければバンバン載せます。
本当に綺麗だからいいのですが、だんだん疲れてきました。

何回かA子の男友達と海に行ったりしましたが、ヤンキーのような人ばかりで(金髪、入れ墨)その場に馴染めず一人ポツンとしてました。
その子の女友達もギャルだったので馴染めませんでした。

やがて毎日遊んでいたのも減っていき私は誘いを断るようになりました。

全然遊ばなくなった時にA子がいないと楽しくないと思ったり、辛い時はいつの間にかその子に電話してました。

A子と遊ぶと嫉妬し、ライバル心が出てしまうので会うのはやめてましたが、途端にあの頃の心から本当に楽しかった時間に戻りたくなり一年ぶりに会ったのですが、その子にはもう別の双子ちゃんみたいな親友がいて私には笑顔を見せなくなってました。

私がいきなり誘いを断り続けてたのもあり私に対してもう感情が無くなってるのかもしれません。

その日から1年会ってませんが
最近その子が楽しそうにしているブログを見て私もこの子といたらずっと楽しくいれるのかなとぐるぐる考えたりします。

しかしもしまた前みたいに仲良くなれてもA子に対して嫉妬したり周りに比べられたりするのが怖くなったり、またA子の男友達や彼氏(ヤンキー)と会うとなると敬遠してしまいます。

こんな一緒にいて笑いの絶えないような友達に出会えるのは初めてだったのですが。

自分がどうしたいのか全然分かりません。
皆さまはこの話を聞いてどう思いましたか?
また、これが自分だったらどうしますか?

No.2197932 15/03/19 09:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/19 09:32
悩める人1 

A子さんにはこっちの気持ちが

理解できないかも知れないから、

また一緒に遊ぶのは難しいだろうな😥と感じます。

自分だったらもう昔の思い出として、

他に出会いを求めていきたいです。

No.2 15/03/19 10:46
通行人2 

その友人と一緒にいても本当に楽しい時間は過ごせないと思いますよ
本当に一緒にいて落ち着ける、楽しい友人を見つけてほしいと思います😣

No.3 15/03/19 11:12
お姉さん3 ( ♀ )

私なら、Aさんとは関係を復活させないです。
どちらが正しい、とかではなくて、生き方や価値観が違うからです。

当時感じていた違和感は、どうしちゃったんですか。

Aさん以外にお友達らしい人がなかなかできないから、Aさんのことばかり気になってしまうのとは違いますか?

No.4 15/03/19 11:25
通行人4 

他に友達がいないせいだと思います。
綺麗な子と付き合いたいと思ったり、
嫉妬したり、ちょっと友達では無かったと
思います。
一緒にいる見映えとか、嫉妬とかだと、
性格的に友達は出来ないと思いますが。

No.5 15/03/19 11:30
お礼

>> 1 A子さんにはこっちの気持ちが 理解できないかも知れないから、 また一緒に遊ぶのは難しいだろうな😥と感じます。 自分だったら… ありがとうございます^ ^

No.6 15/03/19 11:32
お礼

>> 3 私なら、Aさんとは関係を復活させないです。 どちらが正しい、とかではなくて、生き方や価値観が違うからです。 当時感じていた違和感は、どうし… ありがとうございます^ ^

確かにそうかもしれないです>_<!
新しい友達を探そうと思います!

No.7 15/03/19 11:33
お礼

>> 4 他に友達がいないせいだと思います。 綺麗な子と付き合いたいと思ったり、 嫉妬したり、ちょっと友達では無かったと 思います。 一緒にい… ありがとうございます^ ^

No.8 15/03/19 14:54
おばかさん8 

一緒にいて嫉妬とか感じちゃうって友達としてどうなんだろうね。
その子のいいところとか真似したりして近づけるようにすればよかったのに。
勝手に誘いも断られ続けた彼女の気持ちにもなってみなよ。

No.9 15/03/19 20:15
通行人9 ( ♀ )

主は自己中だから考え方を改めた方がいい


今更また仲良くしたいなどと思って近付いた所で 相手からしてみたら都合のいい奴!って思われるだけ


まあ相手にされないでしょうがね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧