注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親に付き合うのを反対される

回答11 + お礼3 HIT数 1409 あ+ あ-

悩める人
15/03/22 20:05(更新日時)

今年20の女です。
半年前まで海外におり日本に帰ってきてから
ずっとバイトで実家生活です。
彼氏も同い年です

私には付き合って3ヶ月ちょいの彼氏がいます。

その彼氏と付き合うのを反対されます。
理由はバーをしており夜の仕事をしてるやつが
お前ともし子供が出来た時に幸せになれるのか
とのことです。
ですが私にも言い分があり私の父は公務員で
ひるの仕事ですが母は幸せではないと言ってるし
収入面でも安定してるのに多趣味の父のせいで
お金は全然ありません。
なので別に昼の仕事をしてるから
収入が安定してるからといい幸せだとは限らないと小さい頃から思ってます。

話はそれましたが彼氏と別れるまで
話し合いは終わらしてくれず三日間5時間以上話し合いでお前をそんな風に育てた覚えはない。育てかた間違った。お前はおかしい。などさんざん罵倒されてしまいには彼氏と親どっち取るかって言われてかしとるなら何も言わないって言ったのにもかかわらず別れろ別れろで話が進まずその場では別れたといったものの絶対に別れたくないので別れませんでした。

そして今日久しぶりに散歩に行ったところ
母からメールがあり
「お父さんが電話しに行ったんじゃないの。携帯少しの間あずけてたら?」ときたので桜を見に散歩に行ったといったところ電話がきて何しに桜に行ったの?自殺しないよね?との電話が。
その時にここまで干渉されなきゃいけないのかと
思わず大泣きしてしまいました。
ここ最近バイトに行っても涙が出そうで
情緒不安定で辛いんです。

バイトさきにも来て連れ戻されたこともあり
また連れ戻されたらと思うと怖くて怖くて。

私の生活が甘いのはわかります。
ですがここまでされるのが普通なのでしょうか。

ずっと部屋にいたら少しは下に来こないと
お父さんがイライラしてると母からメールがくるし
弟も弟もで妹の携帯を開いて私と何からいんしてないかとかを監視してるようです。
それをちくいち母に報告してるそうですし。
今は携帯にもLINEにもロックをしてて
私の名前をわざわざかえてLINEした後は
すぐにトークを消すという内容を繰り返してくれています。

本当に信頼できるのは妹しかいません。

20になったら速攻家を出て行こうと思います。
今は口座も握られてるので(パスワードは教えてない)お金たくさん貯めて一人暮らししようと思ってます。

この自分の意見に色んな意見を聞かせてください。

話がごちゃごちゃでごめんなさい

長くなりましたがお願いします。

15/03/22 14:45 追記

質問にもあったとうり父にも母にも
幸せになれないと反対されます。
無論私はまだ結婚など全然考えてません。
なのに相手の親に挨拶したのならば
それは結婚挨拶と変わらないらしいです親がいうにわ。小さい頃から何をするにも親の意見が1番だったのでこれが一生続くと思うと嫌なので家を出ようと考えてるのです。

15/03/22 15:10 追記

海外のお金は高校の時に自分でバイトとか
貯めてきたお金です。

就職はまた海外に行こうと思ったのですが
父たちの最近の行動が異常でそれよりかも
逃げたいという気持ちのが大きいです。

彼氏はバーは自分で立てて自営業です。
後自殺願望なんて全然ありません。
なんで今幸せじゃないのに幸せにならないのに
逆になんで死ななきゃいけないのって感じです。


No.2198867 15/03/22 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/22 14:37
通行人1 ( ♀ )

ご両親の為にも、自分の為にも、家を出た方がいいね。この場合は、親子の距離感が近すぎるから起こる問題だから、離れた方がいい。

あなたがどんな人とお付き合いするかは、自由。にしても、お父さんも親バカなんだね。主さんが結婚して嫁に取られてしまいそう!な勢い笑
気が早すぎだね。


まだ付き合って三ヶ月なら、冷静に見守ってくれてもいいんだけどね。それが出来ないくらい、あなたのことが気になって仕方ないんだと思う。

あと、相手がどんな人でも、たいがい父親は娘の彼氏のことを良く思わないよ。そういうもん。

まだまだ結婚するつもりもないし、もちろん子供なんて持てない。自分の身は自分で守るけど、これから自分は大人の女性として色々な恋愛を経験すると思う。信じて見守って欲しいし、親離れ子離れしたいと思います。って、伝わるといいね。

No.2 15/03/22 14:38
悩める人2 

さっさと家出たほうがいいですよ。
そこまで子離れできない父親だと大変そうですね。
どんな男と付き合っても文句言うんだよそういうタイプは。

No.3 15/03/22 14:42
通行人3 

お父さんだけでなくお母さんも反対しているんですか?
主さんのこと心配して言ってくれているものと思うけど、監視されるのは辛いですね。

家を出れるなら出たほうが自由にはなれるかもしれないですね。
電話等連絡は来るだろうけど。

No.4 15/03/22 14:44
通行人4 ( ♀ )

まぁ、夜の仕事してる人なんて、こっち(主さん)がまともな生活してれば接点があるはずないんだし………………親御さんはその辺にも苛立ちを募らせているんでしょうね。

海外は留学?
帰国後、進学とか就職はしないの?
もうちょっとやるべきこと、将来のことを考えていないんですか?それが出来ていないなら、親御さんに信用されなくても仕方ないですよ。

彼氏さん、本気なら親御さんに会いに来てくれると思うんだけど。
「娘さんとの交際を認めてください」って。
それをしない(出来ない)男なら、しょせんその程度ですよ。親御さんのいうことを聞いた方が賢いですよ。

No.5 15/03/22 15:00
専業主婦さん5 ( ♀ )

厳しいことを言うようですが、あなたがご両親をそうさせてるんです。


お母さんの「自殺しない?」発言から、
……経験者では?


うちの娘もあなたに似ていて不安定な娘で、一時も気が休まりませんでした。


小学校高学年から不登校気味になる

中学一年生でOD
(意識不明)

高校一年生で死に場所求めて山に入り警察のお世話に。

リスカ常習犯。


【でした】


でも、彼氏が出来てかわりましたね。


リスカも彼氏との約束でやめて、
成績もグングン上がり、
あっという間に学校トップ。

特待で大学に進学し、国家資格に合格した時には、新聞に載りましたもの(地方版)


それくらい、地域の有名人です。


文字にするなら

発達障害~不登校から国家資格取得までの道のり~

とか(笑)


彼氏との交際について、ずっと二人に話をしてきました。


「お互い高め合う仲でいてほしい。」

「○○君と交際するようになってこんなに明るくなった」

「○○ちゃんと交際するようになって、(同じ大学に行きたいから)一生懸命勉強するようになった」


ご両親もそんな彼を望んでいるのでは?

もしうちの娘の彼氏がバーで働いていたら……

想像つかないですね。

第一、そのような場所に近寄らせないから。


主さんのバイト先がバーなの?


普通、その段階で反対するだろうに…


ネットで知り合ったのかな?


うちの娘は、周りの友人の失敗談を沢山聞いているので、出会い系は疑似恋愛だと言います。
(娘の主観です)



余談ですが、主さん海外で何してきたの?

費用は自分のお金?
違うでしょ😊


ちゃんと就職しましょう。


語学力あるなら、そこを活かした仕事、沢山あるでしょ?


二十歳にもなって、いい加減落ち着かないと。


今のままの主さんでは、一人暮らしも遠い夢かもしれません。

No.6 15/03/22 15:02
通行人6 

大きなお世話ですよ。自分の幸せは、自分じゃないと解らない。親とは生きている世界が違うんだから。早急に親から離れて暮らした方がいいと思います。

No.7 15/03/22 15:10
通行人7 

主さん?

彼とは付き合ってまだ3ヶ月ですよね?

まだまだこれから色々と楽しい
付き合いをして、彼の事も知っていく
段階です。


悔しいとも思いますが、お父さんは
頑固かも知れませんが自分の気持ちを
感情的にならずに素直に顔をみて
お父さんと話してみては、どうですか?


それから、家を出る先々の準備を
していって、出るなら出ていいと
思いますが、今の段階ではやはり
心配の方が強いんですね!


その彼がバーで働いている事しか
知りませんが、どんなタイプの彼なのか
気になりますね。



親の反対を押し切っていいのか
悪いのかは、判断していってください

No.8 15/03/22 15:16
宇宙局 ( 50代 ♀ CKnvCd )

自分事ではありますが
うちの娘も10代から勝手に妊娠、出産とやりたい放題でしたが
今思えば、あの時厳しく怒り出て行け!って言っも娘は自分なりに生きて行ったと思う。
親はさ、普通に生きて卒業、就職してくれるのを願っているのよ
それが男が出来て普通じゃない人生に向かって行こうとしている娘を見て怒るのもわかる
でもね、人生は主さんが決めるべきであり
失敗すれば自分で責任取らなきゃいけないわけだから、親に逆らうならもっと強い意志を持たなくちゃいけないよ
メソメソ泣いている場合じゃ無いの
自分も18歳でアメリカ行って20歳で国際結婚したけれど
独りで海外で生活大変だったけれど少しずつ適応してゆきました
独り日本から送ってもらった育児の本片手に出産もした
はっきり言って、20歳で結婚決めたは良いが本音は親と離れて暮らせるかなあ?とっても心配だったのよ、でも仕方ないよねやるしか無い
13年は頑張ってアメリカ生活したよ
主さんもしっかりしなきゃ、無理だと思ったら少し自分で暮らしてみるのも良いのかもね
まだまだ焦らないで人生これからだよ
私に出来たんだから主さんも頑張って下さい


No.9 15/03/22 15:17
お礼

>> 7 主さん? 彼とは付き合ってまだ3ヶ月ですよね? まだまだこれから色々と楽しい 付き合いをして、彼の事も知っていく 段階です。… ここで投稿するのは初めてなものでここに書いていいのかわかりませんが返信しますね。

本当は彼氏と反対されることよりも
何に対しても決められるのが嫌なのです。
海外に半年行ってたのもただ自分が行ってみたいと思ってお金貯めていきました。
半ば強引に。その約束が半年までだったので半年で帰りましたが。
帰ってからは落ち着いたのでさほど気にはしなかったのですが彼氏の話をしたら頑なに駄目としかいわずに。

彼氏の性格は、自分の意見が強く、そうと思ったら曲げない頑固者です。ですが今まで筋が通ってて理不尽と思ったことはありません。喧嘩しても私がちゃんとした意見をいえば納得してくれもします。そういう意味ではお互い友達歴も長いので私は相手を尊敬しててましてや19で仕事は何にしろ自営してる彼氏を尊敬します

No.10 15/03/22 15:20
お礼

>> 8 自分事ではありますが うちの娘も10代から勝手に妊娠、出産とやりたい放題でしたが 今思えば、あの時厳しく怒り出て行け!って言っも娘は自分… すごいの一言です。背中押された気分ですありがとうございます。
私が今進もうとしてる道はそんなにおかしいのでしょうか?彼氏がバーを自営してるのがそんなにおかしいのでしょうか?
まだ成人まであと5ヶ月あるのでまだまだ考えてみようと思います。

No.11 15/03/22 15:22
お礼

>> 5 厳しいことを言うようですが、あなたがご両親をそうさせてるんです。 お母さんの「自殺しない?」発言から、 ……経験者では? うちの娘も…
ここでの投稿がはじめてなので追加?に書いてしまいました。

厳しいお言葉ありがとうございます。
ネット恋愛ではありません。
友達からとなると3ねんいじょうのつきあいです。

やはりそんなに夜の仕事に偏見があるのですか?

No.12 15/03/22 19:10
通行人12 

父ちゃんと彼氏で議論バトル

No.13 15/03/22 19:44
通行人4 ( ♀ )

19才で、お酒のお店の経営って出来るの………?
開店資金………最低でも何百万とか掛かると思うけど、19才で、その額、自力で貯めれたの………?
銀行とかが貸してくれるとも思えないし………。

彼氏さんの境遇、いろいろ不透明で、なんとなく信用しがたい話ですね

No.14 15/03/22 20:05
おばかさん14 

実家に寄生して貯めた金で好き勝手やってるだけなのに、何でそんなに偉そうなんですか?

未成年でバーやってる…?やばい系の、雇われ店長じゃなくて??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧