注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

旦那のお小遣い

回答12 + お礼10 HIT数 5491 あ+ あ-

働く主婦さん
15/03/30 07:30(更新日時)

こんばんは。

月20万ない給料で、旦那のお小遣い2万って多いですか?

給料と別に特別金を毎月もらっています。
多くて3万5千円、0の時もあります。
部署の頑張り次第って感じです。
この特別金も1万以上あったら、
1万私、端数を旦那
2万以上で、折半です。

あとは、ボーナス。
6月と12月の2回、給料と同じぐらいでます。
これも、2万欲しいと言われました。

お金のかかるミッション車に去年乗り換え、車検8万、税金4万5千、保険月々1万。

正直、お小遣い2万で我慢して欲しいです。

お小遣い渡しすぎですかね?

15/03/24 12:34 追記
イマイチ、子供の貯金と言っても理解してくれません。
MT車を買って通勤は原チャリですると言ったのに乗ったのは1ヶ月ほど、腰を怪我したので、長時間乗ると痛いし、寒くても痛いと言っています。痛いのは分かります。
なら原チャリ通勤すると言ったのか、意味が分かりません。


15/03/24 12:34 追記
毎日、携帯で車部品を見てはあれが欲しいこれが欲しいと言っています。
私はお小遣いなしで、やりくりしているのにすぐに欲しい、欲しいと言われると正直参ります。

タグ

No.2199339 15/03/23 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/23 23:22
おばかさん1 ( 50代 ♀ )

そーゆーのは、
家計簿を見ながら旦那さんと
話し合いをするしか
他人に聞いても、内訳も何も分からないんだから
答えようが無いですよ。

その二万円もお昼のジュース代込みとか
煙草代込みとか、いろいろだし、
また仕事上の付き合いも
ある仕事と無い仕事と
その家庭でしか分からないですよ。

No.2 15/03/23 23:31
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

成り立っているならいいんじゃないですか?
やって行けるなら3万でも4万でも、それは自由だと思います。
うちは手取りもう少しあっても旦那のお小遣いは1.5万円です。ボーナスは無し。
もしボーナスがあれば、その月は上乗せしてもいいと考えますが。


No.3 15/03/24 00:10
お礼

>> 1 そーゆーのは、 家計簿を見ながら旦那さんと 話し合いをするしか 他人に聞いても、内訳も何も分からないんだから 答えようが無いですよ。… 内訳は
携帯代2万、車の保険1万、車のローン1万、その他保険やローン1万5千、家賃5万、お小遣い2万、光熱費3万で
16万近くなくなります。

4才と2才の子供がいます、
上の子は保育園に行っていて保育料は私の内職代でなんとか払っている状態です。

はっきり言って、成り立ってはいません、貯金も0で、母にお金を借りることもあります。

家計簿を見て話をしましたが、イマイチ分かっていないみたいです。

No.4 15/03/24 00:14
お礼

>> 2 成り立っているならいいんじゃないですか? やって行けるなら3万でも4万でも、それは自由だと思います。 うちは手取りもう少しあっても旦那のお小… やっていけていないので、相談しました。

子供も2人いるのに、貯金が0のままではダメだと思い投稿しています。

No.5 15/03/24 00:21
通行人5 ( 20代 ♂ )

内職なら保育園に入れる必要ないんじゃないの?

自宅でやってるんだろうから

小遣い2万は少ないくらいです
学生並みでしょう

なんで貴女の収入を増やす事は考えず、旦那様の小遣いを削減しようと考えるんでしょう

No.6 15/03/24 09:06
通行人6 ( 40代 ♀ )

色々計画性がないと思った
その給料で子供2人、維持費のかかるMT車
携帯も仕事で使わないならパケホとか要らないと思う

小遣いは給料の一割と聞くしいいんじゃないかな
旦那さんの給料が増えないなら主さんも頑張るしかない
子供に惨めな思いはさせたくないもんね

No.7 15/03/24 11:16
経験者さん7 ( 40代 ♀ )

主さんは、内職でいくら稼いでいるのですか?
例え旦那さんの小遣いをゼロにしても、生活費として増えるのはたったの2万円。だったら、主さんもフルで働くことを考えては?少なくとも~今より2万以上は潤うかと。いま足りないお金はこれからもっと足りなくなりますよ。
あとは、内職なら子どもが寝ている間に出来るようにして、保育園代はうかせるとか。

ところで、ご夫婦の年齢は?
ご主人の職種は?

No.8 15/03/24 11:49
お礼

>> 5 内職なら保育園に入れる必要ないんじゃないの? 自宅でやってるんだろうから 小遣い2万は少ないくらいです 学生並みでしょう … 内職は自宅でしてないです。
倉庫まで行ってやっているので保育園に行かせてます。

あと、私は免許がなく免許とりにいくお金を残った内職代で貯めていました。

内職も下の子がいるので毎日は行けず私の母の仕事が休みの時にだけ行くような感じなので、2〜3万の収入です。


4月から下の子も保育園に行くので内職に行く回数も増え、内職代も倍になると思います。

No.9 15/03/24 11:54
お礼

>> 7 主さんは、内職でいくら稼いでいるのですか? 例え旦那さんの小遣いをゼロにしても、生活費として増えるのはたったの2万円。だったら、主さんもフ… 内職代は2〜3万です。
家でする内職ではないので、保育料はうかせるのは無理です。
去年から2人とも行く予定だったんですが、下の子だけ入れなかったんです。

フルで働く事も考えましたが、今以上に税金が上がって保育料が上がるを避けるためです。

私は24才で旦那は25才です。
旦那は車の整備士をしています。

No.10 15/03/24 12:00
お礼

>> 6 色々計画性がないと思った その給料で子供2人、維持費のかかるMT車 携帯も仕事で使わないならパケホとか要らないと思う 小遣いは給料… そうですね、今まで計画性がなかったんだと思います。
MT車でなければ子供2人、旦那の給料でもやっていけました。
ですが、MT車を買うときローンなしと言う約束を破り月1万、ボーナスじ2万を2年の契約で購入しています。

私はお小遣いなしで、やりくりをしているのにお小遣いのことを旦那に言われるのがちょっと嫌だったんだとおもいます。

No.11 15/03/24 18:49
働く主婦さん11 ( 20代 ♀ )

主さん大変ですね…
確かにオートマならやっていけただろうし、車本体の値段も下がりますし。

ミッションってことは、新車で買った⁉︎

整備士って車を愛するあまり、変なとこにこだわるんですよね…

主さんが免許を持ってないと、これから子どもさんが風邪ひいたりしたら大変だし。お金ないなら勿論免許はAT限定ですよね?この場に及んでMTとか2〜3万かわってくるし…
でもそしたら2台目所有しなくちゃいけなくなりますね。なぜMT車を許したんですか?

お金を借りるくらい食い込んでいるなら、お小遣いを減らすか収入を増やすしかないです。
どちらができそうですか?

No.12 15/03/24 21:11
経験者さん12 ( 40代 ♀ )

2万のお小遣いを渡せているなら上出来な奥さんですよ。パートに出るなどして世帯収入をあげて、ご自分のお小遣いもゲットすればいいんじゃないですか。
気を引き締めれば貯蓄もできますよ‼

No.13 15/03/24 21:54
お礼

>> 11 主さん大変ですね… 確かにオートマならやっていけただろうし、車本体の値段も下がりますし。 ミッションってことは、新車で買った⁉︎ … MT車は中古です。
ほんと、こだわりがすごいです^^;
毎日仕事から帰ってきても駐車場で20分ほど、車を眺めているみたいなんで。

子供の病院や雨の日の送り迎えが大変です(T ^ T)
免許はもちろんAT車限定でとります。
MT車で取っても旦那の車は色々改造されてて、とてもじゃないけど乗れません。
もし傷つけようものなら何を言われるか( ; ; )

2台目は母の知り合いが乗っていない車を譲ってくれるので、大丈夫です。
軽四なので、維持費も安く済むので私の内職代から出せます。


4月から内職にほぼ毎日行くので、内職代は今の倍にはなるので頑張ります!

No.14 15/03/24 22:01
お礼

>> 12 2万のお小遣いを渡せているなら上出来な奥さんですよ。パートに出るなどして世帯収入をあげて、ご自分のお小遣いもゲットすればいいんじゃないですか… 2月のお給料ぐらいから色々計算してましたが、
無駄な使い方をしなければギリギリやっていけます。
貯蓄も少しづつなら出来そうです!

上出来と言っていただけただけで
随分ラクになりました。
ありがとうございます^_^

今収入が上がるのは厳しいので、
子供達が小学校に行ったらパートでがっつり働きたいとおもいます。

No.15 15/03/24 23:11
通行人15 ( 30代 ♀ )

特別金あればギリギリだと思います。
特別金をさらにわけてるならあげ過ぎかと。
あなたは働いていないということですよね?

No.16 15/03/25 04:12
通行人16 ( 30代 ♀ )

旦那さんの二万は妥当です。大の大人ですよ?


奥さんがもっと枷がないと。
あなたより子供小さいけど


あなたの10倍稼いでる私からみたら甘い。


金ないならパケ・ホーダイ外したり奥さんも節約しなきゃ。たった二万稼ぐために保育園はいれないな。

No.17 15/03/25 08:18
お礼

>> 15 特別金あればギリギリだと思います。 特別金をさらにわけてるならあげ過ぎかと。 あなたは働いていないということですよね? 渡しすぎですよね( ; ; )

私は内職をしているだけでパートや正社員ではありません。

No.18 15/03/25 08:24
お礼

>> 16 旦那さんの二万は妥当です。大の大人ですよ? 奥さんがもっと枷がないと。 あなたより子供小さいけど あなたの10倍稼いでる私から… お小遣い2万ならいんですけど、
特別金やボーナスからもお小遣い欲しいとゆうのはしんどいですね( ; ; )

今、保育料が1万ちょいなので内職代が全部保育料に消える訳ではないです。

食費や光熱費で削れる所は削ってますよ。

No.19 15/03/25 11:12
通行人16 ( 30代 ♀ )

4月からあなたが頑張るならいいんじゃない?


二万くらいあげなよ。楽しみないよ。私は女だけど二万じゃ無理😱

No.20 15/03/25 21:42
お礼

>> 19 我が家には2万でも大きなお金です(T ^ T)

私も結婚する前はそうでしたが、
子供や家庭のことを考えると色々我慢できるようになりました( ´罒`*)✧"

No.21 15/03/26 06:52
通行人16 ( 30代 ♀ )

あなたが働けばいいじゃん😃


お金使わないと入ってこないよ?


しかも二万で悩むなら離婚しちゃえ😃

No.22 15/03/30 07:30
経験者さん12 ( 40代 ♀ )

ボーナス時にもちょっとあげれば、喜んで働いてくれるんじゃない?
お心遣いに余裕ないと、男って勝手だから変な理屈つけて趣味以外にも…。
5万、10万くれって言うならダメだけど、1、2万なら許容範囲かな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧