注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

イライラです

回答4 + お礼3 HIT数 1124 あ+ あ-

悩める人
15/03/25 12:01(更新日時)

今日突然、こんな通知が来てると私に差し出して来ました。それは電気料金の未納通知。しかも1月分。通知の内容は1月分未納につき3/25迄に入金無き場合は電気停止しますという内訳でした。母親曰く払ったと言ってましたが、しっかり冷蔵庫に磁石で止めて有りました。無駄に浪費癖が有るのでそれを加味して年金月は電気代払って下さいと言って有ります。2・4・6・8・12月に年金受給なんで1月分の電気代は2月の年金で払っていたと思ってました。突然この給料日前(給料日は月末)に1.5万円の支払いはマジでキツイです。2ヶ月に1度20万円の年金貰っていて 貰った月に最後の1円迄使いきる呆れた母親。ガス代は年金月に払うと業者と契約していて集金に来ます。兎に角お金の使い方がバカなんで呆れます。2ヶ月の一度でも、毎月払っても同じ事なのにそれが出来ないんです。

15/03/24 20:20 追記
主さんが払えばと言うのは遠慮して下さい。私は嫌でしたが、仕方なく同居して、公共料金は払って貰いますからってのを条件に同居した経緯が有るので。

15/03/24 20:32 追記
浪費の内訳は、ラジオショッピングで購入、カタログショッピングで購入、店舗で安かったって理由だけで無駄に買い、得した気分になり買い物した点数が多い事に買い物した気分を味わうって感じです。

No.2199614 15/03/24 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/24 20:16
通行人1 

おいくつかわからないですが、成年後見制度など使って、あなたがお母様のお金管理した方がいいと思います。

No.2 15/03/24 20:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。 以前私が年金を管理すると言ったら、それなら死んだ方がマシだと不貞腐れて死にたい死にたいと嘆く毎日だったので。一応その制度は調べてみます。

No.3 15/03/24 21:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

『安かったの』と、要らん服や食料山積み…。
結局、賞味期限切らして捨ててる母親が私も嫌でたまりません。
買い物しか楽しみないんだろうけど、いい加減にしてほしいです。

No.4 15/03/24 21:30
お礼

>> 3 ありがとうございます。うちと同じですね。

No.5 15/03/25 09:17
通行人5 

電気代は口座引き落としにされていないのでしょうか
口座の引き落とし📃履歴は支払いの確認にもなりますから
支払った・支払っていないというトラブルは回避できるとおもうのです

No.6 15/03/25 10:56
悩める人6 

同居して欲しいと言われたからしてるかもしれないけど、高齢者なんだし、お金を預かって支払いに行く位は主さんがするべきです。
年寄りは忘れやすいし、期日が書いてあっても見えにくいくらいに小さな字だし、そのために外出も面倒なんですよ。
止められるより、サッと主さんが動くほうが、悩まなくてすみます。
お互いのためにいいでしょう。
次の年金からは主さんが支払いに行く事です。

No.7 15/03/25 12:01
お礼

皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧