注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今更、思うとビビる

回答5 + お礼0 HIT数 742 あ+ あ-

通行人
15/03/25 23:58(更新日時)

確か、小2ぐらいの時、夏休みを利用して祖父は外国人で、その実家に家族で帰った
友人の署長が会いに来て、立ち入り禁止なスポット巡りをした…食事のさいに、その人が銃を持たせてくれた、ルーレット式ではなく、普通の形した小さかった。実弾抜いたか分からないけど、人には向けちゃダメと予め言われた、もしもって考えたら結構ビビりませんか?

タグ

No.2199780 15/03/25 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/25 10:25
悩める人1 

子供に見せる時は渡す側も、
万一の誤射を計算に入れて弾は抜くでしょう

アメリカだと実際に小さい子供が
ふざけて両親を撃った🔥🔫事件ありますからね

No.2 15/03/25 10:42
サラリーマンさん2 

少し考えたらわかるはず
当然実弾は抜いてます

逆に拳銃が発疱可能な実弾入りだと直ぐに思うのが怖い

No.3 15/03/25 10:52
通行人3 

銃や日本刀って非常に重い。あんな重さのものを武器として使えるのは、身体が鍛えられていないと無理。貴重な体験をしましたね。

No.4 15/03/25 10:53
OLさん4 

今思えば・・・ってことありますよね~。でもきっと実弾は抜いてくれてるだろうし、てか本物の拳銃を触れるなんて貴重な体験ですね。

No.5 15/03/25 23:58
専業主婦さん5 

本物の銃てけっこう重たいですよねー。
きっとその方も弾は抜いていたと思いますがいい経験ですね。
日本は銃社会じゃなくて本当に良かったと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧