注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

2歳の娘について 長文です。

回答13 + お礼6 HIT数 9566 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/04/02 20:56(更新日時)

誰か相談にのって下さい。
私には2歳1ヵ月の娘がいます。いろいろお喋りもできるようになったり、出来る事も増え、とても可愛いです。
その反面、成長と共に自己主張も出て、喜ばしい事ですが参る時もあります。

娘は凄く怖がりでビビりです。今まで色んな物を怖がってきました。
音の出るおもちゃ、扇風機、風船、洗濯中の洗濯機など・・・どれも今は大丈夫ですが。
その度「嫌だったね~大丈夫だよ~」などと抱っこしたりしてきました。

そして今日また他所のお宅にお邪魔させて貰った時、それまで眠いながらも機嫌良く過ごしてましたが、ピンポンのチャイムと同時に掛け時計の鳩が音を鳴らしながら出てきた事にびっくりして泣きました。
その時は少し経つと治まって、機嫌も良くなりましたが、家に着いて時計を見てまた・・・って感じで・・・あまりの大泣きに私もイライラしてしまい、なだめるのもしんどくなって、うるさい!と言ってしまい娘に向かって膝掛けを投げたりしてしまいました。
娘も相当ショックだったと思います。
そして私もそんな自分が怖くなり、これからもしかしたら虐待してしまうんじゃないかと、本当に情けなく、自己嫌悪に陥ってしまいました。

私も泣きそうになり、自分を鎮める為に一旦部屋を出て深呼吸して戻りましたが、もうどうしていいかわからなくなりました。

先日2歳の検診があり、保健師さんに怖がりな事など相談しましたが、凄く若い保健師さんで、具体的なアドバイス等貰えず、「そうなんですね~」と聞くだけでした。
そして最終的には臨床心理士に相談しますか?と言われ、ちょっと想定外な事でしたが一応予約しました。

極度の怖がりは発達障害の可能性もある、とはどこかで知りましたが、娘の怖がりが普通の範囲で性格的な事なのか、これが極度なのかわかりません。

まとまりのない内容で申し訳ありません。
先輩ママさんや、今まさに子育て中の方、経験談など教えて頂けませんか?
泣きながら寝ていった娘の顔を見て、自分に対して情けない感情しかなく、食欲も出ずボーッとしてしまいます。

ちなみに娘は怖がりですが、好奇心もあり、外遊び大好き、自分でトコトコ歩いていったり、人にはこんにちはー!などと挨拶したりする子です。

No.2200479 15/03/27 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/27 14:42
働く主婦さん1 

うちの娘は今3歳ですが、今でこそマシになりましたが、怖がりでした。掃除機、洗濯機、音の出るおもちゃでも安物のえげつない音が出るおもちゃ、花火やサイレン、ピンポンも嫌がってた。最近では掃除機と花火は泣きますけど、それ以外はビビリはしますが泣きません。

No.2 15/03/27 15:13
通行人2 ( ♀ )

予期せぬことがおきたら、過剰に驚いてしまうんでしょうね。
あまり心配する必要はないと思いますよ。年齢とともに落ち着いていきますから。

私の子供(軽度の発達遅れ)の場合は目覚まし時計が突然鳴ったら怖がるのではなくて「なぜ突然時計が鳴ったんだ?なんで?なんで?」と質問攻めをしていました。
きちんとした答えを伝えないと、ずっと質問攻めされていました。
あと三歳~四歳くらいのときは急にトンネルを怖がるようになりました。車に乗ってトンネルに潜ると突然暗くなるのでパニックに…。突然暗くなるのが怖かったようですが年齢と共に落ち着いて、5歳になったころにはトンネルが大好きになりました。
理屈や予期せぬ出来事が起きても対応できる年齢になったら大丈夫なようです。

主さんも大変でしょうが、私も当時は本当に大変だったので気持ちがわかります💦
怖がりが治るのは本人の成長とともになので焦らず気楽に構えてください。

No.3 15/03/27 15:30
通行人3 

夫婦関係はどうですか

自宅でびくついてません

No.4 15/03/27 15:41
通行人4 

普通じゃないですか?うちの娘は小さい時、風で舞う埃や、ひらひら散る桜の花びら、あとは外でまつぼっくりとかものすごく恐がって、全部生き物や虫みたいに感じてこわがっていたみたいです。私もいらいらしましたよ。でもこれからは安心させてあげるよう言葉でこわくない理由を説明しながら落ち着かせてあげたらいいですよ!

No.5 15/03/27 15:51
通行人5 

4歳の娘がいます。

昔は音の鳴るイスと、靴がどうしてもだめで、号泣してました。
今は爆笑しながら座ってます。
洗濯機は動いてると未だに苦手だし、自動で流れるトイレも、手を乾燥させるのもビビりまくってます。

一度びっくりすると、後をひきますよね。
幼稚園行きはじめて度胸がついた気がします。

No.6 15/03/27 16:40
通行人6 

何事も学習じゃないでしょうか
大人でも初めてのことには怖いと感じるのと同じです。
生まれて2年しか経ってないですから、経験を積むことで沢山の事を理解して行きます。
知らない事、初めての事に恐怖を覚えるのは当たり前です。

主さんがいつか虐待するんじゃないかとご自身で心配されてますが、その怖さを常に持って居れば必ず理性が働きます。
私も同じ感じで自分に怖さを持って子育てしてます。子供達にイライラして怒る時、必ずどこかに理性が働きます。

今回主さんが怒った後の行動は正解です。一旦子供から離れて落ち着くことは大切ですよ

No.7 15/03/28 01:04
お礼

>> 1 うちの娘は今3歳ですが、今でこそマシになりましたが、怖がりでした。掃除機、洗濯機、音の出るおもちゃでも安物のえげつない音が出るおもちゃ、花火… ありがとうございます。
そうなんですね。娘も少しずつ慣れてくれて、泣かずにいれたらいいですが・・・

No.8 15/03/28 01:16
お礼

>> 2 予期せぬことがおきたら、過剰に驚いてしまうんでしょうね。 あまり心配する必要はないと思いますよ。年齢とともに落ち着いていきますから。 私の… ありがとうございます。
何だか読んで勇気付けられ、涙がポロポロでてきました。

正直、普段は楽しく過ごせてますが、こういう事があると娘の怖がりについて神経質になってしまう私がいてとてもしんどいです。
お子さんの事も教えてくださってありがとうございます。

そうなんです!予期せぬ物事は本当に怖いみたいです。
良く言えば物凄く慎重です。初めての事で苦手な事はまず傍観者になり、周りの子がやってるのを見てからやり始めます。
先日も初めて粘土で遊びましたが、やはり最初は拒否・・・ですが、友達がやってるのを見て大丈夫と解ればやってました。

そうですね、年齢と共に落ち着くのを見守りたいです。

No.9 15/03/28 01:22
お礼

>> 3 夫婦関係はどうですか 自宅でびくついてません 夫婦関係は良好で仲良しです。
常に会話もしますし、育児も二人でしてます。
平日は主人と娘は朝しか会えませんが・・・
楽しくワイワイ暮らせてる方だと思います。
びくついてるとは娘がですかね?
それとも私でしょうか?
それもないと思います。

No.10 15/03/28 08:05
経験者さん10 

私の娘も幼い頃から
異様な怖がりでした。
歩き始めるのも、自転車乗れるようになるのも
同年齢の子どもよりかなり遅かったです。
感受性が強いせいなのか
なぜかお雛様を怖がり
旅行に連れて行けば
ステージの幕に書かれている絵が
怖くて一歩も中に入れず
ワンワン泣いていましたねー
その幕を上げてもらっても
中に入れず、旅館の仲居さんの部屋で
お菓子もらって食べていました。
今は笑い話ですが、当時は、全く
理解できなかったです。
どこか悪いのかと思ったことも
あります。

そんな娘も今は二十歳になり
すっかり大人です。

発達障害などでもなく
単に怖がりな性格だったと
いうことです。個性です。

怖がりだし、一生車の免許は
取らないだろうと思っていましたが
先日、免許取得しました。
車の運転が大好きみたいです。
びっくりしました!
人ってわからないし面白いですよねー

主さんの娘さんも
きっとそういう個性を
持っているんじゃないでしょうか?
理解できない時もあるさ
イライラした時もありますが
側で優しく見守ってあげてくださいね。
ちなみに娘曰く、全部わかって
いたけど怖くてたまらかった!
って言っています。
子どもの記憶は消せませんから
気をつけてあげてほしいです。

No.11 15/03/28 09:02
ネオン@ ( 20代 ♀ v50OCd )

うちの息子も2歳ですが、怖がりな部分とかは意識的なものなのかな?
息子はごく普通に育っておりあまりの怖がりは、ないですね。

もしかしたら主自体に、何かしら精神がおかしい時とか、あるからね。
必ずしも、子に障害あるとかはあり得ないしね。母親もノイローゼ気味、ショックだの自身の気持ち言っても、爆発寸前、心の叫びが出てきた結果論に過ぎないし。

私もイライラかますのも勿論ありますし、子に八つ当たりも経験してますよ。でも、子に虐待かな?このまま虐待したら待っているのは"死"...とかってあまりにも、悲惨な想像は怖すぎますから、虐待だと気づいたなら、その内段々と優しい母親に戻ります。
気にしない事!

No.12 15/03/28 10:28
通行人12 

私は今でも怖がりです。
突然の音や気配、大きい音や強い風、高いとこなど。
でも、普通の大人です。
娘さんの心と体の避難所になってあげてください。

No.13 15/03/28 10:48
苺猫 ( 30代 ♀ x85OCd )

うちには2歳半の娘がいます。大きな音は確かに怖がりますね。
掃除機かけ始めると逃げます(笑)
やっぱり少しずつ大丈夫になってくと思いますよ。
親としては発達障害や虐待って敏感になる話題ですよね。それだけ我が子のことを考えて心配してるんだと思います。
あなたには育児以外で大きなストレスになることってありますか?ないなら虐待はそんなに心配しなくていいと思います。
保育園に行ってますか?経験豊富な保育士さんってちょっと関わっただけでこの子変だなとかわかるみたいです。検診や保育園で何も言われないならほぼ安心だと思います。
うちの子は、喃語がないとかあまりしゃべらない子とか保育士さんに言われて心配してましたが、最近ものすごくおしゃべりになって保育士さんも驚いてました(笑)
いろんな子供がいるからおもしろいですよね。
余裕がない時は私も怒鳴るしぬいぐるみとか投げてしまいますが(当たらないようにしてますが当たっても大丈夫なように加減してます)、そのあとごめんねと抱き締められるなら大丈夫です。私もよく距離おいて深呼吸します。
ぬいぐるみとか膝掛けとか当たっても怪我しないものを選んでるんだから、子供を傷付けようとしてるわけではないですよね。まぁ誉められた行動ではないですが…親も人間だから怒ったり八つ当たりすることだってありますよ。
本当に虐待しそうなら旦那様に相談するとかして下さい。周りに止めてもらえるように。

No.14 15/03/28 11:03
経験者さん14 

私の次男、今年中学二年になりますが、幼児期は怖がり&ビビりでしたよ。
小学生に入ったら、仏壇のマッチを持ち出して庭に火を放つ、家族の財布から現金、クレジットカードを盗む、学校からの手紙は無くしてしまい私の手元には届かない………
何度言い聞かせても治らず(理解できない?) なので、掛かり付けの小児科医に夫婦で相談に行きました。
小児心理専門の医師を紹介してもらい、親子でカウンセリングに通いました。
今では落ち着いて今時の元気な男の子ですよ。やや反抗期ですが。
信頼できる医師に相談しましょう。

No.15 15/03/28 11:43
通行人15 ( 30代 ♀ )

守るのは、頼れるのは、甘えられるのはお母さんしかいないから、まだ生まれて来て初めて見ることばかりの若葉ちゃんだから、
どうか寛大な心で手を差し伸べて下さい
ママしかいないんです、どうかお願いします...
今は不器用で怖がりだけど大きくなればきっとあなたを助けてくれるから...

No.16 15/03/29 00:46
お礼

>> 4 普通じゃないですか?うちの娘は小さい時、風で舞う埃や、ひらひら散る桜の花びら、あとは外でまつぼっくりとかものすごく恐がって、全部生き物や虫み… ありがとうございます。
大人にとっては何で!?というような物を怖がりますよね・・・
でも普通に考えると、大人はそれが何かわかってるからで、経験を積んでなく、初めてである子どもには未知ですもんね。

言葉を理解してきてるので、説明しながら温かく見守っていきます。

No.17 15/03/29 00:58
お礼

>> 5 4歳の娘がいます。 昔は音の鳴るイスと、靴がどうしてもだめで、号泣してました。 今は爆笑しながら座ってます。 洗濯機は動いてると未… ありがとうございます。
そうなんです、ほんと後をひきます・・・

ただ怖がりなだけなのに、なんでありのままを受け入れてあげる事ができないんだろうと情けなく思う時があります。
支援センターなどで会うお母さんとかと喋っていても、娘みたいな怖がりな子はあまりいないので、ここで聞いてみて良かったです。

娘も来年幼稚園か保育園に通うので、集団の中でいろいろ経験してもらいたいです。

No.18 15/03/29 11:05
通行人15 ( 30代 ♀ )

私の子どもは当時2歳でしたが、洗車する為に車の中でギャン泣きしてしがみついて来ました、ぎゅーと私の両腕をつねるみたいな握力で、多分洗車機の激しく回転する勢いと物凄い音が怖かったみたいです。
あとは、ローラー滑り台とか物凄く嫌がりました、お尻を伝う感覚が嫌だったみたいです。
歩行器は大好きでした。

それ以外は好奇心旺盛でしたね。
物凄く臆病でしたね。

同世代の子にも2歳児オモチャの取り合いで馬乗りにされて無反応でしたし...
今は離婚して旦那が引き取ったっきり会わせてもらえないので、それ以後どう成長したのかは、知るずべは有りませんが...
懐かしい...

No.19 15/04/02 20:56
お礼

>> 6 何事も学習じゃないでしょうか 大人でも初めてのことには怖いと感じるのと同じです。 生まれて2年しか経ってないですから、経験を積むことで沢… ありがとうございます。

そうですよね。大人だって初めての事は緊張するし、不安だったりしますもんね・・・
子育てとなると、今までの自分の姿など思い出さずに娘に一直線って感じになってしまってました。
私だって基本的に怖がりなのに。

最近色んな面で成長していく娘に私自身がなんだかついていけてないような、そんな感じがします。
当たり前ですが娘も一人の人間なのに、自分(私)の思い通りに行かないのは当たり前なのに、、、そもそも思い通りにいかせようとするのが間違いですが。。。

ギャンギャン泣かれた時、寝かしつけにめちゃくちゃ時間かかる時などに、無性にイライラして手を出したくなる衝動にかられる時がありますが、何とか堪えてます。

私だけじゃない、子育て中の親、特に母親なら大抵の人が通る道と自分を励ましてやっていきます。
可愛い娘と自分の為に・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧