注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

腕枕で肩こり⁉

回答2 + お礼2 HIT数 15703 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/01/10 16:54(更新日時)

主人が寝るときに腕枕をしたがるのですが、翌朝必ず肩こりと首の痛みがあります。腕枕以外にも横から抱きつく(私を抱き枕みたいにする)ので寝不足気味になり、体全体がダルいです⤵主人は90㎏以上あり、筋肉質で腕枕も私には高い枕みたいで合わないんです。続けていても首に異常は出ないのでしょうか?一度外科でレントゲン撮ったら、首の骨の何番目からかが、くの字になってると言われました💧

No.220050 07/01/10 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/10 10:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あたしも主さんと同じ悩みあります😱
旦那が腕枕してくれた次の日は必ず‼翌朝は肩こりになって一日肩こりのせいで頭痛と胃がモヤモヤします💧
最近は寝る最初だけ腕枕してもらって旦那が寝てから腕をどっかにやります😁

No.2 07/01/10 10:53
お礼

レスありがとうございます😃人に相談するとノロケみたいにとられますが切実なんで同じ悩みの人がいて良かった😁私も次の日は肩こりから頭痛に悩まされてます😔主人が寝てから腕枕を外すのですが、また抱き寄せられて腕枕か抱き枕状態💧本人も無意識らしいのですが…。

No.3 07/01/10 11:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ダンナさんの肩枕は、私の頚椎カーブには合いません!高くて吐き気がしてくるので、「おやすみ~」と可愛く言って逃げてマス。ちなみに、整形外科で診てもらったら、頚椎カーブがまっすぐで、頭の重みがモロ肩にのしかかっていました。MRIでは、椎間板が年相応ではない、と言われました。
病気になる前に、ダンナさんに理解を得るしかないようですね💧

No.4 07/01/10 16:54
お礼

レスありがとうございます😃ストレートネックという状態なんですか?聞いたことがあります👂首が詰まった感じがしませんか?頭がスッキリしなくて気分が悪くなりませんか?辛いですよね😢私もS字になる所が逆に曲がってると言われました😔主人には首が痛くなることをやんわり言うのですが忘れた頃に復活します💧一時は子どもを間に1本多い川の字で寝てたのですが、離れてると寂しいと横で寝るうちに腕枕➡抱き枕です😥3さんのご主人は我慢してくれる優しい方なのですね☺ストレートネックが治る方法があるといいですね😉お互い頑張りましょう😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧