注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

耳詰まりのせいで気狂いそうなゆみたん

回答3 + お礼3 HIT数 1511 あ+ あ-

優美たん( 21 ♀ OurOCd )
15/03/30 09:04(更新日時)

23日くらいから家族みんな風邪みたいな症状がでました。
よく風邪みたいな症状になるあたしがうつしたのかはわからないけど。
で、完治はしなくても無問題で27日に歯の矯正の装置を交換しにいき
28日からすこし痛みだしました。
きのーの29日は右の歯が痛くて
右の肩こりもあって寝てばかりで
体自体が何気にだるくて
右の耳の耳詰まりがあって……
それ以前から急にイヤホンからの音量が
いつもより小さく感じてたので
耳自体はおかしかったのかな。
それでなんか気狂いそうになって
必死になってまして………
今日目覚めたら両耳塞がった感じで
悪化したぽくて苦しいです。
あとで耳鼻科行きますがなおりますかね?

No.2201355 15/03/30 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/30 08:36
通行人1 

花粉症で鼻が詰まったりして、鼻をかむ時に
耳の調子も変になってしまってしませんか?

たぶんだけど、
耳鼻科で鼻から空気を通す処置をして貰えたら、
一時的には治るんじゃないかな👀

No.2 15/03/30 08:45
通行人2 

ゆみたんだから、耳鼻科の先生が治してくれるよ。

No.3 15/03/30 08:56
経験者さん3 

滲出性中耳炎じゃないといいね

No.4 15/03/30 09:03
お礼

>> 1 花粉症で鼻が詰まったりして、鼻をかむ時に 耳の調子も変になってしまってしませんか? たぶんだけど、 耳鼻科で鼻から空気を通す処置を… たしかに鼻水や鼻詰まりはよくありますね。
でも耳はそんな滅多に影響しませんでした。
たかが耳詰まりですが
気狂いそうで苦しすぎて………

No.5 15/03/30 09:04
お礼

>> 2 ゆみたんだから、耳鼻科の先生が治してくれるよ。 治してもらいたいだっちゃ

No.6 15/03/30 09:04
お礼

>> 3 滲出性中耳炎じゃないといいね 調べてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧