注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

四十九日にオードブル

回答5 + お礼2 HIT数 1873 あ+ あ-

お助け人
15/03/30 23:48(更新日時)

祖父のお葬式か四十九日の時か忘れたんですが、食事みたいなの(←名前が分かりません)をしました。
場所は自宅です。

うちの家族、父の兄弟(5人)とその家族、遠い親戚(←親戚だけど遠いから半分お客さん)がいました。

広い部屋でみんな食べてるのに、私と私の兄弟は別の部屋に用意されてました。みんなは法事とかで出てきそうな物だったのに、私たちは3人まとめて一つのオードブル。

喪主の、遠くに住んでる長男が決めたんだろうけど、祖父と一緒に生まれた時から住んでた孫の私たちが別部屋に隔離で、普段全然帰ってこない5人の兄弟の孫達が他の遠い親戚たちとメインの部屋で食事。

一緒に住んでた孫の私たちだけが、自宅の別部屋に隔離されたのに悪意を感じるのはおかしいことですか?

No.2201451 15/03/30 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/30 17:19
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

孫が末席は常識。

部屋にゆとりがあれば、全員参加だったろうけど、それも仕方ない。

オードブルなのは主が若いからだろう。

因みに香典は個人的に包んだのか?

No.2 15/03/30 17:37
お礼

>> 1 喪主の長男の孫たちはみんなと同じメインの部屋で食べてたんですが…。私より年下の長男の孫もみんなと同じ物食べてましたけど。

他の兄弟の孫たちもみんなと食べてました。(←ほとんど祖父に会いに来なかったのに)この人たちよりも私たちが別部屋ってなんで?うちの父が次男だから?
私は嫁いだ身だからを盾に、祖父のことで非協力的な娘たちの孫もみんなメインの部屋で食べてました。こんな時だけ私は娘よ!みたいな考え腹立ちます。

香典?未成年の収入のない学生が個人的に香典?奨学金を香典に入れろって意味ですか?

No.3 15/03/30 17:49
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

その娘たちってのは君のおばさんになるんだよね?

遠方から来てるんじゃないの?

遠方から来た人優先は普通の事だよ。

No.4 15/03/30 18:11
お礼

>> 3 近くも遠くもいるよ。
四十九日は親族だけの参加です。

喪主長男の孫はみんなと食事。うちの父が喪主で、みんな入れないから私たちに別部屋で食べてというなら分かるけど。

なんかみんなタメ口なのに、私と母だけみんなに敬語にしないといけないのはなんでなの?疑問です。

進学校なんだから大学に行くに決まってるじゃないですかって言ったら陰で悪口言われてたこともありました。 だから大学合格しても言わなかったけど、なぜか知ってました。

私たち3人だけ隔離だから悪意を感じます。みんなで食べれる所で食べればいいと思います。

No.5 15/03/30 18:36
通行人5 

私が小学生の頃、同居してた祖母が亡くなり、通夜も49日も法事もすべて食事は姉と二人別でした。みんなは二階でお寿司や懐石料理食べているのに私と姉は一階でのり巻き食べてました。お茶やお酒の仕度もやりました。姉と同い年のいとこ達は二階でゆっくり食べてて。でもその事に違和感はなかったです。嫁である母はのり巻きすら食べるひまなかったのですから。
正しいとか間違っているとかという事ではなく、しきたりというか。そんなものですよ。
オードブルがあるだけよかったのでは。
あなたの態度でお母様が辛い思いをすることもあるかもしれませんよ。

No.6 15/03/30 21:05
おばかさん6 

家もそうだった。
同居の孫ならそんな感じかな。
叔父様伯母様をたてるものだよ。その子どももね。
憤慨するほどのことじゃないよ。
あの人たちは『お客様』なんだから。
『家族』とは違うんだよ。

No.7 15/03/30 23:48
通行人7 ( ♀ )

うちの田舎も同じですよ
お客様だもん仕方ないよ。
主さんは別室でゆっくり食事できていいけど私なんて雑用ばかりで食事なんか出来ません。
母も同じですが…


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧