注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

12歳年下彼女と上手くいく方法

回答20 + お礼0 HIT数 11050 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
15/04/02 21:04(更新日時)

12歳年の差婚についてアトバイス下さい。

34歳男です。12歳年下の彼女と約8ヶ月真剣に付き合っています。お互い温度差もなく順調な交際を続けていますが、私が歳上な手前、正直、彼女側の両親に反対されないか不安視しております。

なんでも構いませんので、似た状況を経験された方が居ましたら上手に今後の参考となるようなアドバイスよろしくお願いします。

No.2201614 15/03/31 03:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/31 04:17
通行人1 

今は歳の差婚当たり前だし、逆パターンより全然良いと思いますよ。

No.2 15/03/31 06:13
通行人2 

大きな年の差があると結構話題に困ったりしますよね、でも12歳差くらいだと
そこまでの差でもないと思いますし、両親の前でしっかり振舞えば大丈夫です🐱

No.3 15/03/31 07:21
経験者さん3 

ズバリ!年収を示してください。
生活力や礼儀作法など、すなわち年上男の包容力を見せるのです。おのずとです。

No.4 15/03/31 07:24
通行人4 

彼女さんの御両親を安心🎆させられる様な要素、

収入や仕事が安定している事や

健康に問題がない事を示せるように

心がけるといいかもしれないですね。

No.5 15/03/31 08:32
通行人5 

逆パターンはありえないけど

巨人の長野は12歳上の♀

♂が上なら
問題ないよ

No.6 15/03/31 08:50
通行人6 ( ♀ )

主人が10歳上です。

ある程度の反対はあるでしょうけど、主さんがしっかり大人の対応ができているならすぐに理解してもらえると思います。

うちの場合は主人が保護者のような感じであったため、挨拶前に反対も最初はありましたが、すぐ了承してもらえました。
ただ…私が少々子供っぽかったので、相手がどうこうより私に対する注意が多かったですね😅
まぁ、これに年の差はあまり関係ないですが。

No.7 15/03/31 21:57
通行人7 ( ♂ )

俺も34歳の時に8歳下の女性と結婚しました。

その当時の年収は700万円でした。

職業は公務員です。


どんな仕事をしてて収入がどれだけあるのかは重要だと思います。
御両親を納得させるだけの年収はありますか?

No.8 15/04/01 12:37
通行人8 ( 40代 ♂ )

娘を絶対に不幸にしないと判断できる証明をすることだね
共働きは構わないが家事(育児も含め)も公平に行う気持ちであり実行して見せること、相手を思いやる相手の立場になって考える人であること、ギャンブルやタバコをしない人であること。
つまり優しく頑張っていきる人であるれば15以内なら俺は許してやる



・・と思う・・

No.9 15/04/01 13:17
なごやん ( E6E6Cd )

心配される事は無いと思いますよ。お二人の気持ちが一番大切だと思いますよ。

No.10 15/04/01 13:18
通行人10 

8さんのギャンブルは条件にはいると思います。
あとは、浮気グセ等、ご両親はその点を重視してくると思います。
一回りの年の差なんて関係ありません。

ウチも十歳違います。
結婚当時の年収も同世代の男性よりも一桁多かったにも関わらず、女性関係やギャンブル癖、家柄あたりを気にしてました。
当然クリアしてましたけど。

No.12 15/04/01 15:36
働く主婦さん12 

うちは16才差で、旦那が上です。ちなみに、価値観ピッタリで、自他共に認める仲のよさです(笑)
うちは、旦那がしっかり挨拶してくれたので、問題ありませんでした。
しかも、旦那はバツイチ、交際期間7カ月だったけど、ちゃんと披露宴しましたよ。ちゃんと将来設計をして、筋を通していけばいいと思います。収入も大事ですが、まずは彼女を幸せにできるかを親は見ています。12才差なんて問題ないです。まず2人の意志をはっきりし、反対されても、説得する!と決意を強くしてくださいね。彼女も多少なりとも不安になると思うので。頑張ってください!幸せになれますように

No.13 15/04/01 15:42
お助け人13 

初めまして<(_ _)>失礼かも知れませんが結婚を考えてらっしゃるならまず相手の価値観も尊重してあげて下さい。くれぐれも俺様にだけはならないように<(_ _)>間違っても暴力は奮わないように。この人を選んで間違いじゃなかったと彼女から思われる旦那さんになって下さい。相手の家族になるにはこちらもある程度慎重になってますので。お幸せに(^_^)

No.14 15/04/01 17:12
通行人14 ( 40代 ♀ )

私、12才差で結婚しましたよ😄
付き合いは旦那33(早生まれ)私二十歳でした。
結婚の挨拶にきたのはこの5年後です。
親には全く反対されず逆にうちの娘でいいのか?と言われてました😅
年収は少なく300万もなかったです。
人柄が気に入られてましたね。
結婚して15年たちますがいまだに私の親にも良くしてくれてます。
年が離れてるせいかケンカもほぼしてません。
今まで片手で余るくらい?
今も年収は変わりませんがキッパリと幸せだと断言できるし、新婚より今の方が大好きですね。

No.15 15/04/02 07:42
通行人8 ( 40代 ♂ )

年収300万未満で52歳でも幸せって言ってもらえるんだね
ちょっと感動しました
やっぱり人柄だよね優しさと思いやりと自分を犠牲にしても守ってくれる気持ちだ
歳の差はあまり関係ない

俺様とか自分の所有物の様に勘違いする馬鹿や変な考えに凝り固まった馬鹿は絶対に認めない
人間は弱いんだからお互いに補い合える人でないと幸せになんかなれないし意味ないよね

娘の親は子供を無償の愛で育ててきたのだからこう考えるのは当然だろ?

No.16 15/04/02 10:09
通行人14 ( 40代 ♀ )

お金があるに越したことはないですけどね。
でも一生懸命働いてくれ、家事も手伝ってくれ、親を大切にしてくれ、ギャンブルも浮気もしない本当に私にはもったいない世界一の旦那です。
いまだに親には私にはもったいない人だと言います(笑)
震度5の地震が深夜にあった時とっさに私と子供に覆い被さってくれました。
幸い怪我も被害もなかったです。
心底大切で幸せを感じました。
お金はなくなってもまた稼げばいいけど愛はなくなったら終わりです。
愛があれば大丈夫ですよ。

No.17 15/04/02 10:19
通行人17 

25歳差の彼女がおります。
残念ながら自分的には結婚は無理と思っており、
彼女に誰か良い人ができた場合には綺麗に身を引くつもりでいます。
因みに彼女のご両親とは同年代となります。

No.18 15/04/02 11:40
通行人18 ( 40代 ♂ )

20才位年が違っても、相手が継続できるような自営業(例でハンコ屋2?、半蔵?)をやれば問題ないし、体力毎朝ラジオ体操や軽いジョギングすれば問題ないきもしますが。少し強引ですが、私みたいに授け婚礼とか。宜しくお願いしますしか言われなかったが?

No.19 15/04/02 11:55
通行人19 

34と22なら別に問題ないでしょう

50と20とかなら懸念されても仕方ないけど

No.20 15/04/02 21:04
通行人18 ( 40代 ♂ )

早い話、実家住まいでなければ、後から主さん、娘、孫で両親会えば必ず結婚できます。幸せへのワープ航法です。結果的に両親は孫をあやしながらニコニコします。
まあ、海賊婚礼ですが。失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧